この記事のまとめ
- アーキホームライフは最悪?評判・口コミは?
- アーキホームライフの坪単価のまとめ
- アーキホームライフの標準仕様を紹介
- 検討先を一つの会社に絞る前に、複数の会社から資料や見積もりを収集しておくことがおすすめ
- 〈PR〉「LIFULL HOME’S」さんなどハウスメーカーの比較サービスを利用すれば、限られた予算でも注文住宅が建てられる会社を紹介してくれる!
\条件にマッチした住宅メーカーが見つかる!/


アーキホームライフに最悪だと感じてしまうような評判は存在するのでしょうか?
事務員
浜崎編集長
そういった疑問点についても注意点も含め紹介していきます。
\編集部が徹底比較/
アーキホームライフは最悪?評判(悪い口コミ)

アーキホームライフの悪い評判・口コミ
- 工事のゴミが放置されていた
- 営業が現場に来なかった
- 定価より高い見積もりを出された
工事のゴミが放置されていた
大工さんの問題なのかゴミがそのまま放置だったり 前々から少し気にはなっていたのですが 昨日また1ヶ月ぶりに土地を見に行くと 工事で使ったであろうものがそのまま放置されていて 風邪で飛ばされて危うく通行している車に当たりそうになったり 新築なのに外壁にそのまま木材が立て掛けられていたり、営業の方も見にこないのかな?と不思議になりました。 引用:e戸建てゴミが放置されていたという口コミです。問題がある時は一度担当者に連絡をしてどう対応してくれるのかを見るのも大切です。
営業が現場に来なかった
建ったあとも釘とかかなり落ちてますから。 当然営業は一度も現場に来ませんよ。 丁寧な施工 を期待するところではないですね。 引用:e戸建て詳細がわかりかねるので参考程度に留めておくことをおすすめします。
定価より高い見積もりを出された
ここの窓とか断熱に関する仕様、壁構成とかは全然悪く無いし、安いと思うんだけどオプション金額が高すぎる。 タカラの定価が1万円くらいのものが三倍とかで見積もりきますね。オフェリアとかのビルダー向けで定価バレないと思って、見えないところは結構やりたい放題な印象。 引用:e戸建て
オプションなどを付けるとその分、価格も上がります。自分の予算と照らし合わせて必要な機能を選ぶようにしましょう。
事務員
MEMO
一級建築士、宅地建物取引士も在籍しているので信頼性も抜群です。ファイナンシャルプランナーもいるため、ローンの相談などもできます。より安心して家を建てたいと考えている場合はアーキホームライフがおすすめです。\編集部が徹底比較/
アーキホームライフの評判(良い口コミ)

アーキホームライフの良い評判・口コミ
- 追加オプションは100万円以下
- 地震に強い家
- ハウスメーカーとしてはローコスト
追加オプションは100万円以下
私も西宮北口展示場で契約しました。 契約以降追加オプションは100万いってません。 契約までにある程度オプションを想定して、見積に入れてもらって、最初に値引き交渉したのが効いてます。契約後の追加オプションはどこのメーカーに依頼しても、出てくる事の方が多いと思いますよ。 引用:e戸建て
地震に強い家
泉北ホーム&アーキホームライフは許容応力度計算をしている。耐震等級3相当じゃなく、耐震等級3
— 初心者 (@KKaWZPMg7ywNOZx) June 6, 2021
ハウスメーカーとしてはローコスト
アーキホームライフを最近やたらYouTubeのCMとかで見るけど、調べたらめっちゃ安い🙄 性能も良くてこの価格はマジなのか? オプションとか付けていったら、結局他と同じぐらいになるんかな? モデルハウスも多いし💦 今度、話を聞いてみよう。
— tamura70 (@regalistamu) August 3, 2020
少し前に展示場に行ってきたものです。私を担当していただいた営業の方は熱心で良かったですよ。どんな質問にも嫌な顔せずきちんと答えてくれます。値段はオプションをつければつけるほど高くなりますが、それでも他社よりは安いかなと言う感じ。これは何を優先させるかで変わると思います。個人的には安くできますできますいって必要なことを削られるよりはマシかなと。 引用:e戸建て
\編集部が徹底比較/
アーキホームライフとは

