- コスモ建設の評判・口コミのまとめ
- コスモ建設が寒いって本当?
- コスモ建設の坪単価を解説
- 検討先を一つの会社に絞る前に、複数の会社から資料や見積もりを収集しておくことがおすすめ
- 「LIFULL HOME’S」さんなどハウスメーカーの比較サービスを利用すれば、限られた予算でも注文住宅が建てられる会社を紹介してくれる!
\条件にマッチした住宅メーカーが見つかる!/


>>>無料カタログをお取り寄せ<<<
今回紹介するハウスメーカーは、北海道の主要都市を中心とした各地域に家づくりを展開するコスモ建設です。寒さの厳しい北海道で、快適かつ安全な暮らしを実現できるハウスメーカー探しに悩んでいる人も多いのではないでしょうか。
今回は、コスモ建設の基本情報や家づくりの流れ、坪単価やメリット・デメリットについて紹介します。コスモ建設で提供しているラインナップも紹介するので、ぜひ参考にしてください。
ブログや掲示板等の評判・口コミも合わせて見ていきましょう。
事務員
\編集部が徹底比較/
コスモ建設とは?

社名 | コスモ建設株式会社 |
代表者 | 高山 寿彦 |
従業員 | 82名 (令和2年4月1日現在) |
住所 | 札幌市清田区清田1条1丁目5-1 第6コスモビル(札幌店) |
資本金 | 4,300万円 |
事業内容 | 注文住宅建築販売 分譲住宅建築販売 |
公式サイト |
以下の項目からは、コスモ建設というハウスメーカーをより深く知るための情報を紹介します。北海道での家づくりを検討している方は、ぜひ参考にしてください。
コスモ建設はどんなハウスメーカー?
コスモ建設は、北海道の気候に対応した2×4・2×6工法をベースにした家づくりを展開するハウスメーカーです。工法だけでなく、断熱性や気密性など、北海道の冬を快適に過ごすための配慮を施した家づくりを提供しています。
また、自社工場で製作したパネルや直営大工による施工など、さまざまな視点でのこだわりを反映させているのが特徴です。アフターフォローやリフォームにも対応しているので、長く付き合い続けられるハウスメーカーといえるでしょう。
コスモ建設で家を建てる流れ
コスモ建設の家づくりは、以下の流れで進んでいきます。
コスモ建設での家づくりを検討する際は、上記で紹介した家づくりの流れも事前に把握しておくと良いでしょう。
- 検討先を一つの会社に絞る前に、複数の会社から資料や見積もりを収集しておくことがおすすめ
- 「LIFULL HOME’S」さんなどハウスメーカーの比較サービスを利用すれば、限られた予算でも注文住宅が建てられる会社を紹介してくれる!
- 一括で大手も地元工務店もまとめてカタログがもらえる「LIFULL HOME’S」さんで比較してみる!
\条件にマッチした住宅メーカーが見つかる!/


>>>無料カタログをお取り寄せ<<<
\編集部が徹底比較/
コスモ建設の評判(悪い口コミ)|寒いって本当?
事務員
浜崎編集長
- 接客態度が良くない
- 自己都合でのキャンセルは申込金が戻ってこない
- 冬が本当に寒い
接客態度に不満があった
接客態度悪いし、2×4なんで暖かいですって説明になってないし、間取り決めてる途中で連絡来なくなるし、あとローコストで建ててるから建てたら終わりって話も聞いてやっぱり噂通りヤバい会社だなって思いました。
元々建てる気無かったけどw
引用:マンションコミュニティ
2×4工法に関する具体的な説明がなかったことに、不満を感じている口コミです。
担当者の態度が自分に合わないと思ったら別の担当者に変更できないか相談することをおすすめします。
自己都合でのキャンセルは申込金が戻ってこない
申込金50万円について営業の方にお尋ねしたところ、「やっぱりやめます」という自己都合の場合は全て戻らないと言ってました!
