- オープンハウスは新築一戸建てや中古物件、土地を取り扱っている不動産仲介会社
- オープンハウスで後悔しないための注意点を解説
- オープンハウスは都市部でも安い値段でマイホームが建てられる
- 検討先を一つの会社に絞る前に、複数の会社から資料や見積もりを収集しておくことがおすすめ
- 〈PR〉「LIFULL HOME’S」さんなどハウスメーカーの比較サービスを利用すれば、限られた予算でも注文住宅が建てられる会社を紹介してくれる!
\条件にマッチした住宅メーカーが見つかる!/
東京・名古屋・大阪・福岡といった都市部でも安い値段で新築一戸建てを実現できるので、マイホームを検討している方も多いのではないでしょうか? しかし、オープンハウスの家はひどい、欠陥という後悔談を載せているブログや評判もあるため、実際の評判・口コミを参考にしながらオープンハウスの家づくりについて解説します。
オープンハウスで建売を購入した人の購入体験記やブログなども紹介しますのでぜひ参考にしてください。
西解説員
オープンハウスで後悔した事例(悪い評判・口コミ・ブログ)
2chなどの掲示板では、様々な口コミが書かれているオープンハウスですが、実際に利用して後悔したという事例はあるのでしょうか? まずは後悔談に絞ってご紹介します。
あくまで一意見なので参考程度にとどめてください。
山田編集者
- クレームを入れたら脅迫まがいのことをされた
- 打ち合わせの回数に制限があった
- 営業担当がやばい・しつこい
- オープンハウスの建売で欠陥?手抜き工事で後悔
- 連絡が遅い・漏れが多いと感じた
- オープンハウスで注文住宅を建てたが満足度は低め
オープンハウスを利用して後悔しているといった内容も含めて、実際の悪い口コミ・評判・ブログをご紹介します。
後悔ブログ:クレームを入れたら脅迫まがいのことをされた
センター長から仕事中にも関わらず電話がありました。
『本部に電話をかけた事で大事になってます。これ以上、本部への相談を続けられると、私の社内での立場も守れなくなります。私も守る物があります。続くようなら貴方の借り入れの件、奥様に伝えます。』
凄くないですか?業務で知り得た個人情報を盾にしてお客様を脅してきました。頭が真っ白になりました。録音してなかった事を悔やみます。LINEの証拠は持ってます。
彼らに言わせると脅しではなく、業務の事前連絡だそうです。法律的には、立派な脅迫。弁護士にも確認しました。
個人情報もどう扱われてるか分かりませんよ。この会社は。
不手際が続いていたオープンハウスの担当者について、ブログの筆者が本部へクレームを入れたところその担当者から脅迫ともとれる発言を電話越しにされたという内容です。
このブログの筆者は最終的にオープンハウスを相手取って民事訴訟を起こしています。
全ての社員がこのようなひどい対応をするわけではもちろんありません。しかし事実、こうした発言で傷ついた人がいるのは残念ですね。
後悔談:打ち合わせの回数に制限があった
他社と比べてヤバイ!と思うのは打ち合わせの回数が極端に少ない事です。 こちらが駆け足で動いて数か月で適切に決めないといけません。 打ち合わせの間は設計士さんに電話とメールで色々確認、変更したりメーカー巡りで大変でした。自分的には不満もあるけど安く建てられてよかったと思うのは事実です。 引用元:マンションコミュニティ
—- こういったトラブル多発してるんだろうなってずっと前から思ってた。 オープンハウスから建築条件なしの土地を購入する際の担当者の感じが悪かったし、耐震性やセミオーダーと言う名の打ち合わせ回数制限以降の有料…#Yahooニュースのコメントhttps://t.co/6u5KpEOWDt
— ひでぽよ熱帯ジャングル通信、独眼竜国際ジャーナル (@fBQbWoJm6sm4IZb) June 15, 2023
オープンハウスでは打ち合わせの回数が3回までと決まっていて、それ以降の打ち合わせは有料というシステムになっています。 多くのハウスメーカーでは打ち合わせの回数に制限を設けていないため、ゆっくりと自分たちのペースで進めることができます。
しかし、オープンハウスでは時間に追われるため準備不足で進めると大変なことに。 しかし、回数が抑えられている分、コストを抑えることで、格安なお値段で家を購入できるメリットにも繋がってるようです。
後悔談:営業担当がやばい・しつこい
オープンハウスの営業、強引すぎて怖い。 チラシ配ってるの受け取ってしまったら、やんわり拒否じゃ通じない。 駅前うろつくのやめて欲しい。
— Kabosu🦋 (@Kabosu14462887) November 11, 2022
オープンハウスの営業担当がしつこい・怖かったという口コミがあり、スタッフによっては強引に引き止められたと感じた方がいるようです。
興味がないならハッキリ断れば良いことなので、あまり気にする必要はないでしょう。
後悔談:オープンハウスの建売で欠陥?手抜き工事で後悔
