このサイトの表記には、プロモーション広告が含まれています。

ヘーベルハウスをやめた理由まとめ!欠陥じゃないけど営業が悪質?評判&口コミ

ヘーベルハウスやめた理由まとめ!営業が悪質?

この記事を書いた人
小島 優一
宅地建物取引士

宅地建物取引士、2級ファイナンシャルプランニング技能士。生命保険会社にてリテール業務に従事した後、2014年に不動産仲介会社であるグランドネクスト株式会社を設立。 2021年より幻冬舎ゴールドオンラインにて不動産を通じて財産を守る、増やす、残す記事を連載している。 >> 詳細はこちらから

《この記事のまとめ》
  1. ヘーベルハウスの評判・口コミのまとめ
  2. ヘーベルハウスをやめた理由を口コミから紹介
  3. ヘーベルハウスの営業が悪質?
  4. 検討先を一つの会社に絞る前に、複数の会社から資料や見積もりを収集しておくことがおすすめ
  5. LIFULL HOME’S」さんなどハウスメーカーの比較サービスを利用すれば、限られた予算でも注文住宅が建てられる会社を紹介してくれる!

\条件にマッチした住宅メーカーが見つかる!/

LIFULL HOME’S注文住宅 

>>>無料カタログをお取り寄せ<<<

 

大手ハウスメーカーの中でも、住宅の耐震性を強みとしているのがヘーベルハウス(旭化成ホームズ)。

強度の高さから、狭小地の3階建て住宅や二世帯住宅の施工実績も多く、中古物件でも高額で販売されるほど資産価値が高い住宅を提供しています。

地震や台風に強い家に住みたい、と思えばヘーベルハウスを候補に入れる人も多いと思うんです。でも、ヘーベルハウスをやめた人もいるようでやめた理由が気になります…。

山田編集者山田編集者

岸田解説員岸田解説員

たしかに、ネット上では建てたことを後悔しているブログや口コミも見受けられますね。もちろん、契約前にヘーベルハウスをやめた人もいるでしょう。真相はどうなのでしょうか?口コミから分析してみましょう。

ヘーベルハウスは営業が悪質?

ヘーベルハウスは営業が悪質?

「ヘーベルハウス 悪質」という検索ワードが出てきてしまう理由として、「営業がしつこい」「上から目線」という意見が見られました。その一方で丁寧な対応や仕事の早さに対する良い評価も挙がっています。

悪質?ヘーベルハウスの営業に関する口コミ
  • 営業がしつこい
  • 上から目線に感じた
  •  熱心で人柄が良かった
  •  チームワークが良く、仕事が早い

営業がしつこい

 上から目線に感じた

 熱心で人柄が良かった

 チームワークが良く、仕事が早い

岸田解説員岸田解説員

実は私も家を建てる前、ヘーベルハウスのオープンハウスに行ったことがあるんですが、当時は若かったのかまったく相手にされませんでした(涙)その後の電話営業はすごかったのですが、正直良良い印象ではなかったです。
こればかりは相性の問題もありますし、個人の意見で左右されやすいものです。それに、顧客満足度の高さはオーナーを対象としたもの。信頼できる営業マンだと良いですよね。

山田編集者山田編集者




ヘーベルハウスをやめた理由を調べてみた

ヘーベルハウスで後悔?契約前にやめた理由

ヘーベルハウスを検索すると、関連キーワードに「後悔」「やばい」というワードがヒットします。

ヘーベルハウスといえば、オリコン顧客満足度調査・鉄骨造部門において8年連続1位を獲得した実績のあるハウスメーカー。高評価が目立つからこそ、なぜ後悔したのか、なぜやめたのかが気になるところです。

ヘーベルハウスの関連キーワード

出典:Google検索結果「ヘーベルハウス」

後悔した理由、やめた理由については個人の所感によるものだとは理解しています。一番知りたいのは、それぞれの理由が真実かどうか…ですよね?