ローン審査が通らなかった場合に限り戻るとのことでした。
引用:マンションコミュニティ
お金の支払いに関してはしっかりと説明を聞いてご自身で納得した上で支払いをするようにしましょう。
冬が本当に寒い
我が家はコスモ建設のオール電化ですが、夏は30℃近くまでなり、死にそうな暑さ冬は本当に寒いです。屋根裏や、軒下の断熱材を手抜きされたのでは?と良くまわりから言われるくらいです。かわいいとか綺麗とか素敵とかだけで家を購入すると後悔しますよ。
引用:e戸建て
オール電化で家を建てて夏は暑く、冬は寒いという意見もありました。
北海道での冬は本当に寒いので、家づくりの際に断熱材の種類や可能であればモデルハウスを確認しましょう。
- 検討先を一つの会社に絞る前に、複数の会社から資料や見積もりを収集しておくことがおすすめ
- 「LIFULL HOME’S」さんなどハウスメーカーの比較サービスを利用すれば、限られた予算でも注文住宅が建てられる会社を紹介してくれる!
- 一括で大手も地元工務店もまとめてカタログがもらえる「LIFULL HOME’S」さんで比較してみる!
\条件にマッチした住宅メーカーが見つかる!/


>>>無料カタログをお取り寄せ<<<
\編集部が徹底比較/
コスモ建設の評判(良い口コミ)
事務員
浜崎編集長
対応や家の暖かさにも満足
知り合いがたててました。最高っていってました。営業優しいし家もあたたかいし
引用:e戸建て
営業担当の対応に関して、満足していることがわかる口コミです。家の性能も含め、総合的な満足度が高いと判断できます。
地域活動にも積極的に参加
【コスモ建設さんありがとうございます!】
あしりべつ川をお散歩していたら #コスモ建設 さんが草刈り作業をしてくれていたよ!
川沿いの雑草が綺麗に刈られていてとても歩きやすかったよ!
まだ桜も残っているからみんなもお散歩してみてね♪#きよっち #あしりべつ川 https://t.co/lRgSMy71JT pic.twitter.com/qZrI31Y47z— きよっちNEWS (@kiyota_event) May 24, 2022
コスモ建設は、地域活動にも積極的に参加しています。地域住民との関わりも大切にすることで、満足感の高い家づくりが実現するのかもしれませんね。
コスモ建設の坪単価は?
コスモ建設では、自由設計モデルとローコストの規格型住宅が展開されています。それぞれ坪単価の目安は以下の通りです。
- 自由設計モデル→50〜60万円前後
- 規格型住宅→40〜50万円前後
できる限り予算を抑えたい場合は規格型住宅、自由度を優先したい場合は自由設計モデルを選択してください。
上記の坪単価はあくまで目安となるため、詳細打ち合わせの段階で価格帯に関する打ち合わせも進めておきましょう。
コスモ建設で家を建てるデメリット
事務員
浜崎編集長
対応エリアは札幌に特化
コスモ建設は、北海道札幌市を中心としたエリアに家づくりを提供するハウスメーカーです。そのため、札幌以外の地域では家づくり自体を依頼できません。今回紹介した内容でコスモ建設の家づくりを体験したいと感じた札幌以外に在住の方は、コスモ建設に似たサービスを展開するハウスメーカーを探すしかありません。
コスモ建設で家を建てるメリット
事務員
浜崎編集長
- 断熱性・気密性に優れている
- 耐震性へのこだわりも強い
- 品質・スケジュール管理も徹底している
- 施工体制・工法にもこだわりを持っている
- アフターフォローが充実している
断熱性・気密性に優れている
寒暖差の激しい北海道での生活において、断熱性・気密性への配慮は最低条件といえるのではないでしょうか。コスモ建設では、熱を逃さない断熱施工と高い気密性を生む面構造により、北海道の冬でも快適な生活を実現します。
壁や天井など、あらゆる部位に断熱性・気密性を取り入れることで、冬の寒さに耐えられる家づくりが可能です。また耐久性にも優れているため、快適性だけでなく安全性も確保できます。
耐震性へのこだわりも強い
