この記事のまとめ
- ビーバーハウスの評判・口コミを紹介
- ビーバーハウスの気になる坪単価のまとめ
- ビーバーハウスに欠陥はある?
- 検討先を一つの会社に絞る前に、複数の会社から資料や見積もりを収集しておくことがおすすめ
- 〈PR〉「LIFULL HOME’S」さんなどハウスメーカーの比較サービスを利用すれば、限られた予算でも注文住宅が建てられる会社を紹介してくれる!
\条件にマッチした住宅メーカーが見つかる!/


そこで、今回の記事ではビーバーハウスの評判や口コミを徹底解説します。
事務員
浜崎編集長
気になる標準仕様や各プランの情報についても解説しているので、あわせてご参考にしてください。
ビーバーハウスの口コミ(良い評判)

浜崎編集長
概要を理解したところで、実際のユーザーの評判や口コミもチェックしましょう。
ビーバーハウスの良い評判・口コミ
- 大工の提案のレベルが高い
- 営業の態度が良い
- 丁寧な対応が望める
- 特殊な構造にも対応してもらえる
- スペースの確保も考えてくれる
大工の提案のレベルが高い
ニッチもいくつか設けましたが、ここだけ現場の大工さんの勧めもあって、無垢の床材を背面に入れてもらった結果、真っ白の中にアクセントが入りました。引用:みん評ビーバーハウスの大工さんは提案力が高いため、ユーザーが気づかない部分に対しても的確にアドバイスを行ってくれます。ユーザーの満足度を高めるようなアドバイスを行ってくれるので、安心して任せることができるでしょう。
営業の態度が良い
とても気さくな営業さんに担当していただき、スムーズに取引できたと思います。引用:みん評ビーバーハウスは人柄も大切にしていることから担当営業の態度が良く、接しやすいのが嬉しいポイントです。担当営業とは長く付き合い続ける存在なので、人柄も重要なポイントといえるでしょう。
丁寧な対応が望める
帰宅後の遅い時間に担当者さんが家まで来てくださって打ち合わせすることができて、とても助かりました。引用:みん評ビーバーハウスは顧客の要望に寄り添った対応を行ってくれるのが強みです。仕事で忙しい場合などでも、都合にあわせて対応してもらえます。
特殊な構造にも対応してもらえる
特殊な造りの家になっていて、近所の普通の家の1階部分に2階がある状態になっています。引用:みん評ビーバーハウスは、顧客の要望に寄り添ってくれるので少し特殊な構造でも対応してくれます。「家づくりをもっとこだわりたい!」というユーザーの要望に対しても、丁寧に反映してくれるでしょう。
MEMO
自分たちの要望を丁寧に反映してくれるハウスメーカーを求める方におすすめです。スペースの確保も考えてくれる
その特殊な造りを活かし、駐車場の下(1階部分)に倉庫にできるような穴があいており、子どもの自転車や外で遊ぶ用のおもちゃなどを収納しておくことができます。引用:みん評ビーバーハウスはデザインや生活動線だけではなく、収納スペースについても対応してくれます。収納スペースについて要望がある場合は、打合せ時にまずは相談してみるといいでしょう。 誰が使うのか、どんなものをしまうのか細かい部分までイメージしておくと話が進みやすくなります。
ビーバーハウスの口コミ(悪い評判)

ビーバーハウスの評判はいいものばかりではありません。
事務員
浜崎編集長
悪い口コミをいくつかピックアップしたので、メリットと照らし合わせて確認しましょう。
ビーバーハウスの悪い評判・口コミ
- アフターサポートに不備があった
- 老朽化が気になる
- トイレの音が大きい
アフターサポートに不備があった
ただ、浴室乾燥機を付けたいと連絡したい際に、担当者さんが現地確認をせず発注したため、取り付けの日に職人さんが来て取り付けようとしたら、これでは付けれません、と言われて再度検討し直さなければならなくなったのが残念でした。引用:みん評実際のユーザーからはこのような不備があったことが語られています。再度検討し直すとなると手間がかかるので、設備を取り付ける際はしっかりと確認してもらいましょう。
老朽化が気になる
レバーを回して開けるタイプの窓は、レバーがゆるくてガタガタすることがあります。引用:みん評ドアのレバーは消耗品なので、ゆるむ場合があります。もし、住み続けていて気になる部分がある場合は、早い段階で会社に相談しましょう。
トイレの音が大きい
特殊な造りの家なので仕方ないのですが、2階にあるキッチンや洗面所でお湯を出したい時に、お湯が出るまでにとても時間がかかったり、トイレの水の音がすごく大きいです。引用:みん評特殊な作りの家にしてしまうと通常の家と異なり、お湯を出す際に時間がかかることがあります。そのため特殊な構造にする場合はスタッフに必ず確認を取ってから、どのようなデメリットが発生するのか確認しましょう。
\編集部が徹底比較/
ビーバーハウスとは