ピタットハウスで家買って工事はオープンハウスがしたらしいけど、いい加減すぎて後悔しかない。家買うなら違う会社を圧倒的に薦める。 火災保険申請手続き不備で数日保険入れず、内装の工事が一部忘れられていて、床や外装の壁に傷が増えている。あと作業時のゴミを放置。最悪かよ
— うさ公 (@rin06770335) August 1, 2021
新築一戸建ての工事をオープンハウスが担当したものの、欠陥が見つかって後悔しているという口コミも見受けられました。 工事内容の漏れがあったことにより、手抜き工事に感じてしまっている様子です。
西解説員
後悔談:連絡が遅い・漏れが多いと感じた
メールは宛名を間違う、本文中に違う顧客名入ってる、毎回のように2名中1名の宛先漏れてる。 要連絡と伝言から、連絡きたの4日後(2日目に催促メールも入れた)。 当時中に連絡すると自分で言っておいての2日後。 会社の社員教育どうなってるの?と思わざるを得ないです…#オープンハウス
— 記録用)ハウジング (@JHaujingu57370) August 24, 2023
連絡する際に基本的なミスが多いく対応も遅いと感じている口コミです。 これは担当者次第なところもあるので、致し方ない部分もありますが、相性が合わないと感じたら担当者を変更してもらえるか確認しましょう。
後悔談:オープンハウスで注文住宅を建てたが満足度は低め
オープンハウスで家を建てたけど、内覧で傷だらけ&床や壁がむっちゃ汚い。
これが一般的なのか分からないけど、満足度は無茶苦茶低い。 — 仮想_粒あんこ (@Tsubu_anko777) September 20, 2018
オープンハウスで注文住宅を建てたが、傷や汚れがあり不満があるという後悔談です。ただしどの程度の汚れだったのかは分からないので、一概にオープンハウスの家がひどいとは言えないでしょう。
後から後悔しないように、完成前の様子をこまめに確認し、気になる点はその場で聞くようにしてください。
以上6つの後悔談をご紹介しました。2chなどの掲示板では、オープンハウスに関して様々な口コミや意見が掲載されていますが、信ぴょう性がないものも多々あるので、全てを鵜呑みにしないように注意しましょう。
オープンハウスの家に欠陥?ひどいと感じたら相談できる場所
オープンハウスで後悔するようなトラブルがあった場合、苦情・クレームは「お客様相談室」に相談できます。
家の欠陥だけでなく、担当営業の対応があまりにひどい場合や営業電話がしつこいなどと言ったクレームにも対応しています。
山田編集者
お客様相談室に伝えれば大丈夫
オープンハウスの営業電話は、着信拒否しても番号を変えて地獄の底まで追いかけて来るけど、お客様相談室のメールフォームから苦情を申し伝えると一発で止まるというライフハックhttps://t.co/h9O9ddDuwg
— ノラチャン (@gtp268) April 2, 2022
実際にオープンハウスのお客様相談室を利用した方からの口コミでは、苦情が多い営業電話も一発で止まったという体験談がありました。 お客様相談室への苦情にはしっかりと対応してくれるようですので、トラブル防止のために覚えておくと安心です。
後悔ばかりでない!オープンハウスを選んで良かった評判・口コミ
オープンハウスに関する良い評判・口コミは、下記の通りです。
- 狭小住宅の間取り設計が上手
- 売上が年々増加傾向で安定している
オープンハウスでは後悔しているという悪い口コミだけでなく、高い評価も多くあるのでご紹介します。
狭小住宅の間取り設計が上手
オープンハウスの営業は超頑張ってる。入れ替わりは激しいが高給、若手が多い。 社長は群馬に縁があるも首都圏の狭小地に強み。50m3未満の土地でもうまく2LDK+S,3LDKもサクサク建てる。 株価は堅調で買いづらい。
— Mona🌏 (@Mona1215kabu) December 10, 2022
人口が多いエリアでの住宅販売をメインにしているため、狭小住宅の設計に関しては定評があります。
山田編集者
売上が年々増加傾向で安定している
さすがオープンハウス。当初の売上予想を300億円積み増して軽く1兆円を超えてくるらしい。オープンハウス株を株価2,200円で3万株持ってるグルが羨ましい。 pic.twitter.com/hGAepxUH7r
— SHIRAISHI (@yh_shiraishi) May 15, 2023
オープンハウスグループの売上は年々増加傾向で業績が安定しているため、サービスを利用する際の安心感にもつながります。
山田編集者
オープンハウスとは
名称 | 株式会社オープンハウス |
本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷一丁目13番9号 |
創業 | 2021年4月1日 |
代表取締役社長 | 鎌田和彦 |
公式サイト | オープンハウス公式 |
オープンハウスグループとして不動産仲介・注文住宅・分譲住宅・不動産投資など、不動産事業全般を展開しています。
グループ会社の一つである株式会社オープンハウスは、新築一戸建てや中古物件、土地を取り扱っている不動産仲介がメインです。
- 物件販売→オープンハウス
