このサイトの表記には、プロモーション広告が含まれています。

住友林業の坪単価は100万超え?人気の平屋の総額もチェック!

この記事を書いた人
小島 優一
宅地建物取引士

宅地建物取引士、2級ファイナンシャルプランニング技能士。生命保険会社にてリテール業務に従事した後、2014年に不動産仲介会社であるグランドネクスト株式会社を設立。 2021年より幻冬舎ゴールドオンラインにて不動産を通じて財産を守る、増やす、残す記事を連載している。 >> 詳細はこちらから

この記事のまとめ
  1. 坪単価は約50万円代後半~100万円
  2. ビックフレーム構法で耐震性に優れた住宅を建てられる
  3. 予算オーバーをしないためにも要望をきちんと伝えておく必要がある
  4. 検討先を一つの会社に絞る前に、複数の会社から資料や見積もりを収集しておくことがおすすめ
  5. LIFULL HOME’S」さんなどハウスメーカーの比較サービスを利用すれば、限られた予算でも注文住宅が建てられる会社を紹介してくれる!

\条件にマッチした住宅メーカーが見つかる!/


>>>無料カタログをお取り寄せ<<<

 

木材を基調とした注文住宅を数多く手がけるハウスメーカー、住友林業。全国に展開しているため施工実績も豊富で、上質な住宅を提供している印象が強いですが、一方で“住友林業=高級住宅”というイメージを持たれがちです。

実際に住友林業のモデルハウスを見て、ここで建ててみたい!と思う人も多いです。やはり、大きな問題は一軒建てるのにいくらかかるのか?という点ではないでしょうか。

山田編集者

岸田解説員

そうですね。総額は土地にも左右される部分もあるので、ここでは単純に坪単価の面から住友林業の注文住宅を調べてみたいと思います。

住友林業の特徴|木造戸建て建築棟数国内トップ

住友林業公式サイトの画像

社名
住友林業株式会社
代表者 光吉敏郎
従業員数
単独:5,162名 連結:21,254名(2022年9月時点)
電話番号 03-3214-2220
住所
(本社)東京都渋谷区渋谷一丁目13番9号
資本金
5,006,400万円(2021年12月31日時点)
事業内容
資源環境事業
木材建築事業
海外住宅・不動産事業
住宅・建築事業
生活サービス事業
公式サイト 住友林業公式



住友林業の設立は1948年ですが、創業は1691年(元禄4年)と歴史の長さが印象的です。住宅事業においては、戸建て注文住宅をはじめ、分譲住宅や中大規模な木造建築、エクステリアなど幅広く展開しています。不動産管理や仲介もおこなっているため、土地探しから相談できるのもポイントです。

ほかのハウスメーカーとの大きな違いは、木造戸建ての建築棟数が国内トップであること。国土の約1/800の社有林を保有し、国内外で山林を経営しているため、木材の質にこだわった注文住宅を手がけています。

公開しているアンケート「住友林業に決めたポイントは?」では「木の質感(66.4%)」が1位であり、日本を代表する木造ハウスメーカーと言えます。

住友林業の坪単価は約50万円台後半〜100万円(2022年10月時点)

高級住宅のイメージが強い住友林業ですが、坪単価は約50万円台後半〜100万円程度です。一見振り幅が大きく見えるのは、商品によって大きく坪単価が変動するためと考えます。ゼロからオーダーする注文住宅と、あらかじめ間取りや仕様が決められている規格住宅とでは坪単価も大きく違います。

そこで、住友林業が提供する人気商品をピックアップし、坪単価をまとめてみました。

商品名
坪単価
特徴
My Forest BF
約80〜90万円目安
My Forest BFプランの外観画像
本物の木質感にこだわったビッグフレーム構法の住宅
The Forest BF
約80万円目安The Forest BFプランの外観画像
ビッグフレーム構法を取り入れた四季を感じる住宅
GRAND LIFE|グランドライフ
約80〜90万円目安
GRAND LIFEプランの外観画像
家族の気配をフラットに感じる平屋住宅
PROUDIO|プラウディオ
約60〜70万円目安
PROUDIOプランの外観画像
3〜4階建てに対応した都市型住宅
DUE CLASSO|ドゥーエ・クラッソ
約60〜100万円目安
DUE CLASSOプランの外観画像
共働き世代をターゲットにした機能性にすぐれた住宅
Forest Selection BF
約50万円台後半〜目安
Forest Selection BFプランの外観画像
1200以上通りの間取りから選べる半規格住宅