山田編集者山田編集者

岸田解説員岸田解説員

そうですね。これからヘーベルハウスを検討している人にとって、少しでも不安を解消できるように“ヘーベルハウスをやめた理由”と真相を深掘りしていきましょう。



ヘーベルハウスをやめた理由①後悔した人のブログ・YouTubeの告発

ヘーベルハウスをやめた理由を大調査①

「ヘーベルハウス」の関連キーワードである「ヘーベルハウス 後悔」を検索すると、さらにヒットするのが「最悪」「やめた理由」「悪質」などといった関連キーワードです。そこではじめに、ヘーベルハウスで家を建てた人のブログを中心に“後悔した理由”についてピックアップします。

ヘーベルハウスの関連キーワード

出典:Google検索結果「ヘーベルハウス 後悔」

もしかすると、ヘーベルハウスでの契約をやめた人もこのブログを参考にしたのかもしれませんよね。

山田編集者山田編集者

岸田解説員岸田解説員

ただ、念を押しておきたいのはあくまで個人の所感、事実であるということです。ブログの内容に共感した数までは測ることができないため、参考程度にご覧ください。
ヘーベルハウスをやめた理由①
  • とにかく坪単価が高い
  • ALC外壁のデザインが気に入らない
  • 寒い?断熱性能が引っかかる
  • そこまで必要?住宅の強度
  • YouTubeを見て諦めた



とにかく坪単価が高い

ヘーベルハウスの坪単価は80〜130万円(SUUMO調べ)となっています。ローコスト住宅なら坪単価30〜50万円、ミドルコスト住宅なら坪単価55〜70万円が相場と言われているなか、ヘーベルハウスの坪単価はハイクラスと言えます。

岸田解説員岸田解説員

もちろん、坪単価は基本的に建物価格の目安であるため、別途土地代がかかるとなると高額になることもあるでしょう。
仮に住宅ローンの審査をクリアしても、月々の負担が大きくなりますよね。坪単価の高さでヘーベルハウスの契約をやめた人も少なくなさそうです。

山田編集者山田編集者

ALC外壁のデザインが気に入らない

旭化成建材オリジナルのALC外壁(ヘーベルパワーボード)は、特殊な構造のコンクリートでできていることから耐久性や遮音性に優れています。メンテナンスコストも掛からず、張り替えや塗替えが不要とまで言われることも。一見してメリットの多いALC外壁ですが、デザイン性においては好みが分かれやすいです。

岸田解説員岸田解説員

ひとくちにALC外壁と言っても、シンプルなフラットパネルや、意匠性のあるライン系パネルなど選べるデザインはさまざまです。ただ、木目調や塗り壁のようなナチュラルテイストを好む人には気に入らない人も多いでしょう。
半永久的と言われているんですよね。だったら簡単に塗り直したり貼り直したりができない…ヘーベルハウス自体は良くても、デザイン性が理由でやめた人もいるでしょうね。

山田編集者山田編集者

寒い?断熱性能が引っかかる

ヘーベルハウスで使用する断熱材はネオマフォームと呼ばれる高性能な素材を使用していますが、外張り断熱という構造上、断熱材の厚さが薄くなり性能が落ちるのではという指摘もあります。

岸田解説員岸田解説員

素材だけを見ると、多くの住宅に使われるグラスウールやウレタンフォームよりも性能が高いです。とはいえ、鉄骨造の住宅は鉄に熱が伝わりやすいので断熱性能が低くなる傾向にあるんです。
もしかすると木造住宅より断熱性能が低いのかも…?寒冷地で建てるなら少し考えたいポイントですね。

山田編集者山田編集者




そこまで必要?住宅の強度

頑丈な鉄骨造に加え、厚みのあるALC外壁なら、大地震の備えとしても安心です。一方で、水害などの影響をあまり受けない地域では“本当に必要な強度なのか?”と疑問に思ったオーナーもいました。仮に3階建てや二世帯住宅なら頑丈な構造だとより安心です。とはいえ、強度を上げるということは費用もそれなりに高く付きます。

一般の二階建て住宅に本当に必要な強度なのか?建ててから疑問が湧いてくることもあるんですね。

山田編集者山田編集者

岸田解説員岸田解説員

予測できない災害対策だからこそ、強度が高ければ高いほど安心感もあります。強度というよりも費用の問題と言えるでしょう。

YouTubeを見て諦めた

ブログではなく、YouTubeでヘーベルハウスの家づくりについて暴露している動画が公開されています。公開しているのはごく一部のユーザーですが、「告発」「欠陥」「悪質」などインパクトのあるワードや写真を載せているものがあり、動画を見て契約をやめた人がいる可能性もあるでしょう。

