- 豊栄建設の気になる口コミ・評判を紹介
- 豊栄建設の事件とは?
- 豊栄建設は後悔するって本当?
- 検討先を一つの会社に絞る前に、複数の会社から資料や見積もりを収集しておくことがおすすめ
- 「LIFULL HOME’S」さんなどハウスメーカーの比較サービスを利用すれば、限られた予算でも注文住宅が建てられる会社を紹介してくれる!
\条件にマッチした住宅メーカーが見つかる!/


>>>無料カタログをお取り寄せ<<<
「豊栄建設の坪単価って実際どれくらいなの?」
「豊栄建設で家を建てたユーザーのリアルな評判や口コミについて知りたい」
このように考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。家を建てるとなると、色々なことが気になりますよね。
そこで、今回の記事では豊栄建設の坪単価、実際に家を立てたユーザーのリアルな評判・口コミをご紹介します。
浜崎編集長
事務員
豊栄建設とは?
会社名 | 豊栄建設株式会社 |
本社住所 | 〒060-0008 札幌市中央区北8条西12丁目28番地 |
電話 | 011-219-5855 |
設立 | 1989年 |
代表者 | 浦田和洋 |
公式サイト | 豊栄建設公式 |
豊栄建設は札幌市・江別市・石狩市・千歳市など、北海道エリアで注文住宅の建築を行っています。
価格や品質の追及はもちろん、チームでのサポートを意識してユーザーを支えられるのが強みです。
初めて家を建てる場合でも、不安にならないように的確なアドバイスをが受けられます。
家の基礎性能も優れており、高い断熱性や耐震性があるので安心して長く住み続けることが可能です。
コストを抑えて質の高い家を建てたい方は、豊栄建設を一度検討してみましょう。
豊栄建設の標準仕様について
豊栄建設の標準仕様は複数のメーカーから選べるようになっており、選択肢が広いのが強みです。
LIXIL、Panasonic、TOTO、YKKなど有名企業のものから選べるので、性能が高い設備を導入できます。
また、24時間換気システムも備わっていますので快適にお住まい頂けます。
外装やドア、窓サッシなども細かく選べるため、自分たちだけのオリジナルのマイホームが手に入るでしょう。
豊栄建設の身売りとは?
豊栄建設は2020年に当時親会社であったワールドホールディングス(福岡市、東証一部上場)からエンデバー・ユナイテッド(東京都)が運営する投資ファンドに全株式を譲渡されています。
その為「身売り」というキーワードが上がった可能性がありますが、豊栄建設は現在も通常通り運営されていますのでさほど気にする必要はないかと思います。
参考:北海道住宅通信
- 検討先を一つの会社に絞る前に、複数の会社から資料や見積もりを収集しておくことがおすすめ
- 「LIFULL HOME’S」さんなどハウスメーカーの比較サービスを利用すれば、限られた予算でも注文住宅が建てられる会社を紹介してくれる!
- 一括で大手も地元工務店もまとめてカタログがもらえる「LIFULL HOME’S」さんで比較してみる!
\条件にマッチした住宅メーカーが見つかる!/


>>>無料カタログをお取り寄せ<<<
\編集部が徹底比較/
豊栄建設の坪単価について
豊栄建設の坪単価は40万円〜50万円あたりが想定されます。
ローコスト帯のハウスメーカーなので、価格を抑えたい方におすすめです。
ただ、オプションを追加したり、デザインに多くの要望があったりする場合は価格が変動します。
あくまで坪単価は参考程度に留めておき、見積額で本格的な検討を行いましょう。
豊栄建設の口コミ(悪い評判)
浜崎編集長
事務員
- 連絡が遅い場合がある
- 熱性に不満の声がある
- オプション類を細かく確認する必要がある
- スタッフからの提案が少ない場合がある
1. 連絡が遅い場合がある
詳しい話が聞きたくて会社に電話すると「営業から改めて連絡させます」と
言われてから3ヶ月以上経ちます。
出典:e戸建て
ハウスメーカーには繁忙期があるので、当たってしまうとなかなか連絡が取れないこともあります。
連絡が取れない場合は、何度か電話やメールをして対応を待ちましょう。
2. 断熱性に不満の声がある
思っていたよりも壁際とか吸気口のそばによると寒く感じます。
出典:e戸建て
豊栄建設は断熱性が高いですが、完全に熱を断てるわけではないそうです。
ただ、これは他のハウスメーカーでも同じような現象が想定されます。
もし、断熱性についてこだわりたい場合は、相談時に詳細を詰めておきましょう。
3. オプション類を細かく確認する必要がある
ただ、宣伝にある「999万円」の中には、ドアも窓も含まれていません。ドアも窓も「オプション」しないと家は建たないということです。
出典:e戸建て
オプションが含まれると、料金が大きく変わってきます。
スタッフと相談する際はどのオプションを追加するのか、そしてどれくらいかかるのか必ず確認しましょう。
4. スタッフからの提案が少ない場合がある
コーディネーターや建築士さんからのアドバイスが少ない気がしたので、あまりこだわりがない方等には少し物足りなさを感じるかもしれません。
出典:みんなのマイホーム
もし、スタッフからの提案が少ないと感じた場合は、その場で告げましょう。
不満を感じたまま商談を進めると、理想的なマイホーム作りに繋がらないので、しっかりと話し合って細部を決めることが大切です。
- 検討先を一つの会社に絞る前に、複数の会社から資料や見積もりを収集しておくことがおすすめ
- 「LIFULL HOME’S」さんなどハウスメーカーの比較サービスを利用すれば、限られた予算でも注文住宅が建てられる会社を紹介してくれる!
- 一括で大手も地元工務店もまとめてカタログがもらえる「LIFULL HOME’S」さんで比較してみる!
\条件にマッチした住宅メーカーが見つかる!/