The Forest BFやPROUDIOのようにベーシックタイプな住宅はミドルクラス、木材の質感に加え機能性が充実したDUE CLASSOは一部ハイクラスな価格帯になっていることがわかりますね。坪単価が100万円を超えるとなると、高級住宅の部類に入るでしょう。

山田編集者

岸田解説員

そうですね。ただ、坪数や仕様によっても坪単価は大きく変わるので、ここはあくまで目安として考えて欲しいポイントです。

大手ハウスメーカーと坪単価を比較した結果

住友林業は全国に展開している大手ハウスメーカーです。ここで、同じように全国区で展開している競合ハウスメーカーの坪単価と比較してみましょう。

ハウスメーカー 坪単価 構造 評判・口コミ

アイフルホーム
40〜60万円 木造 >>評判・口コミの解説記事はこちら
トヨタホームのロゴの画像
トヨタホーム
40〜100万円 木造
鉄骨
>>評判・口コミの解説記事はこちら
タマホームのロゴの画像
タマホーム
45〜50万円 木造 >>評判・口コミの解説記事はこちら
クレバリーホームのロゴの画像
クレバリーホーム
45〜70万円 木造 >>評判・口コミの解説記事はこちら
桧家住宅のロゴの画像
桧家住宅
50~60万円 木造 >>評判・口コミの解説記事はこちら
住宅情報館のロゴの画像
住宅情報館
50〜65万円 木造 >>評判・口コミはの解説記事こちら
積水ハウスのロゴの画像
積水ハウス
50〜80万円 軽・重量鉄骨
木造
>>評判・口コミの解説記事はこちら
一条工務店のロゴの画像
一条工務店
50〜80万円 木造 >>評判・口コミの解説記事はこちら
ユニバーサルホームのロゴの画像
ユニバーサルホーム
50〜90万円 木造 >>評判・口コミの解説記事はこちら
アキュラホームグループのロゴの画像
アキュラホーム
50〜95万円 木造 >>評判・口コミの解説記事はこちら

ハウスメーカー 坪単価 構造 評判・口コミ
日本ハウスホールディングスのロゴの画像
日本ハウスHD
60〜70万円 木造 >>評判・口コミの解説記事はこちら
セキスイハイムのロゴの画像
セキスイハイム
65〜85万円 木造 鉄骨 >>評判・口コミの解説記事はこちら
パナソニックホームズのロゴの画像
パナソニックホームズ
65〜85万円 鉄骨 >>評判・口コミの解説記事はこちら
大和ハウスのロゴの画像
大和ハウス
70〜80万円 木造
鉄骨
>>評判・口コミの解説記事はこちら
スウェーデンハウスのロゴの画像
スウェーデンハウス
70〜100万円 木造 >>評判・口コミの解説記事はこちら
住友林業のロゴの画像
住友林業
70〜100万円 木造 >>評判・口コミの解説記事はこちら
三井ホームのロゴの画像
三井ホーム
75〜90万円 木造 >>評判・口コミの解説記事はこちら
ミサワホームのロゴの画像
ミサワホーム
80〜90万円 木造 >>評判・口コミの解説記事はこちら
住友不動産のロゴの画像
住友不動産
80〜100万円 木造 >>評判・口コミの解説記事はこちら
へーベルハウスのロゴの画像
ヘーベルハウス
85〜110万円 鉄骨 コンクリート >>評判・口コミの解説記事はこちら


競合ハウスメーカーと比較すれば、住友林業の坪単価が抜きん出て高いわけではないことがわかります。

無料で住宅カタログをもらう
  1. 検討先を一つの会社に絞る前に、複数の会社から資料や見積もりを収集しておくことがおすすめ
  2. LIFULL HOME’S」さんなどハウスメーカーの比較サービスを利用すれば、限られた予算でも注文住宅が建てられる会社を紹介してくれる!
  3. 一括で大手も地元工務店もまとめてカタログがもらえる「LIFULL HOME’S」がおすすめ!

