- 日本財託の評判・口コミのまとめ
- 日本財託の評判は悪い?やばい?口コミから検証
- 日本財託の恫喝事件は事実でない
- 〈PR〉日本財託の不動産投資セミナーはオンラインから無料で参加可能
- 日本財託の不動産投資セミナーは不動産投資初心者の方にも大好評
- セミナー参加者は累計24,000名以上、入居率98%以上の実績
- メディア掲載実績は500件以上
東京23区内でマンション投資を検討している人の多くは、日本財託という社名を見聞きしたことがあると思います。投資系不動産会社の1つである日本財託は、投資家向けに無料のセミナーを実施していることでも有名です。
マンション投資に関する有益な情報がなんと無料で提供されるわけですから、正しい知識を身につけ堅実に投資をしていきたい人にはうってつけです。
この記事では、日本財託が行うセミナーの評判や参加者の特徴、そして日本財託でマンション投資をするメリット・デメリットを解説します。
騙された、詐欺でやばいと言った噂は本当なのでしょうか。マンション投資を検討している人は一度参考にしてみてください。
日本財託は詐欺?騙された?評判(悪い口コミ)
Google上で日本財託を検索すると関連キーワードとして表示される「日本財託 最悪」「日本財託 評判悪い」「日本財託 失敗」といったネガティブワードが出てくることがあります。
日本財託のセミナーや不動産投資にやばい・最悪だと感じる口コミはあるのでしょうか?
口コミサイトや2chのような掲示板から悪い口コミをご紹介いたします。
- あまり儲からない印象を受けた
- 営業の人が適当な印象を受けた
- 話を聞いてもらえず最悪
あまり儲からない印象を受けた
日本財託は都内中古ワンルーム投資をずっとやってる会社で、私自身セミナーにも参加したことがあります。
悪い会社ではないと思ったのですが、あまり儲からないなというのが印象でした。
以下の様なセミナーの案内(600万円くらいの家賃収入を得ましょう)を最近よく見かけますが、 pic.twitter.com/6zh88QLrSF— あほすけ (@ahosuke555) November 24, 2021
儲からない印象があったという口コミです。儲かる、儲からないというのは時期や物件により異なりますので参考程度に留めておくことをおすすめします。
営業の人が適当な印象を受けた
日本財託さん
営業の人がおどろくほど適当な感じだったワン!「なんか聞きたいことありますかぁぁぁ???いっぱい物件ありますよぉ」しか言われなかったワン!
でも教えてくれたことは1番的を得ていたワン!
「利回り求めるなら一棟っすね」— 不動産投資はじめてみるワン (@realestatewan) January 23, 2021
営業の人に対してあまり信用が出来ないと判断したら、別の担当者に変えてもらえないか確認してみることをおすすめします。
話を聞いてもらえず最悪
株式投資で私のお金が増えるだけなのは充足感がなく、不動産投資と社会貢献を繋げてお互いにメリットがある仕組みを作りたくて、日本財託と打合せをしたけど、
『将来の年金の足しになり、経済的自由が手に入る、だから不動産投資良いですよね』
と何度も言って来て、全然私の話を聞かない子だった😂— りか 一人目妊活(KLC8/27判定日) (@rika20220403) August 23, 2022
残念ながら担当営業者との相性が合わないことはあるようですね。致し方ない部分かもしれません。
浜崎編集長
日本財託はやばい?評判(良い口コミ)
ここからは、日本財託のセミナーに実際に参加した方の口コミを紹介します。良い意味でやばいと感じる評判や口コミはあるのでしょうか。
実際にセミナーに参加した人の口コミを2chの様な掲示板やSNSからご紹介します。
- 参加を楽しみにしていた
- 日本財託の個別相談を受けた
- 参加人数がすごい
- 若い人がいっぱい参加していた
- 実際にセミナーに参加した
参加を楽しみにしていた
参加予定だった日本財託のセミナー中止になってしまった…。
色々聞きたいことがあったのに…。(ToT) pic.twitter.com/iJ84hT6Yy3
— 327Ri (@327Ri_I) February 27, 2020
日本財託の個別相談を受けた