会社名 | 株式会社ホームライフ |
本社所在地 | 京都府福知山市和久市町123 |
設立 | 2005年(平成17年)10月5日 |
資本金 | 10,000千円 |
代表者 | 手﨑 孝道 |
従業員数 | 160名 |
売上高 | 63億円(2020年度) |
公式サイト | アーキホームライフ公式 |
浜崎編集長
グッドデザイン賞やハウスオブザイヤーインエナジー賞も受賞していることから、信頼性の高さは抜群です。
アーキホームライフの家の性能へのこだわり
アーキホームライフの家の性能のこだわりとしては下記のポイントが挙げられます。家の性能へのこだわり
- メンテナンス費を抑えられる素材選択
- 防音・バリアフリー施工があるため快適に過ごせる
- ZEH対応のため省エネ性が高く、月々のコストが抑えられる
- 耐震性が高く、安心して暮らせる
アーキホームライフの施工例

MEMO
アーキホームライフは注文住宅となっているので、自分の理想に近づけた形で家作りができます。多くの施工事例を確認して、自分の家作りのヒントにしましょう。アーキライフホームの年収や離職率は?
アーキライフホームの年収や離職率についての詳細は公表されていません。公式サイトには各職種の募集要項や実際に働いている人の意見を見ることが出来ます。気になる方は一度公式サイトを覗いてみることをおすすめします。参考:アーキライフホーム公式アーキライフホームの坪単価や標準仕様は?

アーキライフホームの坪単価は?
アーキホームライフの坪単価は35~58万円ほどになります。ハウスメーカーとしてはローコストな価格帯となっており、なるべくコストを抑えたい場合におすすめです。 MEMO
上記の坪単価はあくまで目安となっておりますので、実際の施工例や販売価格を参考にしましょう。アーキライフホームの標準仕様
アーキライフホームの標準仕様はプランによって分かれています。仕様も豊富なバリエーションの中からお選びいただくことが可能です。アーキライフホームの標準仕様の詳細を知りたい方は公式サイトの商品・プランの項目をご確認ください。参考:アーキホームライフ公式
\編集部が徹底比較/
アーキホームライフは最悪?家を建てる注意点

予約をする際は細かく確認する
展示場に公式から予約をしましたが、折り返し連絡が無く、電話で確認するとできてると思ってました!と…(。-_-。)謝りもせずに、こちらから聞かれなかったら誤魔化そう感がでてました…来場特典も渡されなくて、帰り際に聞いたら次の相談日に渡します!だそうで…e戸建てより抜粋 アーキホームライフでは電話などで気軽に相談することが可能ですが、上記の口コミのようなミスが発生することがあります。より安心してアーキホームライフに相談するためにも必ず細かく確認しましょう。
注意
営業員から折り返しの連絡がない場合はこちらから電話するなどの行動が必要です。少しでもおかしいと感じた場合や、連絡がこない場合は待つのではなくこちらから動くことも考えておきましょう。オプション料金は細かく確認する
それに追加してオプション費かかりますよ。どこでもそうだけど、特にここはオプションと本工事の境目がわからないし、なぜ金額が変わったかも理由がわからない。逆に何が減って金額が下がったかも分からない。e戸建てより抜粋 アーキホームライフのユーザーにはオプションの詳細について上記のように不満を持っている方もいらっしゃいます。もし、細かく値段を知りたいという場合はオプション料金を必ず確認しましょう。
浜崎編集長
営業員に相談する際に、どのくらいのオプション料金がかかるか直接聞くとスムーズです。オプション料金が分からないままオプション追加をすると、予算を超えることもあるので注意が必要です。
アーキホームライフで家を建てるメリット

