この記事のまとめ
- 四季工房の評判・口コミを紹介
- 四季工房に暴力やクレームがあった?後悔したという声も
- 四季工房の坪単価のまとめ
- 検討先を一つの会社に絞る前に、複数の会社から資料や見積もりを収集しておくことがおすすめ
- <PR>「LIFULL HOME’S」さんなどハウスメーカーの比較サービスを利用すれば、限られた予算でも注文住宅が建てられる会社を紹介してくれる!
\条件にマッチした住宅メーカーが見つかる!/
\編集部が徹底比較/
浜崎編集長
福島だけでなく、宮城県や栃木県、東京都まで、幅広い範囲での家づくりを展開しているハウスメーカーです。
今回は、四季工房が提供する家づくりの特徴から、実際に四季工房で家を建てた方からの評判、主なメリットや注意点について詳しくご紹介します。
中には「社内で暴力があった」「クレームが出た」という声も。実際のところどうなのでしょうか。詳しく検証していきます。
事務員
家づくりを検討しているけどハウスメーカーがなかなか決まらない、という方はぜひ今回の内容を参考にしてください。
では、四季工房で実際に家を建てた方からの評判や口コミを以下でご紹介します。
四季工房の評判・口コミ
- 四季工房のモデルハウスが最高に良い
- 空気の流れを作り出す「エアパス工法」を取り入れている
- 家の性能に満足している
- 吹き抜けがある分、冬は寒く感じる
四季工房のモデルハウスが最高に良い
住宅展示場見学🏠
やはり暖炉に広いバルコニー露天風呂は譲れないな🤔 見学した結果、四季工房お家最高にいい🥺 石井工務店の家も捨て難い…悩む😥 pic.twitter.com/4gyby8ajDM — 我に名はない(´・ω・`) (@010RT_moo01) January 26, 2021
空気の流れを作り出す「エアパス工法」を取り入れている
❖エコハウス症候群🏡
その中で「四季工房」は業者の最終選考まで残っていた。https://t.co/ZzDYrGcx2H 同社のエアパス工法は、夏涼しく冬暖かい家を実現する上で魅力的だ。https://t.co/UuslHXmE2B 諸事情で他社にしたが今も未練が有る。 — yasutamiphone (@yasutami) July 14, 2016
家の性能に満足している
家は、確かにいいです。営業の方全員が住んでいる訳ではないので、どこまで家の性能を知っているのか疑問ですが。冬は、よほど窓際とかでもない限り、暖房をいれなくとも10度以下にはなりません。 夏も、外から帰ってきて玄関をあけると、ひんやり涼しいくらいです。実際に住んでいる者の感想です。冷暖房が不要という訳ではありません。普通に使っています。素材や工法はもちろん、担当者の対応に関する満足の声が挙がっていました。引用:e戸建て
吹き抜けがある分、冬は寒く感じる
四季工房の家は確かに昔の家よりは暖かいです。 しかし、エアコンを入れても15?17°くらいまでしか温度は上がらず、足元の温度はもう少し低いので正直寒いです。エアパス工法により空気の流れを作り出している分、気密性に関しては他のハウスメーカーに劣ると言えます。引用:e戸建て
四季工房のクレームはある?暴力沙汰は?
ここまで四季工房の良い評判・悪い評判をご紹介しましたが、四季工房で実際に家を建てた人の中にはクレームともとれる意見を持つ人も一部いるようです。抜粋してご紹介します。
日中、結露による水滴がぽたぽたと音を立てて、天井に垂れてきます…。泣 もちろん、小屋裏の木材の一部は結露によるカビが発生してます。引用:e戸建て
四季工房は高いし見てくればかり気にして機能的なところがまったくダメです。まずは顧客目線ではなく、会社の方針を断っても薦められます。冬もあまり暖かくないです。こうしたネガティブな意見はどのハウスメーカーでも出てくるもので、店舗や担当営業マンによる差が大きい部分もあります。引用:e戸建て
また、四季工房は日本古来からの伝統的な建築・設計を重要視しています。
近年の高気密・高断熱の家を求めるというよりも風が通り抜け、呼吸するような自然素材を生かした設計を強みにしているため、コンセプトが自身の希望と一致するかよく検討してみてください。
また、ネットで四季工房を調べると「四季工房 暴力」と検索予測に出てきますが、何かあったのでしょうか?