運営会社 | 株式会社ビーバーハウス |
設立年月日 | 1969年2月19日 |
本社所在地 | 大阪市平野区喜連西4‐7‐28 |
資本金 | 1億6,500万円(グループ合計) |
従業員数 | 111名(グループ合計、2022年4月現在) |
電話番号 | 06-6704-8181 |
公式サイト |
ビーバーハウスに向いている人の特徴
- 家の基本性能を重視している
- 充実した保証やアフターサポートを受けたい
- 注文住宅を建築したい
坪単価は47万円〜88万円程度
ビーバーハウスの坪単価は、47万円〜88万円程度となっています。価格帯としては、ロークラスからミドルクラスあたりが想定されるでしょう。 注意
もちろん、要望やオプションによっても価格が異なるので、あくまで目安として捉えておくことが大切です。ビーバーハウスの標準仕様
ビーバーハウスでは、以下の標準仕様を用意しています。設備、工法 | メリット |
ベタ基礎工法 | ・耐震性を高めやすい
・基礎と土台の間にパッキンを挟んでいるので床下の通気性が確保できる
・シロアリ対策も施されているので、安心して住み続けることが可能 |
2×4工法 | ・六面体構造で地震の力を分散できる
・引っ張りやねじれにも強いため、高い耐久性が期待できる
・火にも強いため、火災対策にも繋がる |
断熱性に優れた木と断熱材 | ・断熱性に優れた木と断熱材を導入しているため、冷暖房の効率がアップ
・ランニングコストのカットに繋がる |
ビーバーハウスに欠陥はある?
ビーバーハウスをGoogleやその他の検索サイトで検索した所「欠陥」というキーワードが上がってくることがあります。
ビーバーハウスで実際に家を建てた人の評判・口コミ

実際に家を建てた人の評判・口コミ
- 家事動線を考えてくれる
- 中庭のある暮らしを堪能できる
- 自然光のあるリビングで暮らせる
1. 家事動線を考えてくれる

妻が特にこだわったのは「動線」です。家事動線はできるだけスムーズになるよう考慮しました。2階に水回りを集中させて、洗濯物を干すバルコニーも2階。新居が完成したと同時に仕事が忙しくなり帰宅時間が遅くなったのに、家事にかける時間が短くなったから負担が減ったと妻は大喜びです。引用:ビーバーハウスビーバーハウスでは、このようにユーザーに合わせた動線設計を行ってくれます。動線設計をしっかり行うことで、住みやすさや家事の効率に大きく影響を与えるので非常に重要な部分です。
MEMO
どのように住みたいのか逆算してから、希望の間取りがあれば紙に書いて持参し、打合せ時にスタッフと動線について話し合うと良いでしょう。2. 中庭のある暮らしを堪能できる

家族それぞれのお家のお気に入りポイントですが、主人はお風呂上りに、中庭にあるテーブルで飲む一杯が楽しみで、子供達はサッカーのリフティングの練習にちょうど良い広さみたいです。これから暖かくなってきたらますますこの中庭が大活躍してくれそうです。引用:ビーバーハウスビーバーハウスでは、中庭のある暮らしを実現できます。ちょっとしたバーベキューやイベントも開催できるので、家族や友人と楽しいひと時を過ごすことが可能です。 とにかく楽しんで暮らしたいという方は、中庭についても検討してみるといいでしょう。
3. 自然光のあるリビングで暮らせる

私のイメージは「2階のリビングには大きな吹抜けがあって、3階に寝室」でした。けれど、ビーバーハウスさんから「南向きで陽射しがあふれているので、3階にリビングを設計した方がいい」と言われて。確かに寝室は寝るだけだし、光は入らなくてもいいなぁ、でも吹抜けの開放感は欲しい、ということで勾配を付けた高天井にしてもらい、南面に大きな窓とウッドデッキもつけました。引用:ビーバーハウスビーバーハウスでは開放感のあるデザインを実現することが可能です。開放感がある家だと毎日の気分がリフレッシュされる上に、快適な生活を送れます。
納得するまでじっくりと付き合ってくれるので、スタッフと話し合いながら細部を詰めていきましょう。
事務員
ビーバーハウスのメリット4選