\条件にマッチした住宅メーカーが見つかる!/


>>>無料カタログをお取り寄せ<<<

本体価格ではなく建築総額もチェック

これまでに紹介している坪単価は本体価格のみで算出しているため、予算を組む際は諸費用などをすべて含めた建築総額を事前チェックしておく必要があります。

たとえば、住友林業で40坪の家を坪単価80万円で立てようとした場合にかかる本体価格は3,200万円になります。一見3,200円で家が建てられるように感じるでしょうが、この価格はあくまで本体価格であり、工事にかかる費用や外構の費用、エアコンなどの設備などは含まれていません。

坪単価の考え方はハウスメーカーによって異なりますが、建築総額のうち70%ほどが本体価格、30%ほどが工事や諸費用と見ておきましょう。

住友林業で平均的な家を建てるといくらになる?

住友林業で家を建てるには、坪単価だけではなく建築総額がいくらになるか把握することも大切です。公開されたデータによると、住友林業で家を建てた方でもっとも多かった契約金額は3,000〜3,500万円(29.0%)、ついで3,500〜4,000万円(22.0%)であることがわかっています。

契約金額には、建物や付帯に関わる工事費、設計料、諸手続き料が含まれているので、だいたい3,000〜4,000万円で家が建つと考えておけばベターでしょう。

ただ、これは土地代が含まれているわけではありませんよね。

山田編集者

岸田解説員

そうですね。土地探しからスタートするなら建物とは別の予算も必要となります。

住友林業の坪単価に対する口コミ

一部で高級住宅とも言われている住友林業の注文住宅ですが、実際に検討・契約した人は提示された坪単価についてどのように感じたのでしょうか。

坪単価は高いけど魅力十分

実際に住友林業で注文住宅を建てた方の口コミです。坪単価を少しでも抑える場合は、設備や仕様を“引き算”することが有効です。

諸経費込みなら100万円超えも

「諸費用込みで坪単価100万円を超えてしまった」というツイートに対し、平屋で坪単価90万円だったという口コミです。平屋の場合床面積がどうしても狭くなり、反面基礎面積が大きくなるため坪単価が高くなりがちに。




坪単価が不透明

実際に住友林業の注文住宅を建てた方の口コミですが、ブログによると概算の坪単価78万円、最終的な契約の坪単価は84万円になった様子(割引き前)です。坪単価が増えた理由は提案工事(オプション)によるものということで、提案工事をどの程度含めるかが坪単価アップのポイントになると言えます。

住友林業はランニングコストを含めた資金計画を提案する

住友林業で資金計画を依頼すると、予想よりも大幅な金額を提示されるケースがあります。予算オーバーで住友林業を断念しようとする方もいるでしょう。ただ、住友林業が提示する資金計画は、建築総額だけではなくランニングコストや維持管理費も含まれているので、高額になりがちなのです。

なるべく安く建てたい!なんて目先の予算で判断しがちだけど、本当に大事なのは将来の費用を見据えて家を建てることなんですよね。ほとんどのハウスメーカーはそう建築費だけで提案すると思うけど…。

山田編集者

岸田解説員

光熱費、保険料、ローン金利、メンテナンス費などのランニングコストはもちろん、生涯にわたって必要になる“総費用”までひっくるめて提案してくれる住友林業は、顧客のことを真剣に考えてくれているハウスメーカーと判断できます。

 

住友林業の良い口コミ

住友林業で家を建てた人の多くは「木の質感」を決め手としていますが、担当者の提案力や人柄、家そのものの性能に対して住友林業に魅力を感じた方もいます。ここでは、住友林業イチの特徴である「木の質感」以外で見受けられた良い口コミをピックアップしてご紹介します。

住友林業の良い口コミ
  1. 間取りの提案力に魅力を感じる
  2. 紹介制度で優秀な営業担当と出会えた
  3. 耐震性能に優れていた

間取りの提案力に魅力を感じる

建築実績が豊富な住友林業は、顧客の要望を取り入れつつライフスタイルに合わせた間取りを提案してくれると評判です。設計料は有料ですが、専用のソフトで作成した間取りに加えて、外観や内観のパースも用意してくれるのでイメージしやすいのも嬉しいポイントです。




紹介制度で優秀な営業担当と出会えた

紹介制度に関する詳細は公開されていませんが、評判のいい営業マンや設計士に繋いでくれるケースが多いようです。

耐震性能に優れていた

木の質感だけではなく、強固な構法(=ビッグフレーム構法)も自社の強みとしている住友林業。公式YouTubeチャンネルでは、動画で震度7の耐震実験を公開しているのでぜひチェックしてください。