コスモ建設の建てる家は、耐震等級の中でも最高ランクである「最高等級3」を実現しています。地震の多い日本において、耐震等級が高いことは非常に重要な観点です。
地震だけでなく、台風や竜巻などの災害に強いのも特徴です。耐火性や耐久性にもこだわっているため、安心という観点で信用できるハウスメーカーといえるでしょう。
品質・スケジュール管理も徹底している
コスモ建設では、直営大工による施工を導入しています。直営大工が家づくりにかかわるため、施工スケジュールの管理がより徹底できます。
依頼主からの問い合わせや要望人も対応しやすくなるため、品質面を担保しやすいのもメリットです。
工法にもこだわりを持っている
コスモ建設で取り入れている工法は、厳しい寒さに対応できる2×4・2×6工法です。北海道の気候に似た北米で生まれた工法で、高い断熱性や気密性を実現できます。
また地震にも強く、建材を傷めず施工できるのもメリットです。耐久性や耐火性など、あらゆる視点での「安全」を実現できる工法であるため、安心してコスモ建設に依頼できるといえるでしょう。
アフターフォローが充実している
コスモ建設は、引き渡し後のアフターフォローにもこだわっています。3ヶ月・6ヶ月・1年・2年ごとに、さまざまな箇所の破損や劣化をチェックします。
また、問い合わせから1時間以内に駆けつけてくれるメンテナンス体制が整っているのも、コスモ建設のメリットです。建て替えやリフォームにも対応しているため、建ててからも付き合い続けられるハウスメーカーといえます。
- 検討先を一つの会社に絞る前に、複数の会社から資料や見積もりを収集しておくことがおすすめ
- 「LIFULL HOME’S」さんなどハウスメーカーの比較サービスを利用すれば、限られた予算でも注文住宅が建てられる会社を紹介してくれる!
- 一括で大手も地元工務店もまとめてカタログがもらえる「LIFULL HOME’S」さんで比較してみる!
\条件にマッチした住宅メーカーが見つかる!/


>>>無料カタログをお取り寄せ<<<
\編集部が徹底比較/
コスモ建設で実際に家を建てた人の体験談
- おうち時間の充実度がアップした
- 機能性に優れた住まいを実現できた
- 遊び心のあるユニークな家を建てられた
事務員
浜崎編集長
おうち時間の充実度がアップした
奥様・お子様・ペットの猫2匹と暮らしているC様。ビルトインガレージのある家をコスモ建設で建てたことにより、おうち時間で好きなことに没頭できるようになったといいます。
一人の時間も大切にしつつ、家族との関わりにも配慮した家を建てたことで、非常に満足していることが伝わってきます。C様がコスモ建設で建てた家の詳細は、こちらからご覧ください。
機能性に優れた住まいを実現できた
お子様が生まれたことをきっかけに、家を建てようと決心したB様。お子様がのびのび遊べて、かつ家族の時間も楽しめるような家づくりをコスモ建設で実現しています。
動線や車の出し入れ、個性的なデザインなど、家づくりで叶えたい理想を詰めたような家が完成しています。B様がコスモ建設で建てた家の詳細は、こちらからご覧ください。
遊び心のあるユニークな家を建てられた
バイクが趣味だというO様。コスモ建設で、バイクが映えるガレージ風の家を実現しました。
バイクを引き立たせるだけでなく、O様がお仕事で使用する大量の資材などを効率的に保管できるようになったといいます。開放感や使用感にもこだわったO様の自宅は、こちらから詳細を確認できます。
\編集部が徹底比較/
コスモ建設のプラン・商品ラインナップ
この章では、コスモ建設の商品ラインナップを一部ご案内します。
ルイヴィル | |
![]() | 階床面積/129.76㎡ 2階床面積/90.90㎡ 延床面積/220.66㎡(66.62坪) 施工面積/266.37㎡(80.41坪) |
ナポリ | |
![]() | 1階床面積/66.57㎡ 2階床面積/46.37㎡ 延床面積/112.94㎡(34.09坪) 施工面積/144.75㎡(43.69坪) |
ローマ | |