事務員
「暴力」については一部口コミ掲示板で「職人さんへのあたりがキツイ・残業が多く職人さんの中にはひっぱたかれた人もいた」という投稿が元になっているようでした。
またほかにも、人手不足という声も聞かれました。
住宅の出来はもちろんですが、建築中の現場環境が良いに越したことはありません。こうした点では十分な人材確保が今後の課題と言えるかもしれませんね。
四季工房とは
会社名 | 株式会社四季工房 |
設立 | 1982年1月27日 |
本社所在地 | 福島県郡山市南ニ丁目84番地 |
資本金 | 1億8200万円 |
代表者 | 野崎 進 |
従業員数 | 正社員 85名 |
公式サイト | 四季工房公式 |
ここでは、四季工房の提供する家づくりの主な特徴や、建築にかかる費用の平均価格についてご紹介します。
四季工房の特徴
四季工房は「本当に価値のある家」をコンセプトに掲げ、世代を超えて愛される家を追求しています。そのために、人と自然をつなぎ、住む人はもちろん環境にも優しい家づくりに配慮しています。
浜崎編集長
四季工房での家づくりは、機械を使わず優れた断熱性を実現する「エアパス工法」や、世代を超えて愛され続けるよう、経年変化を楽しめるのが特徴です。
また、耐震等級は建築基準法の1.25倍となる「耐震等級2」に相当するため、地震に関する不安も少なく安心して生活ができます。
四季工房では木造軸組在来工法を取り入れ、骨組みに柔構造、壁にはモイスを採用し優れた耐震性を実現しています。災害という観点でも、人と環境に優しい家づくりを提供しているのが、四季工房の特徴です。
四季工房の坪単価や平均価格
四季工房の坪単価は、公式HPには明確がないものの、情報サイトなどの事例を見ていくと、平均50〜70万円ほどとなっています。費用面については、家づくりにおいて最も気になるポイントであり、ネックにもなってしまうポイントです。 四季工房の坪単価は、いわゆるローコスト住宅の価格帯と比べると多少高くなっているものの、建築実例の中には2,000万円代で建てたモデルもあります。
MEMO
予算をあまり確保できずに踏みとどまってしまう、という方でも、まずはご自身の予算に合わせた家づくりをどう実現するのかという相談をおすすめします。四季工房で家を建てるメリット
ここまで紹介した内容を踏まえて、四季工房で家を建てるうえでのメリットについて詳しく見ていきましょう。四季工房で家を建てるメリット
- 快適な暮らしを実現する「エアパス工法」
- 世代を超えて住み続けられる
- オリジナル家具の提供をしている
- 素材へのこだわりが強い
- アフターサポートが充実している
快適な暮らしを実現する「エアパス工法」
冒頭でも少し触れましたが、四季工房ではエアコンなどの機械に頼らず快適な生活を実現する「エアパス工法」を取り入れています。エアパス工法とは、壁に使用される断熱材の両サイドに空気層を設け、「エアスダンパー」という空気の流れ作る工法です。これにより、夏の涼しさと冬の暖かさを自然の力で実現可能になります。
また、断熱や通気といった観点だけでなく、太陽光などの自然エネルギーを機械なしで取り入れる「パッシブソーラーハウス」の特性を持っています。
MEMO
冷暖房を使わない快適な生活を実現できるため、湿気がこもらないことによる建物の長寿命化や、エコの観点でも優れた家であるといえます。世代を超えて住み続けられる
四季工房が提供する家は、世代を超えて長く住み続けられる「長期優良住宅」です。先述したエアパス工法による長寿化も要因のひとつとして考えられます。
浜崎編集長
何世代でも住み続けられるよう、素材にもしっかりとこだわり、後ほど解説するアフターサポートやリフォームにも対応することで、いつまでも快適に住んでいられます。
また、四季工房では経年変化を楽しめるのもメリットです。
四季工房で使用しているこだわりの木は、年数が経てば経つほど味が出てくるものが多いため、木の温もりを常に感じながら家そのものの「変化」を楽しめます。
まるで住む人と共に成長していくような姿を見ながら生活できるという点も、四季工房ならではのメリットですね。
事務員
オリジナル家具の提供をしている
四季工房では、こだわりの素材を使用したオリジナル家具の販売も手がけています。こだわりの「木の家」にぴったり合うようなオーダーメイドの家具を提供しているため、家具のデザインにも関わりながら、理想とする住まいにより近づくことができます。
また、ハウスメーカーに家具作りを依頼することで、家具をわざわざ他のところから購入する手間も省けます。いざ買ってみたら家の雰囲気に合わなかった、ということもないでしょう。
家そのものだけでなく、その後の生活や風景にも妥協しないという点で、四季工房のこだわりが感じられます。
素材へのこだわりが強い