ビーバーハウスのメリット
- 地盤調査がしっかりしている
- 万全のサポート体制がある
- ユーザーの要望に応えてくれる
- 施工事例が豊富に用意されている
1. 地盤調査がしっかりしている

MEMO
地盤の安定度によって家の耐久度も変わってくるので、打合せ時は十分に話し合っておきましょう。2. 万全のサポート体制がある
ビーバーハウスでは以下のような、丁寧なサポートを行ってくれるのが強みです。ビーバーハウスのサポート体制
- 図面の打ち合わせ
- 融資のご相談
- 建築中の中間審査
- 完成後の建物検査
3. ユーザーの要望に応えてくれる
ビーバーハウスは特殊な構造の家の建築、細かい間取りの相談など臨機応変に対応してくれます。ユーザーの要望に細かく応えてくれるので、満足の高い家作りに繋がるでしょう。 自分たちの要望を叶えたいと考えている家庭に、特におすすめなハウスメーカーといえます。4. 施工事例が豊富に用意されている

浜崎編集長
自分の家を建てる際のイメージになるので、家づくりを考えているのであれば必ずチェックしておきましょう。
家づくり初心者は、ここからスタート!
- なんの準備も無しに展示場に行くと、そのまま営業に押し切られて契約なんて話も…。
- まずは、気になる資料を一括で請求して比較してみよう!
- ライフルホームなら大手ハウスメーカーから地域密着の工務店まで、幅広い会社の資料が請求できるよ!
- 気になるメーカーが決まったら、あなたの理想の間取りと予算で、ピッタリのプランをメーカーごとに作成!
- 今なら契約・着工でAmazonギフト券をプレゼント!
- たった3分入力で、あなたにとっての理想を見つけて!
ビーバーハウスのデメリット2選

ビーバーハウスのデメリット
- より生活を充実させたいならオプションが必須
- オンライン相談会を行う際は予約が必須
1. より生活を充実させたいならオプションが必須
ビーバーハウスは基本性能が充実しているハウスメーカーですが、より生活を充実させるためにはオプションが必須です。 注意
デフォルトの状態だと、少し設備の物足りなさを感じてしまう可能性があります。2. オンライン相談会を行う際は予約が必須
ビーバーハウスに相談する際はオフラインだけではなく、オンライン相談も可能です。ZoomやLINEを使ってオンライン相談を行えるので、忙しいという場合にも向いています。 写真・図面・資料なども共有してもらえるので、イメージを膨らませながら話を進められるでしょう。ビーバーハウスの商品ラインナップ

ビーバーハウスには多くの商品ラインナップが存在します。
事務員
浜崎編集長
それぞれの特徴について解説するので、比較検討を行う際に活用しましょう。
モデルハウス(商品)一覧
商品名 | 商品画像 | 特徴 |
NOARC | ![]() | ・吹き抜けを使用しているので高いデザイン性が期待できる
・開放感が堪能できる設計で住んでいても飽きない家づくりが実現できる
・ガレージも用意されており、週末に趣味も楽しめる |
和木仕様 | ![]() | ・和をモチーフにした美しいデザインが実現できる
・開放感のあるダイニングキッチンが使える
・間仕切りがあるため、ユーザーに合った暮らし方に対応できる |
まとめ|ビーバーハウスの評判は良い口コミが多い!
ビーバーハウスは基本性能が高く、スタッフの丁寧なサポートが受けられることからユーザーから高い評価を受けています。デザイン性や家事動線の設計も可能になっており、抑えられた価格でも要望を実現できるのが強みです。オンライン相談も可能なので、気軽に話ができるのも嬉しいポイントといえます。ただ、アフターサポートに不備があったという意見もネット上の口コミで散見されました。家を建てる際は一社に絞らずに、他のハウスメーカーも比較して視野を広げてみるといいでしょう。関連記事 | |
---|---|
【徹底比較】注文住宅ランキングTOP20 | |
評判・口コミ | |
飯田産業 | 一条工務店 |
オープンハウス | スウェーデンハウス |
住友林業 | 住友不動産 |
セキスイハイム | 積水ハウス |
大和ハウス | タマホーム |
トヨタホーム | 日本ハウスHD |
パナソニックホームズ | 桧家住宅 |
ヘーベルハウス | ポラテック |
ミサワホーム | 三井ホーム |
三菱地所ホーム | ヤマダホームズ |