マリモハウスの評判は?坪単価まとめ

この記事を書いた人
小島 優一
宅地建物取引士

宅地建物取引士、2級ファイナンシャルプランニング技能士。生命保険会社にてリテール業務に従事した後、2014年に不動産仲介会社であるグランドネクスト株式会社を設立。 2021年より幻冬舎ゴールドオンラインにて不動産を通じて財産を守る、増やす、残す記事を連載している。 >> 詳細はこちらから

マリモハウスのまとめ
  1. 平均坪単価は50万円〜80万円
  2. アフターフォローが充実している
  3. 大規模なリフォームには対応できない可能性もある
  4. 検討先を一つの会社に絞る前に、複数の会社から資料や見積もりを収集しておくことがおすすめ
  5. 〈PR〉「LIFULL HOME’S」さんなどハウスメーカーの比較サービスを利用すれば、限られた予算でも注文住宅が建てられる会社を紹介してくれる!

\条件にマッチした住宅メーカーが見つかる!/

>>>無料カタログをお取り寄せ<<<
 
今回紹介するのは本社を広島県に構え、地域密着型の住宅総合事業を展開している「マリモハウス」です。
マリモハウスで家を建てる流れや坪単価について、また実際に利用したお客様の評判や口コミを交えながら解説していきます!

事務員

浜崎解説員

マリモハウスに関するメリットやデメリットについてや、商品ラインナップも紹介しているので、広島県で家づくりを検討している方はぜひ最後までご覧ください!

マリモハウスとは

マリモハウスの公式サイトの画像
社名 株式会社マリモハウス
代表者 天野 浩介
電話番号 082-500-8391
住所 広島県広島市西区庚午北2丁目16番4号
資本金 10(百万円)
事業内容 ・注文住宅事業 ・分譲建売住宅事業 ・不動産賃貸・仲介・売買 ・リフォーム事業 ・アパート請負事業
公式サイト マリモハウス公式
マリモハウスは注文住宅だけでなく、不動産にまつわるさまざまなサービスや、リフォームなどを提供しているハウスメーカーです。以下の項目では、マリモハウスについてさらに詳しく解説します。

マリモハウスはどんなハウスメーカー?

マリモハウスは、創業から60年という長い歴史を持つハウスメーカーで、こだわりの自由設計住宅を手掛けている会社です。「暮らすひとのこころを癒し、幸せをはぐくむ家づくり」をコンセプトに、多くの経験を生かした設計力と匠の技術で理想の家をお客様に提供し続けています。 マリモハウスの家づくりの特徴は、日本家屋の美しさに現代の高機能設備を融合させた和モダンの住宅タイプで構成されており、格子風の間仕切りや柔らかな間接照明が心落ち着く空間を演出できるのが魅力です。
MEMO
美しい表情を見せる日本の四季を、広島の風土に合わせ、より住みやすさと心地よさを追求した安らぎの家を創り出しています。
また、マリモハウスは充実したアフターサポートも魅力の1つであり、地域に根強い人気のあるハウスメーカーとして知られています。
アフターサポートの内容に関しては後述で説明します。

事務員

マリモハウスで家を建てる流れ

マリモハウスで家を建てる流れは、以下のように進んでいくのが一般的です。
手順1
ヒアリング
手順2
土地探し・資金計画
手順3
プラン提案
手順4
ご契約
手順5
仕様・設備・打ち合わせ
手順6
着工・上棟・工事
手順7
完成・検査・引き渡し
手順8
アフターメンテナンス
マリモハウスで家を建てたいと考えている人は、上記の流れをぜひ参考にしてください。

マリモハウスの坪単価は?

マリモハウスの坪単価は、仕様やプラン・間取りによって異なります。

事務員

マリモハウスで住宅を建てる際の坪単価はおおよそ50万円〜80万円程度です。家の大きさによって異なりますが、2000万円〜4000万円くらいの家の取り扱いが多いようです。

浜崎解説員

マリモハウスで家を建てる際は、下記の坪単価を目安として捉えておきましょう。詳しくはマリモハウスにお問い合わせください。

マリモハウスの良い評判・口コミ

実際にマリモハウスを利用した方が、どのような意見を持っているのかが気になります!