不動産投資フェア、日本財託の講演。社長は顔から想像出来なほどいい声。空室リスク低く、売却しやすい東京狙え。低所得者社会、1R10万以上物件は×。ローン無2物件を早く作り、資産が資産を購入する仕組みを。私は昨年日本財託の個別相談を受けた。当時の結論は、中国株に軍配。
— 情報収集用 (@dreaming30boy) March 6, 2010
参加人数がすごい
日本財託さんのセミナーすごすぎ!何がすごいって参加人数。どうやったらあんなに集められるんだろう?(゚Д゚;)
— Shinichi.com (@Matsudo2011) November 5, 2011
若い人がいっぱい参加していた
日本財託のセミナー行って来た。
結構若い人もいっぱい来てたけど、スタッフの人数が多くてびっくり(・・;) pic.twitter.com/HX9l4HEiMz— かえる (@investor_frog) June 5, 2016
実際にセミナーに参加した
🔄ブログ更新
日本財託のセミナーに参加👍
セミナーの感想と日本財託が推進している投資方法について書いてみました🖥️https://t.co/9l5nHuaURL
— 26大家(ニーロク大家) (@26ooya) January 13, 2020
セミナー参加者の方々は有益な情報を得ていることがわかりますね。セミナースタッフの8割が不動産投資を実際に行っているそうで、経験者の生の声を聴けるのも利点です。
強引な営業やしつこい電話セールスをしないことなどを謳っており、信頼関係を大切にする会社であることがうかがえます。
\編集部が徹底比較/
日本財託のマンション投資は失敗しない?利用するメリット
なぜ日本財託は数多くのオーナーを抱えているのでしょうか。日本財託でマンション投資するメリットを紹介します。
マンション投資で失敗しないようメリットとデメリットを確認しましょう。
東京23区のワンルーム中古マンション投資にこだわりがある
日本財託が扱うのは東京23区のワンルーム中古マンションが中心です。
不動産投資の最も大きなリスクの1つに空室リスクがあります。入居者がいなければ当然家賃収入は得られません。長期安定収入を得るためには、空室リスクに注意すべきです。
空室リスクを避けるには、ヒト・モノ・カネが集まる場所にある物件に投資することです。
東京都心部は大企業の本社が集中、外国人の移住が多いことからも、賃貸需要は落ちにくいと考えられます。事実、人口減少の局面にあっても依然東京への転入者は転出者を上回っています。
マンション管理戸数23,696戸、入居率99.38%、販売物件入居率99.73%と実績がすごい!
日本財託の実績は前述した通りです。管理戸数、入居率が突出して高いという特長があります。
不動産管理業にも注力しており、滞納リスクへの対処なども盤石です。販売して終わりではなく、長きに渡りサポートしてもらえることこそが、この高い実績の秘訣でしょう。
浜崎編集長
提携金融機関が多く、自己資金も10万円からスタートできる!
実績の豊富さゆえ、金融機関からの信頼も抜群です。提携金融機関が豊富なので、低金利かつ限られた頭金でも融資を受けられる金融機関を紹介してもらえる可能性があります。
また、扱う物件の多くは比較的価格の安いワンルームマンションです。そのため、なんと自己資金10万円で不動産投資を始めることも日本財託なら可能です。
退去から次の入居までに空く期間の最短化にこだわりが強い
なぜ日本財託の空室率がここまで低いかというと、退去〜次の入居までを徹底して短くしているからです。これも不動産管理業の賜物です。
日本財託は、5,000社を超える賃貸仲介会社と強いネットワークを結んでいます。賃貸中退会社が物件にスムーズに案内できるよう専用のウェブサイトやコールセンターを提供する徹底ぶり。
さらに、日本財託の物件に入居者を案内した会社にはポイントを付与するなど、まさに身銭を切ってでもオーナーの家賃収入を守ってくれます。
コンサルタントの8割はマンション投資を実践している
不動産投資を考える人が最も知りたいのは、「実際に経験したことのある人の声」ではないでしょうか。
セミナーを担当するコンサルタントの8割はマンション投資経験者です。実際にコンサルタント自身が保有する物件の収支を公開してくれることもあるようで、まさに生きた情報を得ることができます。
しつこい営業もなく、コンプラや顧客の要望に応える精神が安心
日本財託は、顧客の資産形成の手助けをするパートナーとして信頼関係を大切にしています。