>>>無料カタログをお取り寄せ<<<
豊栄建設の口コミ(良い評判)
- コストパフォーマンスに優れている
- キッズスペースがある
- 建て主の希望を尊重してくれる
- モデルルームの雰囲気がいい
- スタッフの知識量が豊富
- 施工事例が多いので参考にしやすい
- 自由設計なのでイメージ通りのデザインにしやすい
1. コストパフォーマンスに優れている
良かった点は、注文住宅で価格が安い、それと各パーツごとの展示場があるので、台所、お風呂、トイレ、外壁、クロスの感じなどがわかりやすく決めやすいことです。
出典:みんなのマイホーム
豊栄建設は注文住宅で、自由度が高い上にコストが抑えられるのでユーザーから高い評判を獲得しています。
展示場ではパーツごとに確認できることから、細部まで確認したい方におすすめです。
2. キッズスペースがある
スタッフの方々はみなさんとても親切でしたし、打ち合わせ場所には子供たちが遊ぶスペースがあり、保育士さんが子供たちを見てくれているので、打ち合わせに集中することができ、毎回とても助かりました。
出典:みんなのマイホーム
豊栄建設ではキッズスペースが用意されており、お子様がいる家庭でも問題ありません。
保育士さんがしっかりと面倒を見てくれるので、安心してお子様を預けられます。
3. 建て主の希望を尊重してくれる
担当してくれた方はとても温厚で話しやすい方でした。
基本的に建て主の希望を尊重してくれます。
出典:みんなのマイホーム
豊栄建設のスタッフはいずれも親切な方が多く、安心して相談できます。
ユーザーの意見を尊重してくれるので、頼りがいがあるのも嬉しいポイントです。
4. モデルルームの雰囲気がいい
社内にモデルルーム的なものもあり、とてもモダンな社屋です。
出典:みんなのマイホーム
豊栄建設ではショールームがあり、見学料無料で設備や家の質感を確認できます。
完全予約制になるので、参加する際は予約を忘れずに行いましょう。
5. スタッフの知識量が豊富
どこにも負けない量の土地情報を本当に持っていました。
出典:みんなのマイホーム
豊栄建設のスタッフはいずれも専門知識を持っており、土地に関しても詳しいのが強みです。
ユーザーの要望や意見に合った土地を選定してくれるので、安心して任せられます。
6. 施工事例が多いので参考にしやすい
公式ホームページは施工事例の軒数が充実しているのがいいですね。
出典:e戸建て
豊栄建設では、公式ホームページに多くの施工事例が載っています。
デザインを考える際に参考になるので、検討時は必ず確認しておきましょう。
7. 自由設計なのでイメージ通りのデザインにしやすい
自由設計なのでこだわりがあるかたやマイホームのイメージがあるかたにはとてもおすすめです
出典:みんなのマイホーム
豊栄建設は自由設計であることから、オリジナルのマイホームが建てられます。
スタッフが丁寧にサポートしてくれるので、悩まずに工程を進められるでしょう。
豊栄建設で家を建てるメリット
豊栄建設で家を建てる際のメリットとして、下記の4つが挙げられます。
- コストパフォーマンスに優れている
- ワンチームで丁寧にサポートしてくれる
- 基本的なスペックが高い
- 各種保証が充実している
浜崎編集長
事務員
ここからは、それぞれのメリットについて詳しく解説します。
1. コストパフォーマンスに優れている
出典:豊栄建設
豊栄建設の最大の強みとして、コストパフォーマンスの高さが挙げられます。
施工実績が高く、材料仕入れのコストを抑えられることから、コストパフォーマンスの高さに繋がっています。
また、強固な施工体制を構築し、建築コストを抑えられているのも強みです。
代表的な価格例としては下記のリストが挙げられるでしょう。
プラン名 | 価格 |
![]() ベストチョイス!4LDK | 1,800万円(税込) |
![]() ゆったり暮らし | 1,900万円(税込) |
![]() ビルトインガレージ | 2,060万円(税込) |
![]() 二世帯住宅 | 2,670万円(税込) |
要望やオプションによって価格が変動するので、あくまで参考程度に留めておきましょう。
2. ワンチームで丁寧にサポートしてくれる
豊栄建設では、ワンチームでのサポートが可能です。
営業、設計、インテリアコーディネーター、施工管理、大工が力を合わせて一丸になった上で適切なアドバイスを行ってくれます。
施工だけではなく、アフターサポートも充実しており、家を建て終わった後も安心です。
なるべく丁寧にサポートしてくれるハウスメーカーを探しているのであれば、豊栄建設を検討してみましょう。
3. 基本的なスペックが高い
出典:豊栄建設
断熱性、耐震性が高いので、安心して暮らせる環境が手に入ります。
耐震対策として、従来の2倍の接合強度を実現できるメタルジョイント工法、横揺れに強い根太レス工法など独自の方法を駆使しているのが強みです。
震度7の地震にも耐えられる設計なので、家族で暮らす場合でも安心できます。
断熱対策においては、気密性が高く、グラスウールの約2倍の断熱性がある高性能ウレタン断熱パネルを導入しているのが特徴です。
365日いつでも快適でいられるような環境が期待できるでしょう。
4. 各種保証が充実している
豊栄建設では下記の保証が用意されています。
保証 | サービス内容 |
定期点検・アフターメンテナンス | 引渡しから6か月〜10年まで全5回、無償で定期点検を実施 |
瑕疵(かし)保証 | 構造耐力上主要な部分、雨水の浸入を防止する部分の瑕疵に対する10年間の保証制度 |
地盤保証 | 引き渡しから20年間、不同沈下しない地盤品質を保証制度 |
建物保証 | 最大で20年間、建物の保証を行ってくれる保証制度 |
複数の保証制度があるので、長い間安心して暮らし続けられるでしょう。
- 検討先を一つの会社に絞る前に、複数の会社から資料や見積もりを収集しておくことがおすすめ
- 「LIFULL HOME’S」さんなどハウスメーカーの比較サービスを利用すれば、限られた予算でも注文住宅が建てられる会社を紹介してくれる!
- 一括で大手も地元工務店もまとめてカタログがもらえる「LIFULL HOME’S」さんで比較してみる!
\条件にマッチした住宅メーカーが見つかる!/