住友林業の評判・口コミこちら≫

住友林業の悪い口コミ

ここまでは住友林業の良い部分だけをピックアップしましたが、一部で打ち合わせや現場対応について不満の声もある様子です。住友林業にマイナスなイメージを持った方の意見もチェックしてみましょう。

住友林業の悪い口コミ
  1. 打ち合わせで予算がどんどん膨らんだ
  2. 施工現場の対応に不満
  3. 担当者と合わなかった

打ち合わせで予算がどんどん膨らんだ

打ち合わせを重ねるうちに予算が膨らんでしまう、というのは住友林業に限らず多くのハウスメーカーで起こりがちなケースです。資金計画(見積もり)を提示された時点で建物や設備の仕様を確認しておくこと、また予算に対する要望をきちんと伝えておくことが予算アップを防ぐポイントと言えます。




施工現場の対応に不満

工事中の近隣クレームです。工事予定表に記載がない時間で作業をするのは「キリがいいところまで」「納期に合わせるため」といった業者の都合がほとんどなので、担当業者によって嫌な思いをすることもあるでしょう。

担当者と合わなかった

大きな金額が動いているからこそ、担当の対応で嫌な思いをするのは避けたいものです。ただ支店長に相談して担当を変えてもらったとのことで、住友林業の対応に問題があるわけではない様子。気になる点や要望はしっかり伝えておくことが大切です。

無料で住宅カタログをもらう
  1. 検討先を一つの会社に絞る前に、複数の会社から資料や見積もりを収集しておくことがおすすめ
  2. LIFULL HOME’S」さんなどハウスメーカーの比較サービスを利用すれば、限られた予算でも注文住宅が建てられる会社を紹介してくれる!
  3. 一括で大手も地元工務店もまとめてカタログがもらえる「LIFULL HOME’S」がおすすめ!

\条件にマッチした住宅メーカーが見つかる!/


>>>無料カタログをお取り寄せ<<<

住友林業のメリット

他のハウスメーカーよりも坪単価がやや高めの住友林業ですが、その分住友林業にしかないメリットもたくさんあります。なかでも注目したいのが、以下4つのメリットです。

住友林業のメリット
  • 木の風合いを感じられる
  • 林業ならではの調達・流通ルート
  • 地震に強いビックフレーム構法
  • 最長60年のアフターサービス

また、昨今のウッドショックによる坪単価への影響も気になるところですが、この点について林業ならではのメリットも享受しているとのこと。では、住友林業で家を建てるメリットについてくわしくご紹介します。




木の風合いが感じられる家が建てられる

300年以上林業を営んでいるとあって、木にこだわった家が建てられるのは住友林業イチの魅力といえます。木材の種類も豊富に取り揃えており、質感や木目、貼り方向を生かしながら理想の空間づくりをしています。洗面台などの造作家具にも木を取り入れているため、木の風合いを感じたい人におすすめな注文住宅です。

自社ルートでウッドショックによる影響を抑え込んでいる

現在、ウッドショックにより新築価格の高騰が目立っているため、木造住宅の住友林業も大幅な価格上昇が心配されます。結論、住友林業は自社で木材を生産しているため、他のハウスメーカーと違って国内外から買い入れる必要がなく、ウッドショックによる影響を抑え込んでいます。

とはいえ、2021年10月公開の決算資料によると“木材のコストアップを徐々に販売価格で吸収する”とのことなので、今後坪単価が値上げする可能性はあるでしょう。

岸田解説員

コロナ禍による工場稼働の低下やコンテナ船の不足、海外での住宅需要の増加などにより、住宅の建築に必要な木材が不足したり、価格が高騰したりすることをウッドショックと言います。

強固かつ間取りの自由度が魅力のビッグフレーム構法

住友林業の木造住宅は、軸組工法(従来工法)の欠点を解消したオリジナルの工法=ビッグフレーム構法を売りにしています。ビッグフレーム構法は、鉄筋コンクリートや鉄骨造のビル・マンションで採用される“木質梁勝ちラーメン構造”を取り入れた、強度の高い構法。柱と梁の接合部に大径ボルトを使用しており、耐震等級は最大等級3を実現しているのが特徴です。