事務員

浜崎解説員

かしこまりました。ここでは、マリモハウスに関する良い評判・口コミをご紹介します。
マリモハウスの良い評判・口コミ
  • 技術力や要望への対応に満足している
  • 家の中が快適な空間
  • スタッフが聞き上手

技術力や要望への対応に満足している

マリモハウスしっかり対応してくれました。職人さんの腕も良かったので、マリモハウスで建てて良かったです。仕様や要望の変更にも柔軟に対応してもらえました。理想の家を建てるために力を尽くしてくれる優良メーカーで自信を持ってお勧めできます。子供が楽しく過ごせるように、ボルダリングの金具を取り付けるなどの提案などもしてくれて、寄り添ってくれるところがよかったです。いろいろと要求をしましたが、設計も現場監督も、感じが良かったですよ。

引用:注文住宅ラボ

お子様が楽しく過ごせるように工夫された住まいの提案をしてもらえるのはとても嬉しいですね。職人さんの技術力が優れていた点や、要望変更の対応がよかった点も高評価のようです。

家の中が快適な空間

木の家、モダンな家と、夫婦それぞれの好みと合うのがマリモハウスで、見学した時に「これだ!」と思った。木の色使いが素敵で温かみもあり、くつろげた。外観やタイルに黒を使ったモダンな雰囲気も理想的だった。モデルハウスを参考にして、家のどこからも家族を感じられる間取りにした。玄関とキッチンの両方から出入りできる大容量の収納やパントリー、造作本棚など、いろいろな収納も多く、生活動線が良く暮らしやすい。以前はリビングで過ごしていたが、居心地の良い場所が多いため、家の中での行動範囲も広がる。細かな部分まで自由に決めることができて大満足

引用:幸せおうち計画

 
こちらのお客様はモデルハウスを参考に、木の色使いを重視したモダンな家づくりをしたようです。さまざまな要望に応えてくれるので、大容量の収納や、生活動線がよく考えられた快適空間の新居はお客様も大満足のようです。

スタッフが聞き上手

聞き上手なスタッフで、なんでも相談しやすかった。提案に気になる点がある時も気兼ねなく意見を言えて、理想通りになるまで修正してくれた。自由度の高い家づくりができて満足している。通常はあまり光が届かないキッチンまで自然光が入るし、部屋のどこからもお母さんが見えて子供達も喜んで手伝いをしてくれる。耐震性の強い2×4で、青色が開放的で落ち着く。

引用:幸せおうち計画

相談しやすい担当スタッフであれば、お客様の本音や、気になる部分を遠慮なく指摘できるので、よりよい家づくりをする上で気兼ねなくスタッフに話せる点はとても重要です。他にも良い口コミの中に、しっかりと話を聞いてくれる・希望に寄り添ってくれるなどの高評価の意見も多数見受けられました。

マリモハウスの悪い評判・口コミ

マリモハウスの良い評判についてよくわかりました。一方で、悪い口コミはあるのでしょうか?

事務員

浜崎解説員

残念ながら1つもないとは言い切れません。ここでは悪い評判について2点解説します。
マリモハウスの悪い評判・口コミ
  • 担当者の対応にがっかりした
  • 資材の管理に関する不安がある

担当者の対応にがっかりした

家を建てる時に急かされ、支払いも急かされたのに、引き渡し後の点検の修理は半年間放置されている。何度もこういうことがあった。 提案にもがっかりし、担当者にもがっかりした。

引用:幸せおうち計画

住宅購入は人生で1番高い買い物と言われているだけあり、即決できるものでもないため、何社かに見積もりを出してもらった上で検討したいですよね。お客様のことを考えていない接客は、いくら会社の都合であってもあってはならないことです。
また急かされた上、アフターメンテナンスの連絡もなかなか来なかったとなると、信頼して家を建てたのに裏切られた気持ちになってしまいますね。