見る限り、告発系のYouTuberが公開しているようですね。

山田編集者山田編集者

岸田解説員岸田解説員

ええ。内容が真実の可能性もあるでしょうが、確認できる動画はごくわずか。ごく一部の情報だけで決めるのではなく、慎重に判断したいところです。



ヘーベルハウスをやめた理由②評判・口コミの内容

ヘーベルハウスをやめた理由を大調査②

次に紹介するのは、Twitterで投稿されたヘーベルハウスをやめた理由についてです。先ほどとは違い、実際に契約を見送った人の口コミ・評判になります。

Twitterでは、価格帯や営業マンの対応など個人の印象に左右されやすい内容が目立ちました。

山田編集者山田編集者

ヘーベルハウスをやめた理由②
  • 割引があってもやはり高い
  • 住宅性能が高すぎて逆に合わない
  • 営業マンに急かされた
  • 営業マンにキレられた
  • 営業マンがシンプルに合わなかった

割引があってもやはり高い

坪単価が高いと評価されるヘーベルハウスですが、社員割引が適用になっても例外ではない様子。住宅性能の高さに惹かれても、予算が合わなければ契約を見送るのも無理はないでしょう。

建てる側としては負担が大きいものの、実際にヘーベルハウスで家を建てた経験がある営業マンなら逆に信用しやすいですよね。

山田編集者山田編集者

岸田解説員岸田解説員

ヘーベルハウスの場合、建てたあとのコスト面まで綿密に計算してくれるので、建てるときは高くてもメンテナンスコストは圧倒的にかからないんです。



住宅性能が高すぎて逆に合わない

こちらの方も、ヘーベルハウスの住宅性能は評価しているものの、予算が合わないということで契約をやめた様子です。一部のブログにもあるように“住宅性能がそこまで高くても…”と思う人が一定数いることもわかります。

たしかに、必要なもの・不必要なものを見極めて家を建てたい気持ちはわかります。

山田編集者山田編集者

岸田解説員岸田解説員

家づくりにおいて何を重視するかによりますね。耐震性能を一番に考えるか、予算を一番に考えるかでヘーベルハウスを評価する目も変わるでしょう。

営業マンに急かされた

一部のブログでも紹介されていましたが、営業マンに決断を急かされたことで契約をやめた方も数名いました。単純にヒアリング力がないのか、自分本位で営業を進めていくタイプなのか、どちらにせよ営業マンの対応に問題があることがわかります。

“山に住みたくない”と希望を出しているのだから、ヒアリング力以前の問題ですよね。

山田編集者山田編集者

岸田解説員岸田解説員

残念ながら、自分勝手な営業マンに当たってしまったとしか考えられません。

営業マンにキレられた

顧客の要望に寄り添って提案するのが営業マン本来の仕事なはずですが、突然キレてしまうのは論外です。

冷やかしじゃないからこそ、希望もいろいろ伝えたはずです。あまりにも気の毒ですね。

山田編集者山田編集者

岸田解説員岸田解説員

ヘーベルハウス自体が素晴らしい家を建てる会社であっても、営業マンの対応一つで印象がガラッと変わってしまいます。そのあたりの自覚が欠けていたのかもしれません。

営業マンがシンプルに合わなかった

合わなかった理由については言及されていませんが、ヘーベルハウスをやめた理由に営業マンの対応や相性を挙げる人は一定数いました。顧客満足度8年連続1位であっても、それはオーナーを対象としたアンケート。契約をやめた人のなかには、営業マンの対応で後味悪い経験になったようです。

岸田解説員岸田解説員

もちろん、営業マンといっても数え切れないほどの社員が在籍しています。少しでも営業マンの対応に不安や不満を抱えたら、担当を変えてもらうのも一つの方法でしょう。
無料で住宅カタログをもらう
  1. 検討先を一つの会社に絞る前に、複数の会社から資料や見積もりを収集しておくことがおすすめ
  2. LIFULL HOME’S」さんなどハウスメーカーの比較サービスを利用すれば、限られた予算でも注文住宅が建てられる会社を紹介してくれる!
  3. 一括で大手も地元工務店もまとめてカタログがもらえる「LIFULL HOME’S」がおすすめ

\条件にマッチした住宅メーカーが見つかる!/

LIFULL HOME’S注文住宅 

>>>無料カタログをお取り寄せ<<<

ヘーベルハウスの良い評判・口コミ

ヘーベルハウスの家は欠陥でも悪質でもない!