- セミオーダー住宅→オープンハウス・ディベロップメント
- フルオーダー住宅→オープンハウス・アーキテクト
上記の会社は全てオープンハウスグループの企業ですが、マイホームを建てる販売形態によって契約する会社が違います。
オープンハウスの特徴
年間8,000件以上の住宅購入をサポートしていることから、好立地な土地や自社物件の保有数が多く、複数のエリアで「地域ビルダーNO.1」を獲得しています。
また、グループ企業ということもあり、土地仕入れ・企画・設計・建築・販売を全てオープンハウスで請け負うことができるのも大きなメリットです。
山田編集者
施工エリア
オープンハウスの住宅販売エリアは下記の通りです。
関東 | 東京・神奈川・埼玉・千葉 |
北関東 | 群馬・栃木 |
東海 | 名古屋 |
関西 | 大阪・兵庫 |
九州 | 福岡 |
人口が多い都市部を中心に展開しており、特に東京23区を中心とするエリアでの狭小住宅は多く取り揃えています。
オープンハウスは坪単価が安い
オープンハウスの坪単価は約40〜65万円となっており、ハウスメーカーの中では低価格なローコスト帯に該当します。
分譲住宅やセミオーダー住宅の販売数が多いため自由度は低いですが、都市部でとにかく安く家を建てたい方には最適です。
西解説員
オープンハウスで後悔しないための注意点
オープンハウスで後悔しないための注意点は、下記の6点です。
- 営業電話をしてほしくない場合は事前に伝えておく
- 店舗や担当者によって満足度が大きく変わる
- 標準仕様とオプション内容を確認
- 立地だけに惹かれて契約しない
- 基本はセミオーダー型なので自由度が低い
- 保証とアフターサポートを確認
しっかりと注意点を確認した上で最適なプランを選ぶことで、後悔するリスクも減らせるのでぜひ参考にしてください。
営業電話をしてほしくない場合は事前に伝えておく
オープンハウスを利用して後悔した方が多い営業電話の多さに関しては、あらかじめ対処しておく必要があります。 頻繁に電話をしてほしくない場合は事前に伝えておくか、電話番号を教えないようにするのがおすすめです。
山田編集者
店舗や担当者によって満足度が大きく変わる
オープンハウスでは担当者の当たり外れが大きいという口コミがいくつかあり、担当者がひどくて後悔しているという声もあります。 そこでオープンハウス全体の評判だけでなく、利用する店舗の口コミやスタッフの評価を確認しておくのがおすすめです。
また、工事を担当する下請け業者の対応が悪くて後悔するケースもあるため、施工業者の評判もチェックしておくと安心です。
西解説員
標準仕様とオプション内容を確認
価格の安さが魅力のオープンハウスですが、オプション対応になる設備が多いことから結局予算オーバーして後悔することがあります。 下記のリストはオープンハウス・ディベロップメントで人気のオプション内容で、エアコンなどのマスト設備を含んだ総予算を把握することが大切です。
- 床面積を増やす
- 制震装置
- 収納を増やす
- エアコン
- 床材変更(フローリング・タイル)
標準仕様とオプションの内容に関しては販売形態やエリアによっても変わるので、見積もり段階で確認しておくのがおすすめです。
山田編集者
立地だけに惹かれて契約しない
都市部での好立地物件はすぐに売れてしまうことから焦って契約してしまうパターンがありますが、購入後の態度が悪くて後悔した方も一定数います。
オープンハウスでは土地のみの購入にするのか、建築まで一貫して任せるのかといったことを決めてから契約することが大切です。
基本はセミオーダー型なので自由度が低い
オープンハウスの新築住宅には、オープンハウス・ディベロップメントが運営するセミオーダー住宅とオープンハウス・アーキテクトのフルオーダー住宅があります。
なお、オープンハウスを利用する方は価格重視の傾向があるため、セミオーダー型のマイホームを契約することが多いです。 都市部でもリーズナブルな値段でこだわりのマイホームを実現できるものの、フルオーダーの注文住宅ほど自由度は高くありません。
西解説員
保証とアフターサポートを確認
オープンハウスでマイホームが叶っても、建てた後のアフターサポートが手薄だったという苦情もあります。
保証 | 内容 |
地盤保証 | 最高5,000万円、最長20年間の保証 |
瑕疵保証(10年) | 基礎・柱・梁・屋根・外壁など (クロス仕上げなどは2年) |
住宅瑕疵担保責任保険 | 倒産などトラブル時の第三者によるサポート |
上記はオープンハウスの代表的な保証内容ですが、こちらも契約形態によって変化するため、建築後にかかるメンテナンス費用についてはあらかじめご確認ください。
数十年先まで住み続けるマイホームでは、定期的なメンテナンスや修繕が必要になり、後々費用がかさんでしまうケースも少なくはありません。
≪STEP1:まずは気になるメーカーの資料を揃えよう!≫
- なんの準備も無しに展示場に行くと、そのまま営業に押し切られて契約なんて話も…。
- まずは、気になる資料を一括で請求して比較してみよう!
