穂高建設は評判が悪い?坪単価、施工例情報まとめ

この記事を書いた人
小島 優一
宅地建物取引士

宅地建物取引士、2級ファイナンシャルプランニング技能士。生命保険会社にてリテール業務に従事した後、2014年に不動産仲介会社であるグランドネクスト株式会社を設立。 2021年より幻冬舎ゴールドオンラインにて不動産を通じて財産を守る、増やす、残す記事を連載している。 >> 詳細はこちらから

穂高建設のまとめ
  1. 奈良県大和高田市にある不動産会社で、家の性能を追求した家づくりが可能
  2. 坪単価は50万~でローコストでの建築が可能
  3. 営業担当の態度にばらつきがあるという口コミも見受けられる
  4. はじめからつのハウスメーカーにらずに複数見積りプランの比較をするのがおすすめです
  5. 〈PR〉「LIFULL HOME’S」さんなどハウスメーカーの比較サービスを利用すれば、限られた予算でも注文住宅が建てられる会社を紹介してくれる!

\条件にマッチした住宅メーカーが見つかる!/

 
>>>無料カタログをお取り寄せ<<<
「穂高建設で家を建てたいんだけど、評判悪いって本当?」「坪単価や施工例の情報もチェックしたい」穂高建設に興味がある方は、このように考えているのではないでしょうか。
穂高建設は秋田市にあるハウスメーカーで、コストパフォーマンスが高く、平屋にも対応した家づくりを可能としています。ただ、ハウスメーカーを決める際、ユーザーのリアルな意見を参考にしたいという方も多いでしょう。

サトウ解説員

今回の記事では、穂高建設で家を建てたユーザーの評判・口コミを紹介します。
これから穂高建設を本格的に検討する方は、ぜひ参考にしてください。

事務員

穂高建設の悪い評判・口コミ・苦情

営業の態度が嫌

こちらのユーザーは、穂高建設の営業に対して嫌な思いをしたというツイートをしています。 ネットの口コミなので真偽は不明ですが、展示場などに訪れる際は、営業の対応もしっかりと見ておくと良いでしょう。

穂高建設の良い評判・口コミ

サトウ解説員

穂高建設の良い評判としては、以下の例が挙げられます。
穂高建設の良い評判・口コミ
  • 予算が限られていてもしっかりと提案してくれた
  • 細かい悩みもすぐに解決した
  • グレードの高い仕上がりにしてもらえた
それぞれの評判・口コミの詳細を1つずつチェックして参考にしていきましょう。

事務員

予算が限られていてもしっかりと提案してくれた

幼い子供2人を抱えて4人家族での生活。そろそろアパートでの生活も限界と日々頭を悩ませていたときに穂高さんと出会いました。家づくりでは限られた予算なのにかなりのサービスを提供していただきました。出来上がった家は私たちの望んだ通りの家。それぞれが仕事の疲れを癒せ、「ほっと一息」…。そんな心地良い新生活です。穂高さんには感謝いっぱいです!
穂高建設は予算が限られている場合でも、最適な提案を実施してくれます。 ユーザーごとにあった提案をしてくれるので、満足度の高い家づくりが実現するでしょう。 予算が限られている場合は、小高建設を検討するのがおすすめです。

細かい悩みもすぐに解決した

設計の伊藤さんと細かく打ち合わせをし、疑問に思うことにも親身になって対応していただきました。思っていた以上の仕上がりにとても満足しています。おかげで家族全員快適に過ごしています。本当にありがとうございました。
穂高建設には優秀な担当者が多いので、設計やデザインを考える人にも有益なアドバイスをもらえます。 親身に回答してもらえるので、疑問点をすぐに解決できるでしょう。

グレードの高い仕上がりにしてもらえた

穂高さんで家を建てて2年。予算内で収まっただけでなく、さらにグレードの高い仕上がりにしていただいたことには本当に感謝しています。営業や設計の方々の親切な対応、分かりやすく丁寧な説明で、大満足の家づくりができました。もちろんアフターサービスにも満足しています。
穂高建設では予算内に収めるだけではなく、グレードの高い作りを実現してくれます。 細かい部分に関しても要望を出せるのがメリットといえるでしょう。 またアフターサポートも充実しているので、安心して長く住み続けることが可能です。