日本財託のセミナーでは、強引な営業を一切しないと明確に約束しています。さらに参加者の声にしっかり耳を傾けてくれるため、要望に合わせたオーダーメイド型の投資が可能です。
もちろんコンプライアンスは徹底遵守。投資物件の利点ばかりでなく、デメリット・注意点まで事細かに説明してくれるため、納得して購入を決められます。
セミナーに参加特典で小冊子・書籍などもプレゼントされる
セミナーに参加すると、小冊子や書籍をもらえるのも嬉しいポイント。お金の基本からマンション投資の失敗例まで、家に帰ってからもじっくり学ぶことができるでしょう。
事務員
浜崎編集長
日本財託でマンション投資するデメリット・注意点
一方、当然ながら日本財託でのマンション投資にはデメリット・注意点もあります。最悪と感じるデメリットはありませんが、メリットばかりに目を向けず、注意点をも確認してみてください。
東京23区とエリアが限定的
繰り返しになりますが、日本財託が扱う不動産は東京23区に限られています。それ以外の地方都市で投資をしたい人には不向きです。
ただし、前述したように東京だからこそ空室リスクを徹底して排除できるわけです。
地方のマンション投資には賃貸需要の減少から来る家賃・資産価値の下落といったリスクが東京よりも大きいです。
それも踏まえた上で慎重にエリアを決定しましょう。
マンション投資にはリスクがつきもの
いくら実績が豊富な日本財託とは言え、完全にリスクを排除することは不可能です。マンション投資には当然リスクもあることを知っておきましょう。
マンション投資の主なリスクは以下のとおりです。
- 空室リスク
- 家賃下落リスク
- 運営管理リスク(家賃滞納や自然災害など)
基本的にマンションの家賃は需要と供給で決まります。需要が高い状態なら、空室の可能性は低く家賃を引き下げる必要もありません。
しかしどんなマンションも老朽化が進みますし、周辺環境の変化もあります。
また、入居者が家賃を滞納したり、大きな地震や台風に見舞われるリスクもあります。
これらのリスクを完全に避けることはできませんが、いざという時の対処を知っておくことは大切です。あらゆる想定を行い、日本財託の担当者に尋ねておくことで不安は軽減できるでしょう。
営業担当者と相性が合わない時もある
どの会社でも言えることですが、営業担当者も人間なので相性の良し悪しはあります。たまたま担当した営業マンと相性が合わない可能性もあります。
日本財託そのものが信用できないわけではないなら、担当者を変えて相談してみるのも手です。
日本財託とは
日本財託は、東京23区内に投資用ワンルームマンションを抱える投資系不動産会社です。
創業から30年あまり、バブル崩壊やリーマンショックを経験しながらも着実に成長し、現在も高い入居率、多くのマンション管理戸数・オーナー数を誇るなど豊富な実績を持っています。
会社概要 | 社名 | 株式会社 日本財託 |
本社所在地 | 東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル9F・10F | |
設立 | 平成2年10月 | |
資本金 | 8,000万円 | |
グループ従業員数 | 244名 | |
事業内容 | 不動産の売買・仲介、賃貸管理・建物管理・賃貸仲介 | |
公式サイト | 日本財託公式 | |
不動産投資実績 | 管理戸数 | 23,696戸 |
オーナー数 | 8,513人 | |
全体入居率※1 | 99.38% | |
販売分入居率※2 | 99.73% |
※1全体入居率:(1-空室数/管理戸数)×100 ※2販売分入居率:(1-空室数/販売物件の管理戸数)×100
99%を超える高い入居率の秘訣とも言えるのは徹底した不動産管理と幅広い賃貸仲介会社とのネットワークです。近年だけに注目しても管理戸数は右肩あがり。販売から管理・運営までワンストップで行い、顧客の人生に寄り添います。
また、日本財託は投資家向けに無料セミナーを実施しています。セミナーの累計参加者数はなんと24,000人以上。実施エリアは主に関東地域です。50名以上のセミナーは毎月2回、少人数制のセミナーは毎日開催しており、現在はオンラインセミナーやセミナーの配信も行っています。
専門家とじっくり話せる個別相談会も無料で実施中。こちらもオンラインに対応しており、自宅にいながらマンション投資に関するあらゆることが学べます。
日本財託が提供するセミナーに参加している人の特徴や年収は?