![]() | 1階床面積/77.03㎡ 2階床面積/65.43㎡ 延床面積/142.46㎡(43.01坪) 施工面積/158.93㎡(47.98坪) |
ロンドン | |
![]() | 1階床面積/63.76㎡ 2階床面積/53.38㎡ 延床面積/117.59㎡(33.5坪) 施工面積/117.59㎡(35.49坪) |
カンタベリー | |
![]() | 1階床面積/87.95㎡ 延床面積/87.95㎡(26.55坪) 施工面積/94.48 ㎡(28.52坪) |
クーフシュタイン | |
![]() | 1階床面積/57.14㎡ 2階床面積/50.25㎡ 延床面積/107.39㎡(32.42坪) 施工面積/ 113.00㎡(31.44坪) |
ケルン | |
![]() | 1階床面積/ 90.08㎡ 延床面積/ 90.08㎡ (27.19坪) 施工床面積/ 104.44㎡ (31.53坪) |
カンヌ | |
![]() | 1階床面積/ 64.49㎡ 2階床面積/ 59.85㎡ 延床面積/ 124.34㎡ (37.54坪) 施工床面積/ 139.92㎡ (42.24坪) |
フィレンツェ | |
![]() | 1階床面積/78.31㎡ ロフト床面積/14.85㎡ 延床面積/93.16㎡(28.12坪) 施工面積/ 100.59㎡(30.37坪) |
スマートハウス | |
![]() | 1階床面積/79.20㎡ 2階床面積/68.86㎡ 延床面積/148.06㎡(44.69坪) 施工面積/ 164.70㎡(49.72坪) |
コスモ建設では、上記に挙げた豊富なプランから理想の家づくりを実現できます。各プランの間取りなどは以下を参考にしてください。
コスモ建設では他にも、平屋の住まいやローコスト住宅の「C-Zest」「V-series」などを展開しています。
モデルハウス一覧
コスモ建設のモデルハウスは、以下に挙げる北海道の各地域に展開されています。
またコスモ建設のスタッフブログにもモデルハウスの情報が載っていますので興味のある方は覗いてみてください。
参考:コスモ建設スタッフブログ
- 札幌市
- 苫小牧市
- 千歳市
- 石狩市
- 小樽市
コスモ建設のモデルハウスに関する詳細は、以下のリンクも参考にしてください。
まとめ
- 検討先を一つの会社に絞る前に、複数の会社から資料や見積もりを収集しておくことがおすすめ
- 「LIFULL HOME’S」さんなどハウスメーカーの比較サービスを利用すれば、限られた予算でも注文住宅が建てられる会社を紹介してくれる!
- 一括で大手も地元工務店もまとめてカタログがもらえる「LIFULL HOME’S」さんで比較してみる!
\条件にマッチした住宅メーカーが見つかる!/


>>>無料カタログをお取り寄せ<<<
\編集部が徹底比較/
今回は、北海道の各地に家づくりを展開するコスモ建設について紹介しました。コスモ建設の基本情報や建築の流れ、坪単価について解説しています。
2×4・2×6工法を取り入れた暖かい家づくりと、強度や自由度にも配慮できるのがコスモ建設の家づくりです。プランやラインナップも豊富なため、理想の家づくりを実現できるでしょう。
体験談を見てみると、比較的ローコストであるにもかかわらず要望を反映した家づくりを実現できていることがわかります。北海道での家づくりにおいて、寒さへの配慮と自由度の両方を実現したい方は、コスモ建設がおすすめです。
今回紹介した内容を参考に、コスモ建設での家づくりを視野に入れてみてはいかがでしょうか。
関連記事 | |
---|---|
【徹底比較】注文住宅ランキングTOP20 | |
評判・口コミ | |
飯田産業 | 一条工務店 |
オープンハウス | スウェーデンハウス |
住友林業 | 住友不動産 |
セキスイハイム | 積水ハウス |
大和ハウス | タマホーム |
トヨタホーム | 日本ハウスHD |
パナソニックホームズ | 桧家住宅 |
ヘーベルハウス | ポラテック |
ミサワホーム | 三井ホーム |
三菱地所ホーム | ヤマダホームズ |