事務員

浜崎解説員

今後の改善に期待したいところです。

資材の管理に関する不安がある

近所でマリモハウスの家を建てていましたが、雨の中棟上げしていてびっくり!木材は濡れていたし…。大きなお世話ですが、大丈夫なのか見ていて心配になりました。

引用:注文住宅ラボ

できれば天気の良い日にやりたいものですが、雨の多い時期や工事納期の都合によっては雨の中棟上げを行うこともあるようです。木材がずぶ濡れになり腐食など心配ですが、技術的には濡れたらしっかり乾燥させれば大きな問題はないようです。

マリモハウスのメリット

マリモハウスで家を建てるうえでのメリットについてもっと詳しく教えてもらえませんか?

事務員

 

浜崎解説員

わかりました!ここでは、マリモハウスの家づくりにおける5つのメリットを紹介します。
マリモハウスのメリット
  • 2×4工法を取り入れている
  • 耐震・耐風性に優れている
  • 耐火性にも目を向けている
  • ベタ基礎を取り入れている
  • アフターフォローが充実している

2×4工法を取り入れている

「2×4工法」は、木造枠組壁工法と呼ばれており、「軸組工法」とは全く異なる考え方の建築工法です。従来の軸組工法では「柱」や「梁」で建物を支えるのに対し、2×4工法では構造用製材で作った枠組みに構造用合板を貼り付けた「パネル」で、壁・床・屋根を構成して建物を支えます。 2×4工法ははじめから「面」として作られており、その面で箱(六面体)で形成する構造のため、柱ではなく面全体で力を受け止められます。高い強度を誇るのが2×4工法のメリットであり、マリモハウスはこの工法にこだわっています。

耐震・耐風性に優れている

日本は地震大国であり、台風などの自然災害も多いため、家づくりにおいて災害から家族の命や資産を守ることを重視しなければなりません。マリモハウスでは、約40年間、2×4工法の優れた耐震性や耐風性に優れた住宅を築いています。外からの力に耐える「モノコック構造」により、地震の揺れを建物全体で受け止め吸収するため高い耐震性を誇ります。
MEMO
また、地震の運動エネルギーを熱エネルギーに変換する高減衰ゴムを使った制震ユニットにより、プラスして地震に備えることも可能です。
また、2×4工法は台風よりも強烈なハリケーンが発生する北米生まれの工法であり、台風や竜巻などの自然災害に負けない耐風構造にもなっています。「ハリケーンタイ」というあおり止め金具を使用した軒下構造により、屋根と外壁をしっかり連結するため、軒下から強い風が吹いても屋根が吹き飛ばされにくくなっています。

耐火性にも目を向けている

2×4工法は燃え広がりを防ぐファイヤーストップ構造になっているのが特徴です。火の伝わりを防ぐために、壁や床の内側に設置されている木片のファイヤーストップ材が壁内の空気を細かく区切り火のまわりを最小限に抑えます。 また、マリモハウスの住宅には壁や天井に石膏ボードを使用しており、火災時の熱によってボードから水蒸気を放出させ、家の延焼を防ぎます。
このため、火災が発生しても天井や壁の内部まで温度が上昇しにくくなっており、安心の耐火構造となっている点も魅力です。

事務員

ベタ基礎を取り入れている

マリモハウスは安定性と強度を保つ「ベタ基礎」を標準採用しています。地面を鉄筋コンクリートで覆い固める工法のため、家の重量をコンクリートの底板全体で受け止めるので、しっかりと支えられます。 また、建設する土地ごとに強度が異なるため、事前に調査をした上で最適な地盤改良工事も行います。ベタ基礎は湿気やシロアリ対策にも効果的なため、長く住み続けるお客様の大切な家を守ることが可能です。