穂高建設で建てるメリット

サトウ解説員

穂高建設で家を建てるメリットとしては、以下の5つが挙げられます。
穂高建設で建てるメリット
  1. 職人の腕が良い
  2. コストダウンに成功している
  3. 丁寧なアフターサービスを実施
  4. 多くの施工事例が載っている
  5. リフォームにも対応している
それぞれのメリットについてチェックしていきましょう。

事務員

職人の腕が良い

穂高建設は職人の腕が良く、質の高い家づくりを実施してくれます。 昭和55年の創業から職人が変わっておらず、ベテランの方が対応してくれるのが強みです。 外注もしないので、安定したクオリティでの施工が期待できます。
MEMO
また、技能グランプリ・壁装で銀賞を取った実績もあるため、安心して家づくりを任せられるでしょう。

コストダウンに成功している

穂高建設は余計なコストをかけないように、以下の費用を抑えています。
穂高建設のコストダウン項目
  • 宣伝費
  • 人件費
  • 社屋
  • パンフレット
余計な部分にお金をかけず、ユーザーに還元できるように企業努力をしているのがポイントです。 価格を抑えたうえで良質なサービスを展開しているため、ユーザーから高い満足度を獲得しています。 また、価格を落とさず工期短縮を図れるため、比較的早い段階での家づくりが完了するのもメリットです。

丁寧なアフターサービスを実施

穂高建設では、入居後に丁寧なアフターサービスを実施してくれます。 実際に入居した後にも、定期的に巡回サービスを行ってくれるので安心です。 秋田県全域に対応できるようにしているので、スピーディーな対応が望めます。

多くの施工事例が載っている

穂高建設の公式ホームページには、多くの施工事例が載っています。
穂高建設施工事例
穂高建設施工事例
こちらはモダンスタイルの施工事例で、外装や内装も細かくチェックできます。 他にも平屋、エコハウスなどさまざまなパターンがあるため、チェックしておくと良いでしょう。
いずれも鮮明な写真になっているので、穂高建設のサービス内容をイメージする際に便利です。

事務員

リフォームにも対応している

穂高建リフォーム事例 穂高建設では新築だけではなく、リフォームにも対応しているのが強みです。 部分的なリフォームはもちろん、全面的なリフォームも実施しています。 資料請求、見積もりに関しては公式ホームページから行えるので、気になる場合は問い合わせてみましょう。

穂高建設で建てるデメリット

サトウ解説員

穂高建設で家を建てるデメリットとして、以下の2つが挙げられます。
穂高建設で建てるデメリット
  1. アフターサービスの情報が少ない
  2. イベントの情報を確認できない
それぞれのデメリットを1つずつチェックしていきましょう。

事務員

アフターサービスの情報が少ない

穂高建設ではアフターサービスを実施していますが、肝心の情報が薄いのが難点です。 公式ホームページにあまり情報が載っていないため、気になってしまう方もいらっしゃるでしょう。 もし、アフターサービスの詳細をチェックしたいのであれば、問い合わせや資料請求をして確認しましょう。

イベントの情報を確認できない

穂高建設の公式ホームページでは、イベントの情報が確認できません。 イベントに参加してから検討したいという方にとって、デメリットにつながってしまうでしょう。

穂高建設のQ&A

サトウ解説員

穂高建設では以下のようなQ&Aが挙げられます。
穂高建設のQ&A
  1. オンライン相談には対応しているの?
  2. 耐震性や断熱性は?
  3. リフォームの費用はどれくらいなの
それぞれについて具体的に解説していくので、1つずつ確認していきましょう。

事務員

オンライン相談には対応しているの?

穂高建設は公式ホームページ上を確認する限り、オンライン相談に対応していません。 ただ、問い合わせを行うことで、実施してもらえる可能性もあります。
MEMO
穂高建設を本格的に検討したいという場合は、問い合わせフォームから相談してみると良いでしょう。

耐震性や断熱性は?