先ほどから触れている四季工房で使用しているこだわりの素材には、合板を使わない自然素材・国産無垢材の2つが挙げられます。シックハウス症候群などの予防にスポットを当て、自然素材を使用することで住む人の健康に配慮した家づくりを実現しています。漆喰や塗料なども自然素材を使用しているため、自然の中で生活ができる家づくりと言っても過言ではないです。
また、地震や湿気に強い国産無垢材を使用することで、より強く快適な住まいを実現可能です。こだわりの素材を扱う職人の育成にも力を入れているため、安心して建築を任せられるのもメリットです。
MEMO
こだわりの素材をこだわりの技術で使いこなす四季工房での家づくりは、コンセプト通り本当に価値のある家であると言えるでしょう。アフターサポートが充実している
四季工房では、引き渡し後の生活にも安心を提供できるよう、アフターサポートへの配慮も万全です。主な内容としては、5年ごとの定期訪問や最長10年間の定期メンテナンス、引き渡し後の工事が割引になる「OB特典割引工事」などが挙げられます。
OB特典割引工事は、ドアや水回り、外壁の塗装など、暮らしの中で劣化してしまう箇所に対する工事が対象となっています。
ほかにも床や壁、浴室やキッチンなど、幅広い範囲のお手入れにも対応しているため、四季工房は家づくりを終えた後の悩みや不安に対してもフォローしてくれるハウスメーカーです。
四季工房で家を建てる際のデメリット
四季工房で家を建てる際、注意しておくべき点にはどのようなものがあるのでしょうか。以下では、主に挙げられる3点について解説します。
四季工房で家を建てる際のデメリット
- 防音性に乏しい
- 予算が高めになる可能性がある
- 掲示できるプランが少ない
防音性に乏しい
四季工房が提案する家は、空気の流れや音を自然に取り入れる側面があるため、防音性といった観点では乏しいと言えます。自宅にシアターなどを設置したいという方にとっては、デメリットになってしまうでしょう。四季工房の家は、あくまで自然を楽しみたいという方におススメです。
予算が高めになる可能性がある
冒頭でも紹介したように、四季工房の坪単価は平均50〜70万円ほどと若干高めになっています。いわゆるローコスト住宅の設計を前提に考えている方にとってはデメリットです。
注意
2,000万円台の建築実績もあることから、予算に応じた建築プランの提案にも対応していることがわかります。坪単価だけで決めるのではなく、あくまで予算に応じてどんな家づくりを提案してくれるかを基準に考えましょう。掲示できるプランが少ない
四季工房では、ベストなプランを提供したいという考えから、提案するプランはひとつのみとなっています。いろいろなプランを参考にしたうえで家づくりをしたいという方にとっては、デメリットとなるポイントでしょう。
ただし、四季工房で家づくりをされた方は、最初はプランの少なさに不満があったものの、いざ建ててみたら満足したという方がほとんどです。
プランの少なさはデメリットにもなりますが、逆を言えばひとつのプランにとことんこだわり抜いていると考えれば、メリットともいえます。
四季工房をおススメできる人の特徴
四季工房は、自然素材や国産無垢材、オリジナル家具の提供、世代を超えた快適な生活を提供する「エアパス工法」の導入など、さまざまな観点での強いこだわりをもったハウスメーカーです。また、提案するプランもたったひとつということから、こだわりといった意味でここまで追求しているハウスメーカーは貴重です。
これらのこだわりに共感し、ぜひ家づくりをお願いしたい!と感じる方は、すぐにでも四季工房に家づくりの依頼をしてみましょう。
家づくり初心者は、ここからスタート!
- なんの準備も無しに展示場に行くと、そのまま営業に押し切られて契約なんて話も…。
- まずは、気になる資料を一括で請求して比較してみよう!
- ライフルホームなら大手ハウスメーカーから地域密着の工務店まで、幅広い会社の資料が請求できるよ!
- 気になるメーカーが決まったら、あなたの理想の間取りと予算で、ピッタリのプランをメーカーごとに作成!
- 今なら契約・着工でAmazonギフト券をプレゼント!
- たった3分入力で、あなたにとっての理想を見つけて!
四季工房での家づくりを検討し直した方が良い人の特徴
反対に、いくつかプランを見たうえで家づくりをしたいという方には、四季工房はおススメできません。また、こだわりの素材をふんだんに使用しているゆえに、防音性や価格面で融通が効かないといったデメリットもあります。
注意
これらの点がどうしても気になってしまう…という方は四季工房への依頼はよく検討することをおすすめします。まとめ|四季工房の坪単価や評判を紹介!
今回は福島県を中心に、宮城県や栃木県、東京都への家づくりを提供する四季工房というハウスメーカーについて紹介しました。とにかく素材や工法にこだわり、世代を超えて住み続けられる家づくりを提案する四季工房は、家を「資産」として残していきたい方にぴったりなハウスメーカーです。