また、ビッグフレーム構造は一階と二階の柱を共有しないため、間取りの自由度が高い点もポイントです。通し柱の制約がないぶん「柱や壁の少ない大空間なリビングを作りたい」といった細かな要望も叶えられます。

最長60年保証の手厚いアフターサービス

住友林業で家を建てた人を対象としたアンケートでは、アフターサービス満足度が平均95.5%と高水準を記録しています。その理由は、住友林業の構造躯体と防水保証が最長60年と手厚いところ、また建物だけでなく設備にも10年間の保証がついている点が挙げられます。

全12回の定期点検に加え、24時間365日受付のコールセンターで些細なトラブルにも対応してくれるのは、大きなメリットと言えるでしょう

住友林業のデメリット

住友林業にしかないメリットもたくさんある反面、費用面で不利になる点もいくつかあります。住友林業を検討する上で知っておきたいデメリットをご紹介します。




住友林業のデメリット
  • 気密測定に別途費用がかかる
  • 下請け会社によって仕上がりに大きな違いが
  • 外構費用が高額になりがち

気密測定に別途費用がかかる

月々の光熱費にも大きな影響を与える注文住宅の気密性ですが、その性能を知るうえで必要なのが気密測定です。住友林業は気密測定が標準プランに含まれていないため、希望する場合は別途費用がかかります。

気密測定は50,000円程度必要ですが、第三者に測定・評価してもらうことは注文住宅そのものの安全性にもつながります。

下請け会社によって仕上がりに大きな違いが

信頼と実績で評価されている住友林業ですが、施工の一部は下請け業者が担当します。下請け業者によっては、施工の質にばらつきがあることもあるほか、一部口コミでは現場対応に不満を漏らす声もあります。

契約時点でどの下請け業者が施工を担当するかを知るのは困難です。施工時のトラブルを未然に防ぐ方法として、実際に拝見したモデルハウスを施工した下請け業者にお願いできないか相談する、また第三者による調査依頼などを検討するなどが挙げられます。

外構費用が高額になりがち

住友林業経由で外構工事をお願いする場合、系列の住友林業緑化が担当することになります。内装とのつながりを意識したデザインを提案してもらえるなど、系列ならではのメリットも得られます。木の質が高いぶん、高級感のある外構が望めるでしょう。

しかし、地元工務店などに依頼するよりも外構の費用が高額になりがちです。相見積もりで値引きに成功したパターンも見られるため、外構に関しては他社を検討するのも一つの方法です。

住友林業で後悔しないためのポイントはこちら≫

無料で住宅カタログをもらう
  1. 検討先を一つの会社に絞る前に、複数の会社から資料や見積もりを収集しておくことがおすすめ
  2. LIFULL HOME’S」さんなどハウスメーカーの比較サービスを利用すれば、限られた予算でも注文住宅が建てられる会社を紹介してくれる!
  3. 一括で大手も地元工務店もまとめてカタログがもらえる「LIFULL HOME’S」がおすすめ!

\条件にマッチした住宅メーカーが見つかる!/


>>>無料カタログをお取り寄せ<<<

住友林業で家を建てた人の口コミ

住友林業のメリットとデメリットを比較しても“住友林業にしかないメリット”と“他社でも見られるデメリット”という構図に見えるため、やはりメリットのほうが目立つ印象がありますね。

山田編集者

岸田解説員

たしかに良い口コミ、悪い口コミを比較してもそのような印象を受けましたね。ではここで、実際に住友林業で家を建てた人のリアルな感想を見ていきましょう。



住友林業の口コミ
  1. 真冬なのに室内が暖かい
  2. アフターサービスや保証面で大満足

真冬なのに室内が暖かい

住友林業の注文住宅は「木材(構造材)そのものの断熱性」「構造躯体に隙間なく取り入れた断熱材」「断熱に優れた複層ガラス」によって断熱性能を高めています。なかでも木の構造材は、コンクリートと比較して約13倍、鉄と比較して約40倍もの断熱性があるとされており、寒冷地にも適した家が建てられます。

アフターサービスや保証面で大満足

家を建ててからフォローが手薄になる、というのは注文住宅を建てた人に多い悩みですが、前述の通り住友林業はアフターサービスに対する満足度が95%以上と高評価です。オーナーサイトでは、アフターサポートに関する情報はもちろん、暮らしに役立つ情報やおすすめ商品が掲載されています。

 