アフターフォローが充実している

マリモハウスは、アフターフォローの充実さも魅力の1つです。マリモハウスの定期点検は引き渡し後6ヶ月・1年・2年・5年・10年の5回受けられます。また築年数10年以降は5年ごとの点検案内などのサポート体制も整っており、最長で25年のサービスを受けられる点は他社と比較しても充実した保証と言えるでしょう。 快適な暮らしを守るために長く寄り添うマリモハウスは、お客様から厚い信頼を得ています。
注意
マリモハウスはさまざまな保証を準備していますが、それぞれの保証期間が違ったり、オプションで付属するものがあったりするため、事前に確認するとよいでしょう。

マリモハウスのデメリット

マリモハウスを利用するにあたって、メリットはよくわかりましたが、デメリットはなにかありますか?

事務員

浜崎解説員

いくつか存在するので、以下で詳しく説明します。
マリモハウスのデメリット
  • 大規模なリフォームには対応できない可能性がある?
  • 囲い込みのような営業手法をとられることがある?

大規模なリフォームには対応できない可能性がある?

マリモハウスの注文住宅は壁・床・屋根を六面体の箱で形成する構造の2×4工法を採用しているため、大きな間取り変更などのリフォームが難しくなる点はデメリットでしょう。 ライフスタイルの変化により、将来的な大規模リフォームも視野に入れている方は、要望を伝えて検討・相談するとよいでしょう。

囲い込みのような営業手法をとられることがある?

口コミで一部、担当者による囲い込み営業をしていたという声があった点もデメリットと言えるでしょう。マリモハウスの住宅はもちろん魅力的であり、問題がある訳ではないですが、他社の見積もりと比較できないのはお客様にとって悪条件です。
MEMO
あらかじめ同時に何社か相談した上でマリモハウスを検討してみるとよいでしょう。
家づくり初心者は、ここからスタート!

STEP1:まずは気になるメーカーの資料を揃えよう!≫

  1. なんの準備も無しに展示場に行くと、そのまま営業に押し切られて契約なんて話も…。
  2. まずは、気になる資料を一括で請求して比較してみよう!
  3. ライフルホームなら大手ハウスメーカーから地域密着の工務店まで、幅広い会社の資料が請求できるよ!

≪STEP2:理想のプランで事前に予測!≫

  1. 気になるメーカーが決まったら、あなたの理想の間取りと予算で、ピッタリのプランをメーカーごとに作成!
  2. 今なら契約・着工でAmazonギフト券をプレゼント!
  3. たった3分入力で、あなたにとっての理想を見つけて!

マリモハウスの家づくりをおすすめしたい人

マリモハウスは自由設計や、2×4工法の耐震性・耐火性に優れた家づくりが特徴ですが、マリモハウスで住宅を建てるのをおすすめしたい人の特徴を紹介します。
マリモハウスの家づくりをおすすめしたい人
  • 光熱費を抑えながら快適に暮らしたい人
  • 自然素材の家づくりを求めている人

光熱費を抑えながら快適に暮らしたい人

1点目は暑さや寒さを感じず、一年中快適に過ごせ、さらに光熱費をなるべく抑えた家を求めている方です。マリモハウスは「ナチュラル・サーキュレーション・デザイン自然循環型設計」というものを採用しています。伝統的な日本家屋のデザインを取り入れつつ、風の通り道や採光を調節し冷暖房にもほとんど頼らない設計となっているため、結果的に光熱費を抑えられます。 また高気密・高断熱でもあるためマリモハウスは断熱性能も高く、一年中を通して快適に過ごせるでしょう。

自然素材の家づくりを求めている人

2点目は、和のエッセンスを取り入れた自然素材の家づくりを求めている方です。マリモハウスの家は快適な癒しの空間を実現しており、広島の風土や生活に合った自然素材の利用もしています。体に害の無い漆喰や無垢材などの自然素材は和のテイストに合うため、「おしゃれな和モダンデザインで、住宅性能にも優れている家に住みたい人」にぜひおすすめします。