>>>無料カタログをお取り寄せ<<<
\編集部が徹底比較/
豊栄建設に関する注意点
豊栄建設で家を建てる際には多くのメリットがありますが、下記の2点について注意しましょう。
- 価格を事前にチェックする
- 保証の内容について確認する
いずれも家を検討する際に重要なポイントなので、1つずつ確認していきましょう。
1. 価格を事前にチェックする
先述した通り、豊栄建設ではプランごとの価格が公開されています。
オプションや要望によっても価格が変わるので、あくまで参考程度になりますが、それでも検討材料の1つにできます。
家を建てる際は他社のハウスメーカーと比較検討することが考えられるので、各プランの価格をあらかじめ確認しておきましょう。
2. 保証の内容について確認する
豊栄建設では、保証やアフターサポートの内容について書かれています。
ただ、保証やアフターサポートの条件や注意点など、細かい部分については記載がありません。
条件や注意点は非常に重要な部分になるので、スタッフに相談を行う際に必ず確認しておきましょう。
豊栄建設の事件とは?後悔談はある?
豊栄建設について調べてみると、ネット上には「豊栄建設 後悔」「豊栄建設 事件」という物騒なキーワードが表示されます。
さらに調べると「豊栄建設 欠陥」「豊栄建設 寒い」などと表示されるため、不安に思う方がいらっしゃるかもしれません。
しかし、Twitterや口コミサイトでの投稿を調べましたが、上記に関する目立った口コミは見当たりませんでした。
浜崎解説員
事務員
まとめ|豊栄建設の口コミや評判は?
- 検討先を一つの会社に絞る前に、複数の会社から資料や見積もりを収集しておくことがおすすめ
- 「LIFULL HOME’S」さんなどハウスメーカーの比較サービスを利用すれば、限られた予算でも注文住宅が建てられる会社を紹介してくれる!
- 一括で大手も地元工務店もまとめてカタログがもらえる「LIFULL HOME’S」さんで比較してみる!
\条件にマッチした住宅メーカーが見つかる!/


>>>無料カタログをお取り寄せ<<<
豊栄建設ではコストパフォーマンスを追求できる取り組みが行われているので、価格を抑えて良質な家を手に入れられます。
チーム一丸になってサポートしてくれるのも豊栄建設ならではの強みで、安心して家つくりを任せられるでしょう。
浜崎編集長
事務員
関連記事 | |
---|---|
【徹底比較】注文住宅ランキングTOP20 | |
評判・口コミ | |
飯田産業 | 一条工務店 |
オープンハウス | スウェーデンハウス |
住友林業 | 住友不動産 |
セキスイハイム | 積水ハウス |
大和ハウス | タマホーム |
トヨタホーム | 日本ハウスHD |
パナソニックホームズ | 桧家住宅 |
ヘーベルハウス | ポラテック |
ミサワホーム | 三井ホーム |
三菱地所ホーム | ヤマダホームズ |