アーキホームライフで家を建てるメリット
- 耐震・耐久性能が高いので信頼性が高い
- 気密・断熱性能に優れているので快適に暮らせる
- 全棟ZEH対応のため省エネ性能が高い
- 商品やプランの幅が広い
- リノベーション・リフォームにも対応
耐震・耐久性能が高いので信頼性が高い
アーキホームライフは耐震、耐久性能に優れているので、万が一の災害時でも安心です。耐震性や耐風性が高いため住んでいる方をしっかりと守ってくれます。
気密・断熱性能に優れているので快適に暮らせる
アーキホームライフは「ダブル断熱」+「アルミ遮熱」のトリプルバリア仕様となっています。冷暖房の効果が最大限に発揮され、夏は涼しく冬は暖かく暮らせるため、健康的に暮らすことが可能です。 MEMO
断熱性能が高いとシックハウスやダニなどのアレルギーの防止にも繋がるため、小さいお子様がいる家庭でも安心です。また、月々の光熱費のコスト削減や、健康管理を重視している方に特に向いています。全棟ZEH対応のため省エネ性能が高い
アーキホームライフは全棟ZEH対応しており、住まいの断熱性・省エネ性能を上げ、そして太陽光発電などでエネルギーを作ることで月々のコストを大幅に抑えられます。浜崎編集長
通気性や断熱性も高く、省エネ設備も随所に取り入れられているため全体的な省エネ性能が抜群です。
少しでもお得に暮らしたいという場合に大きなメリットに繋がります。
事務員
商品やプランの幅が広い
アーキホームライフは商品やプランの幅が広く、自分の理想に近い住まいを手に入れられます。トリプル断熱で過ごしやすい家や、アンティークを意識したデザインの家など様々な家のタイプがあるため選択肢の幅が広いです。
浜崎編集長
例えば、こちらのプランではコストを抑えた上でダブル断熱を可能としています。モニター価格であれば、2,043万円(税込)となっているため、よりお得な形で家を建てることが可能です。
リノベーションにも対応
アーキホームライフはリノベーションに対応しているため、入居後にさらに住みやすい家にすることが可能です。既存の設備を活かしながらカスタマイズできるので、コストを抑えた上で住み心地を改善することに繋がります。 MEMO
間取りを変更することもできるので、より最適な環境にする際に役立ちます。電話やWEBから相談することができるため、気軽に相談しやすいのもポイントです。家づくり初心者は、ここからスタート!
\編集部が徹底比較/
アーキホームライフをおススメできる人の特徴

アフターサポートやリノベーションまで期待する人
アフターサポートやリノベーションなど住んだ後の対応も期待している場合は、アーキホームライフが向いています。アーキホームライフは幅広いアフターサポートや、リノベーションを行なってくれるので安心です。 MEMO
例えばアフターサポートでは1年に4回の定期サポートを行ってくれる上に、不具合箇所の修理にも対応してくれます。長く住み続けるためのサポートが充実しているので、安心して毎日を過ごしたい方におすすめです。商品やプランの幅広さを求める人
アーキホームライフは商品やプランが幅広く、自分のライフスタイルに合わせやすくなっています。耐震性、断熱性、省エネ、デザイン性など細かくこだわりたいという方におすすめです。浜崎編集長
新しく家を作る際になるべく自分の理想通りにしたいという方は、アーキホームライフを検討しましょう。
まとめ
今回の記事ではアーキホームライフの評判や口コミについて解説しました。実際に家を建てた方の口コミを中心にピックアップしているのて、アーキホームライフを検討する際に役立ちます。 アーキホームライフでは性能も高く、自分の理想に近い家を建てられます。価格帯もローコスト帯のハウスメーカーとなっているので、なるべくコストを抑えたいという方にもおすすめです。他社とも比較をして、自分に合ったハウスメーカーを選びましょう。関連記事 | |
---|---|
【徹底比較】注文住宅ランキング | |
評判・口コミ | |
飯田産業 | 一条工務店 |
オープンハウス | スウェーデンハウス |
住友林業 | 住友不動産 |
セキスイハイム | 積水ハウス |
大和ハウス | タマホーム |
トヨタホーム | 日本ハウスHD |
パナソニックホームズ | 桧家住宅 |
ヘーベルハウス | ポラテック |
ミサワホーム | 三井ホーム |
三菱地所ホーム | ヤマダホームズ |