浜崎解説員

マリモハウスで家づくりを検討している人はぜひ参考にしてみてください。

マリモハウスの商品ラインナップ

商品名 商品特徴
リゾートモダン リゾートモダンのイメージ画像
・贅沢と持続可能性の融和を目指す住まい ・リゾートホテルのような癒しの空間と、非日常を味わえる住まい
デザインハウス デザインハウスのイメージ画像
・時代を経てもオリジナル性を失わないデザインと伝統様式を融合させた住まい ・モダンテイストでありつつ、和のエッセンスも兼ね備えた住まい
和モダンデザイン 和モダンデザインのイメージ画像
・新しさと懐かしさのある、落ち着いた上質感のある住まい ・木の温かみや存在感のある大きな屋根、四季を感じられる
和モダンデザイン〜平屋〜 和モダンデザイン(平屋)のイメージ画像
・屋根の水平ラインが美しい平屋タイプの和モダンデザイン ・大和ごころをコンセプトに、和ならではの温かみを最大限に表現できる
カスタムリノベーション カスタムリノベーションのイメージ画像
・マンションのリノベーションから増改築までさまざま施工可能 ・バリアフリーや、家事動線変更、内装・外装工事などお客様の要望に柔軟な対応
以上が、マリモハウスで建てられるラインナップです。

事務員

浜崎解説員

マリモハウスでの家づくりを検討する際は、ぜひ参考にしてください。

モデルハウス

会場名 詳細
牛田住宅情報スクエア アスタ 牛田住宅情報スクエア アスタのイメージ画像
・住所:広島市東区牛田新町2丁目2-10 ・人気の和モダンのモデルハウスを公開中 ・2階のフロアは実物をご覧頂けるショールーム型の展開
こころ住宅展示場のモデルハウス (2022年10月下旬まで公開予定) こころ住宅展示場のモデルハウスのイメージ画像
・住所:広島市佐伯区石内北3丁目1-17 こころ展示場内区画番号I3-2 ・和モダンと北欧スタイルを取り入れたジャパンデザイン、ホテルライクなシンプルモダンの2邸を公開中 ・モダンの2邸を公開中
以上2点が、マリモハウスのモデルハウスとなっております。

事務員

浜崎解説員

新型コロナウイルス感染症予防対策のため、予約後のご来場をお願いしております。マリモハウスのモデルハウスへのご予約来場特典で選べるスイーツもプレゼント中なので、まずは一度マリモハウスにお問い合わせください。

まとめ

今回は、広島県に特化した家づくりを提供する、マリモハウスについて紹介しました。マリモハウスは、伝統的な日本家屋のデザインを取り入れつつ、現在のライフスタイルに合わせた和モダンな家づくりを提供しているハウスメーカーです。 自然素材を利用して癒しのある空間づくりを目指し、さらに建物の「ナチュラル・サーキュレーション・デザイン自然循環型設計」により、風の流れや採光を調節することでエアコン等の光熱費も抑える家づくりが実現できます。広島の風土に合わせて、より住みやすく・より快適に過ごせるような家をお客様とともに作り上げています。
さらに、2×4工法によって耐震性・耐火性・耐風性にも優れており安全なため、家族の命と同時に資産も守れるでしょう。

事務員

浜崎解説員

広島県周辺で和モダンな注文住宅を建てたい!と考えている方は、ぜひ今回の内容を参考にマリモハウスでの家づくりを検討してください。
関連記事
【徹底比較】注文住宅ランキングTOP20
評判・口コミ
飯田産業 一条工務店
オープンハウス スウェーデンハウス
住友林業 住友不動産
セキスイハイム 積水ハウス
大和ハウス タマホーム
トヨタホーム 日本ハウスHD
パナソニックホームズ 桧家住宅
ヘーベルハウス ポラテック
ミサワホーム 三井ホーム
三菱地所ホーム ヤマダホームズ