営業マンの対応や予算がネックになるものの、ヘーベルハウスの住宅性能については評価が高いです。また、メンテナンスコストの低さや手厚いアフターサービスなどについても満足の声が挙がっています。そこでここからは、ヘーベルハウスを建てた人の好印象な口コミ・評価を紹介します。

ヘーベルハウスのよい評判・口コミ
  1. 地震が来たのに揺れなかった
  2. 断熱省エネ仕様で床暖房いらず
  3. 広々設計で反響が大きかった
  4. 塗装屋も恐れるメンテナンスコストの低さ
  5. 中古物件でも販売価格が高い=資産価値が高い
  6. 二世帯住宅仕様が珍しい
  7. アフターサービスで安心感

地震が来たのに揺れなかった

地震大国とまで言われる日本ですが、耐震性の高さで揺れを一切感じなかったという声がたくさん挙がっています。実際にヘーベルハウスの家に住んでみた人にしかわからないエピソードです。




断熱省エネ仕様で床暖房いらず

一部ではヘーベルハウスの断熱性能に疑問を持つ声もありましたが、実際には“暖かかった”“夏は涼しい”という声も複数あります。寒冷地などで印象が変わる場合もありますが、それでも床暖房を設置しないだけで建てる際のコスト、そしてランニングコストをグッと抑えることが可能です。

広々設計で反響が大きかった

ヘーベルハウスは二世帯住宅のようなワイドな住まいから、都会の狭小地に対応した3階建ての住まいまで幅広く対応しています。いずれの場合もゆとりある空間設計が特徴であり、住んでみて快適だったという声も見られました。

塗装屋も恐れるメンテナンスコストの低さ

例外的ですが、こちらはヘーベルハウスで家を建てた方ではなく、塗装業の方のエピソードです。ALC外壁は見た目も性能も劣化しにくい特徴があるため、メンテナンスコストを抑えることができます。




中古物件でも販売価格が高い=資産価値が高い

中古であっても、ミドルからローコストクラスの新築価格で売られているヘーベルハウスの家。実は、ヘーベルハウスはロングライフ査定を実施しており、資産価値が下がりにくいシステムになっています(後述)

二世帯住宅仕様が珍しい

ヘーベルハウスの場合、二世帯住宅に合わせた家づくりで遮音性をさらに高めます。二世帯住宅に多い生活音やプライバシー面の問題も軽減できるでしょう。

アフターサービスで安心感

新築住宅には10年間の瑕疵担保責任がついており、アフターサービスもこの期間に合わせて10年に設定しているハウスメーカーは非常に多いです。一方でヘーベルハウスのアフターサービスは手厚く、60年間もの間無償で点検してくれます。




ヘーベルハウスのメリット7選

ヘーベルハウスのメリット7選!

ヘーベルハウスで契約を考えている人にとっては、将来的な不安から契約をやめた人やその理由に目を奪われやすいです。一方で、ヘーベルハウスをやめた理由以上にメリットが多いのも事実。そこで、先ほど紹介した好印象な口コミについての真相を分析し、メリットとして解説します。

ヘーベルハウスのメリット7選
  1. 鉄骨躯体で地震に強い
  2. 最高ランクの断熱性能で夏涼しく冬暖かい
  3. 縦にも横にも広いゆとりある空間設計
  4. 高耐久の家づくりでメンテナンスコストが低い
  5. ロングライフ査定で資産価値の高い家が建てられる
  6. 屋上付き住宅や二世帯住宅に向いている
  7. 実績ある大手ハウスメーカーという安心感



①鉄骨躯体で地震に強い

ヘーベルハウスの構造躯体は以下3タイプがあります。

ヘーベルハウスの構造躯体
  • 重鉄耐震・デュアルテックラーメン構造
  • ハイパワード耐震ALC構造
  • 重鉄・システムラーメン構造

名前から見てわかるように、鉄骨造な上に耐震性に優れた構造であることがわかります。

たとえば重鉄耐震・デュアルテックラーメン構造の場合、耐震フレームと梁をつなげるアダプティブジョイントを組み込むことで、地震が起きた際に梁の動きを逃し、柱や基礎にかかる負荷を減らします。

このほかにも、地震エネルギーを吸収する特殊鋼材の極低降伏点鋼や、基礎に負荷がかからないようにするフレキシブルジョイントなどを取り入れ、今後予想される巨大地震に耐えられる家づくりに取り組んでいます。

②最高ランクの断熱性能で夏涼しく冬暖かい

ヘーベルハウスの家づくりでは、独自開発の断熱材・ネオマフォームとALCコンクリートの壁材を組み合わせることで、長期に渡り高い断熱性をキープしています。

ネオマフォームは100ミクロン未満の気泡で構成された断熱材。気泡は熱の対流を起こしにくくする性質があります。ヘーベルハウスによると、断熱性能を表す評価(A〜F)において最高ランクのF区分相当とのことです。