穂高建設の具体的な耐震性や断熱性は、公式ホームページ上にて明らかにされていません。 もしどうしても気になるという場合は、問い合わせや相談時に確認してみると良いでしょう。

リフォームの費用はどれくらいなの?

穂高建設でリフォームを実施する場合、以下の価格例が挙げられます。
穂高建設でのリフォーム
  • 新築リフォーム:500万円~
  • フルリフォーム:1,000万~1,500万円
あくまで参考例なので、要望によってもリフォーム価格は異なります。 スタッフに見積もりを提示してもらったうえで、検討しましょう。

穂高建設で実際に家を建てた人の体験談

サトウ解説員

穂高建設で実際に家を建てた人の体験談として、以下のケースを見てみましょう。
穂高建設で実際に家を建てた人の体験談
  1. 希望通りの家を建てられた
  2. 対応がよかった
  3. 細かいこだわりにも対応してくれた
それぞれの体験談の詳細について解説します。

事務員

希望通りの家を建てられた

穂高さんは最初にどんな家が欲しいか?と予算をじっくり聞いてくださり、希望の間取りと予算がマッチした提案をしてくれました。また、大型収納棚や本棚など色々な要望を言っても、最初の見積通りで家が完成しました。コンパクトな建坪なのに、広々と明るい室内で家族全員大満足です!
穂高建設は提案を丁寧に行ってくれるので、ユーザー側の要望を伝えやすいのがメリットです。 ユーザーの要望に対して徹底して寄り添ってくれるので、家づくりの質が上がります。 家具などの相談にも乗ってくれるので、気になることがあれば相談してみると良いでしょう。

対応がよかった

子供も大きくなってきてアパート暮らしに限界を感じ、そろそろマイホームをという思いから何社か見て回ったところ、穂高建設さんの対応が一番良く、いろいろ提案してもらい決めさせていただきました。担当の方にも親切にしていただきおかげ様で大満足のマイホームが完成しました。本当にありがとうございます!今後も長いお付き合いを宜しくお願い致します。
穂高建設のスタッフは提案力が高いだけではなく、対応も丁寧なのが強みです。 完成まで真摯に対応してくれるので、ストレスなく家づくりを終えられます。 完成した後もしっかりとサポートしてくれるので、安心して住み続けることが可能です。

細かいこだわりにも対応してくれた

風呂場と室内中庭が自慢の我が家。各部屋にもこだわりが多く、「無理かな~。」と思っていましたが、設計から施工まで親切・丁寧に対応していただき、おかげ様で満足のいく家を建てる事ができました。これも穂高建設さんのおかげです。本当にありがとうございました。
穂高建設では一見無理な相談に対しても丁寧にサポートしてくれます。 間取りやデザインなど、悩みがある場合でも問題なく対応してくれることが多いです。 もし、本格的に相談する際は、些細な悩みや疑問の場合でも話してみると良いでしょう。

穂高建設とは

穂高建設公式サイトの画像
運営会社 穂高建設株式会社
本社所在地 秋田県秋田市山王中島町14-1
資本金 1千万円
電話番号 0120-64-7302
穂高建設は奈良県大和高田市にある不動産会社で、家の性能を追求した家づくりが可能です。 プロの職人が対応を行うため、自分の要望に合った家づくりを実現できます。 コストが抑えられているので、顧客にとって優しい点も見逃せません。 また、アフターサポートにも対応しているため、安心して家づくりを任せられるでしょう。

穂高建設の価格・坪単価まとめ

穂高建設の坪単価は、50万円~となっています。 価格帯としては、ローコストのハウスメーカーといえるでしょう。
注意
ただ、要望やオプション、プランによって最終的な価格は変動するので注意が必要です。 坪単価は、あくまでも参考として検討するといいでしょう。
家づくり初心者は、ここからスタート!