日本財託の無料セミナーには、いったいどのような人々が参加しているのでしょうか。
引用元:初心者向け不動産投資の無料セミナー実施中|株式会社日本財託
上記を見てわかる通り、参加者の約7割は男性です。30代〜50代が最も多く、多くは不動産投資未経験者。決して年収が高い一部の方のみが参加しているわけではなく、500万円以下が32%、500〜1000万円が49%と、全体の81%を占めています。
このデータからも、ごく一般的なサラリーマンが多く参加していることがうかがえます。
浜崎編集長
結局日本財託セミナーには参加すべき?東京リバックスと比較
日本財託のセミナーに参加しようか迷っている人は、一度参加してみることをおすすめします。参加するだけなら無料です。今ならオンラインで受講することも可能です。
また、日本財託ではお客様との5つの約束の1つとして「強引な営業、しつこい電話セールスは一切いたしません。」と明記しています。
実際にTwitterや口コミサイトでも強引な営業やしつこい電話セールスがあり迷惑だというような口コミは確認できませんでした。
「押しに弱い」人でも、強引な勧誘をしない日本財託のセミナーなら安心して参加できるでしょう。
なお、同じく都内の中古マンションをメインで扱う東京リバックスと比べても日本財託は高い投資実績とセミナーの実績があることがわかります。
日本財託 (2022年3月時点) | 東京リバックス (2022年4月時点) | |
延べセミナー参加人数 | 約24,000人 | 13,423人 |
オーナー数 | 8,513人 | 2,515人 |
管理物件数 | 23,696戸 | 4,444戸 |
年間平均入居率 | 99.38% | 99.25% |
以下のような方は、日本財託の無料セミナーにぜひ参加してみましょう!
- 東京23区で不動産投資を始めたい
- 給与所得だけでは老後が不安
- 自己資金が少ない
- まずはマンション投資経験者の声を聴いてみたい
日本財託は恫喝事件を起こしたことがある?
Google上で「日本財託」を検索すると関連キーワードとして「日本財託 恫喝事件」と出てきて不安に思った方もいらっしゃるかもしれません。
日本財託の恫喝事件をTwitterや口コミサイトでの投稿を調べましたが、恫喝事件に関するものは見当たらず、恫喝事件は事実でないと思われます。
また、日本財託では悪質な不動産投資の勧誘電話に関する注意喚起を行っています。宅地建物取引業法では、電話による長時間の勧誘や恫喝まがいの勧誘、不確実な将来の利益について断定的に伝えることを禁止してます。
もし不動産投資に関する悪質な勧誘電話がかかってきた場合は国民生活センターに相談してみることをお勧めします。
引用:日本財託
まとめ:日本財託が評判悪い・やばいという噂は事実ではなかった!
老齢年金が年々引き上げられ、可処分所得も減っていく中、老後も安心して暮らすためにはお金に働いてもらうことも必要です。
マンション投資はその手段の1つ。当然リスクもありますが、日本財託のような経験豊富な投資系不動産会社を味方につければ、堅実に安定収入を得られる可能性が高いです。
日本財託は日々無料セミナーを実施しており、参加者数の多さや実施頻度からも満足度の高さがうかがえます。セミナーを担当するコンサルタントの8割は実際に不動産投資を経験しており、話を聴いてみる価値は大いにあるでしょう。
日本財託には悪い評判も確かに存在していますが、それ以上に良い評判が数多くあるということがわかりました。
マンション投資が気になる方は、まず日本財託の無料セミナーに参加してみてはいかがでしょうか。
関連記事 | |
---|---|
【徹底比較】不動産投資会社ランキングTOP10 | |
評判・口コミ | |
武蔵コーポレーション | みんなで大家さん |
GAテクノロジーズ(renosy) | 大和財託 |
シノケン | JPリターンズ |
トーシンパートナーズ | リヴトラスト |
ボルテックス | プレサンスコーポレーション |