- ヤマダHDのグループ企業で、1966年に設立した老舗のハウスメーカー
- 自然災害に強く、快適で長く住み続けられるコンクリート造住宅を提供している
- 坪単価は約60〜90万円。コンクリート造のため、比較的コストがかかる
- 検討先を一つの会社に絞る前に、複数の会社から資料や見積もりを収集しておくことがおすすめ
- <PR>「LIFULL HOME’S」さんなどハウスメーカーの比較サービスを利用すれば、限られた予算でも注文住宅が建てられる会社を紹介してくれる!
\条件にマッチした住宅メーカーが見つかる!/
家を建てる際、皆さんは何を重視しますか?立地やデザインなどありますが、中でも大切なのは災害時から命や財産を守る丈夫な家づくりではないでしょうか。 今回皆さんに紹介するのは、さまざまな自然災害にも強く、ずっと安心で快適に暮らせるコンクリート住宅の家づくりが特徴のハウスメーカー「レスコハウス」です。
今回この記事では、レスコハウスの特徴や坪単価について、実際に利用された方の口コミを交えながらご紹介します。 レスコハウスに関するメリットや注意点も解説しているので、注文住宅の建築を検討している方は最後までご覧ください!
レスコハウスとは?
会社名 | 株式会社ヒノキヤレスコ |
本社所在地 | 〒112-0004 東京都文京区後楽1-4-14 後楽森ビル12F |
設立 | 1966年(昭和41年)4月14日 |
資本金 | 5,000万円 |
代表者 | 上村 耕一 |
従業員数 | 233名(2019年1月1日付) |
会社HP |
事務員
浜崎編集長
レスコハウスの特徴
レスコハウスは、ヤマダホールディングスのグループ企業であり、1966年に設立した老舗ハウスメーカーです。 東京・千葉・埼玉・神奈川・茨城(一部地域)の首都圏エリアで、戸建住宅、賃貸・併用住宅、戸建分譲住宅、リフォーム事業などさまざまな家づくりを展開しています。
レスコハウスは、大きな災害が来ても家にいることが一番安全で、避難所になるような「災害レス」な家づくりがコンセプトです。自然災害に強く、快適で長く住み続けられるコンクリート造住宅を提供しています。 そして創業から今も変わりなく、お客様の安心・安全な住まいを提供し、さらにお客様の命と財産を守り続ける家づくりを目指しているハウスメーカーです。
レスコハウスの魅力として、「Z空調(ぜっくうちょう)」といった新時代冷暖システムも搭載しています。建物の断熱・気密を「ヒノキヤグループ」、換気を「協立エアテック」、空調を「ダイキン」と各社の高精度な技術を兼ね合わせることによって実現した設備です。
各部屋の温度差トラブルや、季節に合わせた風向きの調節といった住宅性能に加え、24時間いつでも綺麗な空気を循環する換気システムも搭載されているため、快適かつ健康に過ごせるでしょう。
レスコハウスの坪単価
注文住宅を検討する際に気になる点として、費用がどのくらいかかるかが挙げられるでしょう。
レスコハウスにはさまざまな商品があり、それぞれ坪単価が異なりますが、平均で約60〜90万円とされています。
コンクリート造住宅のため、価格帯はローコスト住宅といわれるハウスメーカーよりも若干高めに設定されています。 特に商品によっては坪単価が90万円以上に及ぶものもあり、大手ハウスメーカーに匹敵する価格帯に該当します。
レスコハウスで取り入れられている「WPC工法」とは
レスコハウスでは「WPC工法」というものを取り入れています。WPC工法は(ウォール・プレキャスト・コンクリートパネル)工法の略で、高強度で高密度なパネルを箱型のように組んだ構造のことをいいます。 一般的な柱などで構成する軸組構造とは異なり、WPC工法はモノコック構造を使用しているのが特徴です。壁全体で受け止めることによって、外力が分散されるので建物の変形を抑えられるのです。
また、使用するコンクリートの強度というのは水分量で決まります。レスコハウスでは強度のコンクリートを製造するために、工場で水分量を極限まで抑えたコンクリートを採用しています。
事務員
浜崎編集長
レスコハウスの良い口コミ・評判
- 地震のときも安心感が違う
- とてもおしゃれな家になった
- 遮音性が素晴らしい
地震のときも安心感が違う
地震の時の揺れ方が構造とは全然違い、ゆらゆら感はなく、地震が終われば揺れもピタッと止まり、安心感が違います。
引用:注文住宅ラボ やはりコンクリート造のため災害時に安心だったという口コミが多く見受けられました。長く住み続ける家はどんな災害にも強い家を建てたいですよね。
とてもおしゃれな家になった
Z空調は快適で、企画住宅ではなく注文住宅で建築士に図面を書いてもらいましたが、とてもおしゃれな家になりました。
引用:注文住宅ラボ Z空調は体にも優しく、経済的にも優しいため、お客様にはとても好評な口コミが多く見られました。
遮音性が素晴らしい
遮音性が素晴らしい 幹線道路沿いで車の音や振動が気になる土地だったので鉄筋コンクリート造が良いのではないかと考え、レスコハウスで新築しました。大型車も良く通るのですが、遮音性が素晴らしく快適に過ごす事が出来ています。この前地震がありましたが、全く気付かない程でした。夢だったホームシアターも大音響で楽しむ事が出来ましたし、全館空調もすこぶる好調でとても満足しています。
引用:ハウスメーカー比較マイスター レスコハウスの家づくりは遮音性に優れているため、音漏れや外部からの騒音も気にせず過ごせますね。
レスコハウスの悪い口コミ・評判
- Z空調は乾燥する
- 外観が好みではなかった
Z空調は乾燥する