STEP1:まずは気になるメーカーの資料を揃えよう!≫

  1. なんの準備も無しに展示場に行くと、そのまま営業に押し切られて契約なんて話も…。
  2. まずは、気になる資料を一括で請求して比較してみよう!
  3. ライフルホームなら大手ハウスメーカーから地域密着の工務店まで、幅広い会社の資料が請求できるよ!

≪STEP2:理想のプランで事前に予測!≫

  1. 気になるメーカーが決まったら、あなたの理想の間取りと予算で、ピッタリのプランをメーカーごとに作成!
  2. 今なら契約・着工でAmazonギフト券をプレゼント!
  3. たった3分入力で、あなたにとっての理想を見つけて!

穂高建設で家を建てるのが向いている人の特徴

サトウ解説員

穂高建設で家を建てるのが向いている人の特徴として、以下のパターンが挙げられます。
穂高建設で家を建てるのが向いている人の特徴
  1. 安心して施工を任せたい方
  2. コストをなるべく抑えたい方
  3. 平屋を建てたい方
それぞれのパターンについてチェックしていきましょう。

事務員

安心して施工を任せたい方

穂高建設のスタッフはいずれも対応力が高く、ノウハウも充実しているので安心して施工を任せられます。 親切に対応してくれるため、ストレスなく施工を完了できるのもうれしいポイントです。 対応力を求めるのであれば、穂高建設を検討してみましょう。

コストをなるべく抑えたい方

穂高建設は、コストパフォーマンスが高いのが強みです。 坪単価は50万円~なので、抑えられたコストで家を建てられます。 コストを極力抑えて質の高い家を建てたいのであれば、穂高建設を検討しましょう。

平屋を建てたい方

穂高建設では、平家の建築に対応しています。 自然の素材を活かしながらも、高級感の溢れたデザインを実現可能です。 オプションも充実しているので、自分の要望に近い家が手に入るでしょう。

穂高建設で家を建てる場合の流れ

サトウ解説員

穂高建設で家を建てる場合は、以下の流れになることが多いです。
手順1
内覧会や説明会の見学
手順2
実際に営業の方への相談
手順3
見積り
手順4
請負計画(約45日~60日)
手順5
着工
手順6
登記
手順7
引き渡し
手順8
お客様満足度調査票
手順9
アフターサポート
スタッフに頼り切りになるのではなく、自分でも情報収集をしながら進めていきましょう。

事務員

穂高建設の商品一覧

サトウ解説員

穂高建設で用意されている商品は、以下の2つです。
穂高建設の商品一覧
  1. エコハウス
  2. 平屋STORY
それぞれの詳細について見ていきましょう。

事務員

エコハウス

エコハウス こちらは省エネ性を重視したプランで、通常の住宅と比べると年間で約330万円も節約できるのが強みです。 さまざまな省エネ設備や対策を施しているので、エコな暮らしが実現できます。 住宅としての性能も高いので、安心して住み続けることが可能です。

平屋STORY

平屋STORY 穂高建設は平家の建築にも対応しています。 地震に強く、維持管理がしやすいといった複数のメリットがあるのが嬉しいポイントです。 断熱性も高いので、どの季節も暮らしやすいプランといえるでしょう。

まとめ

穂高建設は、価格を抑えたうえで質の高い家を建てられるハウスメーカーです。 職人もプロの方が集まっているので、品質の面においても問題ありません。

サトウ解説員

ただ、「アフターサポートの情報が少ない」「イベントがない」といったところが残念な点です。
穂高建設以外にもハウスメーカーはあるので、他社にも見積もりをとって比べながら検討してみると良いでしょう。

事務員

関連記事
【徹底比較】注文住宅ランキングTOP20
評判・口コミ
飯田産業 一条工務店
オープンハウス スウェーデンハウス
住友林業 住友不動産
セキスイハイム 積水ハウス
大和ハウス タマホーム
トヨタホーム 日本ハウスHD
パナソニックホームズ 桧家住宅
ヘーベルハウス ポラテック
ミサワホーム 三井ホーム
三菱地所ホーム ヤマダホームズ