MEMO

また、断熱材だけではなく窓の設置面に応じた窓ガラスも用意されており、断熱や保温効果を生み出しています。

③縦にも横にも広いゆとりある空間設計

ヘーベルハウスの強みは住宅性能だけではなく、空間設計にもあります。天井を部分的に高くするハイルーフユニットや、掘り下げ床のダウンフロアユニットを採用することで、横にも縦にも広いゆとりある空間を作ります。

このほかにも、勾配天井やロフト、小屋裏収納など、住宅のロストスペースを上手く取り入れた設計も人気です。

そういえば、私が足を運んだヘーベルハウスのモデルハウスもダウンフロアユニットでした。3階建てにもかかわらず天井が高く感じられて開放的でした!

山田編集者山田編集者

④高耐久の家づくりでメンテナンスコストが低い

ヘーベルハウスは費用こそ高いものの、耐久性に優れた家づくりに取り組んでいます。基本躯体構造の耐用年数は60年以上。建築の時点で部材を高耐久化し、30年に1度のタイミングで集中メンテナンスを実施することで、メンテナンスコストを抑えることができます。

岸田解説員岸田解説員

木造住宅の耐用年数は約30年、鉄骨造住宅で約30〜50年と言われている中で、ヘーベルハウスの家がいかに寿命が長いかわかると思います。メンテナンスの費用や手間がかからないのも嬉しいポイントです。

⑤ロングライフ査定で資産価値の高い家が建てられる

ヘーベルハウスでは建物の高い資産価値を維持するロングライフ査定を導入しています。たとえば一般的な木造住宅の場合、査定は築20年程度で償却します。一方、ヘーベルハウスは築50年が経過しても10%の価値が残るよう、長期に渡ってロングライフ査定を実施。耐久性のある構造躯体と適切なメンテナンスにより、建物そのものの資産価値が下がりにくくなります。

⑥屋上付き住宅や二世帯住宅に向いている

ヘーベルハウスは二世帯住宅のパイオニアと言われるほど、長年の研究や数多くの施工実績を重ねています。二世帯住宅は同居する形に合わせて独立二世帯・共用二世帯・融合二世帯の3タイプを提案。間取りの自由度が高い鉄骨造、遮音性の高い壁材などでお互いのプライバシーを守ってくれます。

MEMO

さらに、強靭な構造躯体だからこそ叶うのが屋上やアウトドアリビングのある家づくりです。庭のない狭小地の住まいでも、プライベートが約束された空間で光や風を十分に感じることができます。

⑦実績ある大手ハウスメーカーという安心感

ヘーベルハウスの知名度や実績は国内トップクラスと言っても過言ではありません。1972年に誕生して以来、旭化成のテクノロジーを駆使した性能の高い家づくりに取り組んでいるとあり、顧客満足度の高さを維持し続けています。

費用の高さや営業マンの対応で契約をやめた人は一定数いるものの、全体的に見れば建物の構造や耐久性に関しては口コミ評価が高く、実際の水害でもただ一棟倒壊せず耐え抜いた実績もあります。大手ハウスメーカーというネームバリューも安心材料の一つと言えるでしょう。

無料で住宅カタログをもらう
  1. 検討先を一つの会社に絞る前に、複数の会社から資料や見積もりを収集しておくことがおすすめ
  2. LIFULL HOME’S」さんなどハウスメーカーの比較サービスを利用すれば、限られた予算でも注文住宅が建てられる会社を紹介してくれる!
  3. 一括で大手も地元工務店もまとめてカタログがもらえる「LIFULL HOME’S」がおすすめ

\条件にマッチした住宅メーカーが見つかる!/

LIFULL HOME’S注文住宅 

>>>無料カタログをお取り寄せ<<<

ヘーベルハウスは総額いくらで家が建つ?ブログ紹介の30坪・35坪の実例

ヘーベルハウスは総額いくらで家が経つ?