住友林業の建築事例3選

平屋|中庭と木のぬくもりが感じられる家

床だけでなく天井やインテリアにも木質感を感じる、片流れ屋根の平屋です。LDKは中庭を囲むようにL字で配置されており、明るく開放感ある空間を演出しています。

天井には明るい風合いでリビング全体を優しく包み込むホワイトアッシュを、床材には硬質で傷つきにくく、年季とともに風合いが感じられるナラを使用しています。住友林業ならではの、木材の良さを生かした注文住宅です。

二階建て|家具と一体化したデザインの和モダンな家

自然と調和する和モダンな二階建て住宅です。L字のソファを前提としたデザインの掘り下げリビングは、吹き抜けによる天井の高さと庭の緑を望む様子が印象的。開放的、かつ癒しの空間となっています。

また、家全体に木材の風合いが感じられる造作家具も配置しており、住友林業のこだわりが伺えます。

三階建て|空間を最大限活用したこだわりのこだわりのリビング

土地面積が少なく制限の多い都市部にぴったりな、三階建ての注文住宅です。建物を南寄りにし、北側に向かって片流れの屋根にすることで、容積率いっぱいの内部空間を生み出しています。

和モダンな麻の葉の組子の建具を配置した和室、床だけでなく壁や天井にぜい沢に使用した木材、勾配屋根を生かした開放感ある吹き抜けリビングなど、スタイリッシュかつ居心地の良い注文住宅です。




住友林業の住宅展示場・対応エリア

住友林業の家を実際に体感できる常設の住宅展示場・ショールームが、全国にいくつもあります。そのなかから、関東圏の住宅展示場を一部ご紹介します。

展示場名 住所
豊洲展示場 東京都江東区豊洲6-1-9
スマートハウジング豊洲まちなみ公園
品川展示場 東京都品川区東品川4-4-7
品川シーサイド住宅展示場
馬込展示場 東京都大田区北馬込2-12
馬込ハウジングギャラリー
立川第一展示場 東京都立川市泉町935-1
ABCハウジング ハウジングワールド立川
町田森野展示場 東京都町田市森野5-7-25
町田森野住宅公園
港北展示場 神奈川県横浜市都筑区川向町989-1
港北インター住宅公園
つるみ展示場
横浜市鶴見区下末吉2丁目1-1
つるみ住宅公園内
プラザ浦和展示場
埼玉県さいたま市南区白幡2-4
総合住宅展示場プラザ浦和
市川第一展示場
千葉県市川市鬼高1-2
ABCハウジング市川住宅公園
千葉(青葉の森)展示場
千葉県千葉市中央区青葉町1249-1
ハウジングプラザ千葉・青葉の森

2022年10月現在、東京都だけでも62棟の住宅展示場があります。また、住宅展示場だけではなく設備などを実際に見ることができるショールームも全国に点在しているので、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。

まとめ

この記事のまとめ
  1. 坪単価は約50万円代後半~100万円
  2. ビックフレーム構法で耐震性に優れた住宅を建てられる
  3. 予算オーバーをしないためにも要望をきちんと伝えておく必要がある
  4. 検討先を一つの会社に絞る前に、複数の会社から資料や見積もりを収集しておくことがおすすめ
  5. LIFULL HOME’S」さんなどハウスメーカーの比較サービスを利用すれば、限られた予算でも注文住宅が建てられる会社を紹介してくれる!

\条件にマッチした住宅メーカーが見つかる!/


>>>無料カタログをお取り寄せ<<<

住友林業の家は、坪単価は標準より高めの印象を受けるものの、木材にこだわった上質な注文住宅が建てられるとあって長年人気を集めています。実際に、住友林業で家を建てた方のブログも多数公開されているので、参考にするのもおすすめです。

建てた後の対応も手厚い住友林業。ここにしかないサービスやメリットもたくさんあるので前向きに検討する価値はあるでしょう。

関連記事
【徹底比較】注文住宅ランキングTOP20
評判・口コミ
飯田産業 一条工務店
オープンハウス スウェーデンハウス
住友林業 住友不動産
セキスイハイム 積水ハウス
大和ハウス タマホーム
トヨタホーム 日本ハウスHD
パナソニックホームズ 桧家住宅
ヘーベルハウス ポラテック
ミサワホーム 三井ホーム
三菱地所ホーム ヤマダホームズ