Z空調の弱点 住み始めて一年たちますが、冬は暖かく、夏は涼しく快適な住まいで概ね満足はしています。但し、Z空調にも弱点があって、とにかく空気が乾燥します。冬は各部屋に加湿器は必須です。無いと喉がやられてしまうかもしれません。Z空調のランニングコストはエアコン4台を常時稼働した場合と同じ位でしょうか。決して安くはないので節約志向の人にはルームエアコンの方が向いているかもしれないですね。
引用:ハウスメーカー比較マイスター Z空調は各部屋の温度差を抑えられる一方で、空調が効きすぎることにより乾燥しすぎてしまうといったデメリットも挙げられていました。乾燥がどうしても気になる方は、加湿器が必要かもしれません。
外観が好みではなかった
災害に対する安心感はレスコハウスが一番ですが、外観のデザインが好きではなくてやめました。
引用:ハウスメーカー比較マイスター 耐震性や耐久性に優れている一方で、デザインがある程度決まっているので、0から家のデザインを考えたい方にとっては選ばれにくいようです。
レスコハウスで家を建てるメリット
事務員
浜崎編集長
安心へのこだわりが強い
日本での生活は、地震や台風・豪雨などさまざまなリスクと隣り合わせであることで知られています。 レスコハウスは地盤の揺れによって起こる共振現象を抑えながら、建物の変形や倒壊を引き起こすのを防ぐため、もちろん地震に強い構造になっています。
また、レスコハウスの家は火災にも強い構造になっており、外壁が燃えないコンクリート造なので1000度近い高温でも燃え崩れしません。 鉄やアルミニウム、木造住宅では大きく損傷してしまった場合の修復は困難ですが、コンクリート造であれば強度低下を起こさないため、火災後も修復することが可能です。
さらに、東日本大震災のような地震の影響による津波の被害なども、コンクリート造であれば被害を少なく抑えられるかもしれません。重さと硬い基礎がしっかりと家を支えることにより、水害にも対応する家づくりが実現できます。
快適性にも目を向けている
レスコハウスは上記でも説明したZ空調に搭載されるPCパネルと、外気を遮断する断熱材を使用することにより、結露の発生を抑えられます。
さらにレスコハウスでは「青空リビング」も採用しており、広い敷地がなくても屋根上のスペースを利用することで屋上庭園が実現でき、ガーデニングやバーベキューなどさまざまな楽しみを広げられるでしょう。
長く住むことにもこだわっている
コンクリート住宅は耐久性が高いため、1度建てると100年は住み続けられると言われています。建て替える必要もないため無駄な資材の廃棄もなければ、新築する際の資材も必要ありません。
また、建物には「法定耐用年数」という評価基準があり、コンクリートの場合は47年と、木造や鉄骨に比べると最も長いので資産価値も高いのです。 また、レスコハウスは引渡し後のアフターメンテナンスも充実しております。
定期的なメンテナンスに加え、10年間の初期保証期間と、1年目・2年目・5年目以降は5年毎に定期点検をする「35年間長期無料点検」の保証もついているため、安心して家づくりができるのではないでしょうか。
ラインナップが豊富に展開されている
レスコハウスではさまざまなラインナップが展開されています。ここでは各商品の特徴についてご説明します。
注文住宅:キューブフィット
企画住宅:キューブセレクト
賃貸・併用住宅:タウンコード
平屋住宅:キューブワン
マンションの建築も対応可能
近年では、賃貸住宅の建設数が増加している一方で、人口の減少により空室が増えているのが現状です。この厳しい競争を勝ち抜けるには他よりも魅力のあるマンションを作らなければなりません。賃貸住宅で一番の問題は音の不満だと言われています。
レスコハウスはコンクリート造のため遮音性にも優れており、さらに自社工場によるコンクリート生産のため、高品質かつコストの削減も実現可能なのです。 また耐久性・耐用年数も高く、2・3階建の低層でもマンション表記になるため、資産価値が下がりにくく長期間安心した賃貸経営も可能にするでしょう。
- なんの準備も無しに展示場に行くと、そのまま営業に押し切られて契約なんて話も…。
- まずは、気になる資料を一括で請求して比較してみよう!
- ライフルホームなら大手ハウスメーカーから地域密着の工務店まで、幅広い会社の資料が請求できるよ!
- 気になるメーカーが決まったら、あなたの理想の間取りと予算で、ピッタリのプランをメーカーごとに作成!
- 今なら契約・着工でAmazonギフト券をプレゼント!
- たった3分入力で、あなたにとっての理想を見つけて!
レスコハウスの家づくりに関する注意点
事務員
浜崎編集長
デザインに関する柔軟性がない
レスコハウスは自社工場で製造したコンクリートパネルを組み立てるWPC工法を用いているため、外観の細かい変更ができません。また、耐震強度が弱まってしまうようなデザインに変更することも難しいでしょう。
壁一面を大きな窓にしたいなど設計に関する要望には応えられないため、0からデザインを考えたい方には不向きかもしれません。
また、レスコハウスは基本的にスタイリッシュなデザインがほとんどです。好みが分かれる可能性もあるため、レスコハウスで家づくりを検討する際はあらかじめサイトでデザインを調べておくとよいでしょう。
リフォームが難しい
レスコハウスの家づくりは、強靭なコンクリートを使用しているため建てた後の大きなリフォームは難しく、かなりの費用もかかってしまうでしょう。
同じ家に長く住み続けられるように、ライフステージに合わせた間取りの変更ができるため、あらかじめ設計する段階で担当者に相談しておくとよいでしょう。
まとめ
今回の記事は、コンクリート造住宅を展開するレスコハウスという会社について紹介しました。レスコハウスの特徴や坪単価、家づくりの流れ、メリットやデメリットについて口コミを交えて解説しています。
事務員
浜崎編集長