坪単価が比較的高いと言われるヘーベルハウスですが、実際に総額いくらくらいでどんな家が建つのか知りたい人も多いでしょう。そこで、ブログで紹介されていた30坪の家と35坪の家それぞれの総額や実例、性能についてご紹介します。

30坪2,000万円台の2階建て住宅

30坪の3LDK二階建て、4人家族を想定して建てたきなことらさん軽量鉄骨造のキュービックの住まいで建物価格は2670万円、諸経費を含めると合計2770万円で家を建てています。また、諸経費を除く坪単価は88万円、契約時は200万円の割引を受けています。

工期は3ヶ月と標準的ですが、晴天続きということもあり早めの引き渡しになったのだそう。30坪2000万円台ということでヘーベルハウスにしては比較的リーズナブルな部類に入るでしょう。安く抑えられたポイントとしては、事前に知識を蓄えていたこと、交渉や工夫、オシャレさを抑えた内外装が挙げられます。

35坪3,400万円の2階建て住宅

35坪の4LDK二階建て、4人家族仕様の住まいを建てた30代男性軽量鉄骨造で建物価格3,350万円(諸経費除く)、坪単価にして96万円だったようです。ヘーベルハウスにした決め手は、鬼怒川決壊(後述)の際にただ一棟流されずに済んだこと、そして屋上を作れるハウスメーカーであったことでした。

工期は6ヶ月と、先述のケースよりは長めになっています。屋上はもちろん、ダウンフロアユニットや収納力抜群のウォークインクローゼットなど細部に渡ってこだわり、理想の家づくりを実現できたようです。

岸田解説員岸田解説員

ブログでは取り入れてよかったこと、逆に後悔したことがわかりやすく紹介されています。参考程度にぜひチェックしてみてください。



ヘーベルハウスの会社概要

ヘーベルハウス公式サイト

会社名
旭化成ホームズ株式会社
本社住所
東京都千代田区神田神保町1−105
神保町三井ビルディング
代表取締役社長兼社長執行役員
川畑 文俊
設立1972年11月
資本金/売上高
32.5億円/7,865億円(2022年3月期連結)
従業員数
7,612名(2023年3月期連結)
公式サイト

旭化成グループの住宅部門である旭化成ホームズ株式会社。グループ会社は2023年現在で14社にのぼり、関東1都6県、東海、京阪神、広島県などをヘーベルハウスの施工エリアとしています。




2015年鬼怒川決壊に耐えたことで話題に

ヘーベルハウスが全国で話題になったのが、2015年に起きた茨城県の鬼怒川決壊です。多くの家が濁流に飲み込まれるなか、ただ一棟ヘーベルハウスの白い家が流れに負けず注目を集めました。住宅だけでなく住民の命も守ったことから、構造躯体の強度の高さが見て取れます。

オリコン顧客満足度鉄骨造部門で8年連続第1位

オリコン顧客満足度鉄骨造部門8年連続第1位

2016年から2023年に実施されたオリコン顧客満足度調査において、ヘーベルハウスが鉄骨造部門で8年連続第1位を記録。新築オーナーだけではなく、築年数が経過したオーナーからも高い評価を受けています。

ちなみにこの調査では、検討段階やお客様対応、入居後の対応など細かい評価項目が設けられています。ヘーベルハウスの契約をやめた人はいても、総合的に高評価なのが事実です。

まとめ

無料で住宅カタログをもらう
  1. 検討先を一つの会社に絞る前に、複数の会社から資料や見積もりを収集しておくことがおすすめ
  2. LIFULL HOME’S」さんなどハウスメーカーの比較サービスを利用すれば、限られた予算でも注文住宅が建てられる会社を紹介してくれる!
  3. 一括で大手も地元工務店もまとめてカタログがもらえる「LIFULL HOME’S」がおすすめ

\条件にマッチした住宅メーカーが見つかる!/

 

>>>無料カタログをお取り寄せ<<<

坪単価や営業マンとの相性、ブログやYouTubeでの告発など、ヘーベルハウスをやめた理由については人それぞれです。しかし、強靭な構造躯体や耐久性の高さ、メンテナンスコストの低さなどで圧倒的な支持を得ており、決して欠陥住宅ではないことがわかります。

岸田解説員岸田解説員

家づくりにおいて、災害対策を一番に考えているならヘーベルハウスを検討してみてはいかがでしょうか。
関連記事
【徹底比較】注文住宅ランキングTOP20
評判・口コミ
飯田産業一条工務店
オープンハウススウェーデンハウス
住友林業住友不動産
セキスイハイム積水ハウス
大和ハウスタマホーム
トヨタホーム日本ハウスHD
パナソニックホームズ桧家住宅
ヘーベルハウスポラテック
ミサワホーム三井ホーム
三菱地所ホームヤマダホームズ