- ライフルホームなら大手ハウスメーカーから地域密着の工務店まで、幅広い会社の資料が請求できるよ!
- 気になるメーカーが決まったら、あなたの理想の間取りと予算で、ピッタリのプランをメーカーごとに作成!
- 今なら契約・着工でAmazonギフト券をプレゼント!
- たった3分入力で、あなたにとっての理想を見つけて!
オープンハウスがおすすめな人は?
どんなハウスメーカーにも利用者との相性がありますが、オープンハウスにマッチする人は下記の通りです。
- とにかく安くマイホームを建てたい
- 好立地にこだわりたい
- 中古物件や建売住宅も検討している
- 狭小地や変形地を活用したい
ここからは、オープンハウスのメリットやおすすめな人の特徴についてご紹介します。
幅広い住宅事業に対応している
オープンハウスでは新築一戸建てだけでなく、中古物件の販売やマンション事業まで行っていることから、家選びの選択肢が非常に多いです。
そのため、賃貸やマンション購入、建売住宅などと迷っている方でも、ヒアリングのもと最適なプランを提案してくれるというメリットがあります。
都市部でも安い値段でマイホームが叶う
オープンハウスの最大の魅力はやはり価格の安さで、好立地の新築一戸建てでも手の届きやすい価格帯で購入できます。
ただし、ZEH住宅をはじめとする高性能住宅の施工実績はほとんどないため、価格よりも住宅性能を重視したい方には向いていません。
土地や物件の数が多く設計力も高い
都市部を中心に展開しているオープンハウスは、狭小住宅の施工実績が豊富にあるため、設計力に満足しているという声が多い傾向にあります。
人口が多い人気エリアでも好立地の土地・物件を数多く所有しているメリットが大きいだけでなく、すでに持っている狭小地・変形地に家を建てたい方にもおすすめです。
オープンハウスで後悔しないプランの選び方
オープンハウスは幅広いマイホームの選択肢があるというメリットがある一方で、プランや販売形態が多すぎて迷ってしまう方も少なくはありません。
「希望の設計が反映されづらい」「想定より価格が高くて後悔した」といった口コミもあったので、ニーズにマッチしたプランを選ぶことが大切です。
- 手軽に安く家を買いたい:建売住宅・分譲住宅
- 価格は抑えながらもある程度こだわりたい:セミオーダー住宅(オープンハウス・ディベロップメント)
- 理想を叶えるマイホームを建てたい:フルオーダー住宅(オープンハウス・アーキテクト)
それぞれの住宅形態の中にもさらに細かくプランが分類されているため、お近くの店舗に足を運んで担当者に相談するのがベストですが参考程度にご活用ください。
山田編集者
まとめ:オープンハウスで後悔しないよう評判や注意点を紹介!
東京近郊・関西・名古屋・福岡といった大都市圏で住宅販売をしているオープンハウスについて、特徴と後悔しないための注意点を解説しました。
人気エリアの都市部でも安い値段でマイホームを実現できるだけでなく、住みやすい間取り設計も得意なハウスメーカーであることが分かりました。
ただし、営業電話の多さや工事の不備などのトラブルで後悔している方がいるのも事実ですので、担当者や施工業者の対応は慎重に見極める必要があります。
西解説員
関連記事 | |
---|---|
【徹底比較】注文住宅ランキングTOP20 | |
評判・口コミ | |
飯田産業 | 一条工務店 |
オープンハウス | スウェーデンハウス |
住友林業 | 住友不動産 |
セキスイハイム | 積水ハウス |
大和ハウス | タマホーム |
トヨタホーム | 日本ハウスHD |
パナソニックホームズ | 桧家住宅 |
ヘーベルハウス | ポラテック |
ミサワホーム | 三井ホーム |
三菱地所ホーム | ヤマダホームズ |