このサイトの表記には、プロモーション広告が含まれています。

レオパレスの退去費用はいくら?支払えないときの2つの対処法

この記事を書いた人
小島 優一
宅地建物取引士

宅地建物取引士、2級ファイナンシャルプランニング技能士。生命保険会社にてリテール業務に従事した後、2014年に不動産仲介会社であるグランドネクスト株式会社を設立。 2021年より幻冬舎ゴールドオンラインにて不動産を通じて財産を守る、増やす、残す記事を連載している。 >> 詳細はこちらから

今回は、レオパレスの退去費用における内訳について解説します。

併せて「退去費用に関する口コミ」や「退去時の流れ」「支払方法」「支払えないときの対処法」もまとめました。

「レオパレスを退去するときに数十万円請求された」という噂もあるので、不安になる人も多いのではないでしょうか。

積田編集者

東野解説員

口コミ調査をした結果、レオパレスの退去費用は噂ほど高額ではなく、0円〜4万円が平均的です。最高額は8万円ということが明らかになりました。
この記事のまとめ
  1. レオパレスの退去費用は0~4万円が相場
  2. 入居年数が4年以上になると、退去費用が安くなる可能性がある
  3. 原状回復費を抑えることで退去費用が安くなる可能性がある
  4. 全国展開しているのでほとんどのエリアでお部屋が見つかる
  5. 家具家電付きで学生や転勤にも便利
  6. レオパレス21か貸主なら仲介手数料は0円!

\ひとり暮らしを始めるならレオパレス21/

>>>家具家電付きのお部屋!<<<

レオパレスの退去費用は高額?相場はどれくらい?

レオパレスの退去費用は、どれくらいかかるのか不安に感じている人も多いでしょう。

レオパレスは、退去費用が高額という噂が広まっていますが、実際のところ0〜4万円前後が相場です。

次の章で詳しく解説しますが、レオパレスの退去時に発生する費用は、以下の4つに分類されます。

退去時に発生する費用
  • 基本清掃料
  • 原状回復費
  • 未払いの更新手数料や年会費
  • 短期違約金

また、賃貸契約・会員制契約など、毎月利用料を支払うプランに契約している場合は、退去日までの利用料が日割り計算になります。

そのため、退去するタイミングによって損失が出ることはないでしょう。

たとえば、1ヶ月の利用料が5万円の入居者が25日に退室する場合、40,322円請求されます。

MEMO

計算式:50,000円×25日(日割)÷31日(月の日数)=40,322円

利用料は、先に支払いを済ませるため、残りの6日分の日割り利用料が後日返金されます




レオパレス退去費用の内訳

レオパレス退去費用は、おもに以下の4つに分類されます。

退去費用の内訳
  • 基本清掃料
  • 原状回復費|補修費用明細
  • 未払いの更新手数料や年会費
  • 短期違約金
それぞれ内訳を詳しくまとめているので参考にしてみてくださいね。

積田編集者

基本清掃料

基本清掃料は、部屋の広さや家具の有無によって金額が異なります。

間取り専有面積基本清掃料
(家具無)
基本清掃料
(家具有)
1K
1R
①~25.01㎡28,050円31,350円
②25.01~30.00㎡30,800円34,100円
③30.01㎡~33,550円36,850円
1SK
1DK
2K
一律33,550円36,850円
1SDK
1LDK
2DK
2SK
3K
一律39,050円42,350円
1SLDK
2SDK
2LDK
3SK
3DK
4K
一律44,550円47,850円
2SLDK
3SDK
3LDK
4DK
一律50,050円53,350円

家具・家電付きの場合は、基本性送料に加え、3,300円(室内家具・家電備品の清掃料)が発生します。

MEMO

さらに、ペットを飼える物件「ペット共生物件」にお住まいの方は、33,000円の追加清掃料を請求されることを知っておきましょう。

【免除】4年入居すると無料になる

レオパレスでは、同じ部屋に長期間居住した場合、「清掃料無料」の特典を受けられます。

4年入居した方は、基本清掃料が0円になるので、退去費用を大きく抑えられるでしょう。

ただし、退去費用の免除は「マンスリー契約」「法人契約」の場合、対象外になります。

なお、2020年11月2日以降に個人として契約した方は、基本清掃料を前払いしているので退去時にお支払いをする必要はありません。

「8年もレオパレス物件に住んでいたのに、退去費用0円だった」という声も見られました。4年以上住むことで、退去費用を大きく節約できそうですね。

積田編集者

\ひとり暮らしを始めるならレオパレス21/

>>>家具家電付きのお部屋!<<<

原状回復費|補修費用明細

補修費用の明細表

出典:サービスガイド|レオパレス

レオパレスは、お部屋や家具に傷をつけたり、汚したりすると原状回復費用を請求されるので注意しましょう。

原状回復費は、おもに以下の4つの項目に分類されます。

原状回復費内訳
  • 原状回復
  • メンテナンス
  • 家具家電
  • セキュリティー設備

レオパレスが公表している「サービスガイド」にて、各項目の請求内容をご確認ください。

退去前に自分で清掃を行うと、原状回復費用を抑えられる可能性があります。

とくにお風呂やトイレなどの水まわりは、水垢やカビを取っておくことで退去費用が大きく変わるでしょう。

6年入居すると安くなる

レオパレスは、同じ部屋に6年間住むことで、原状回復費を抑えられる可能性があります。

国交省のガイドラインでは「経年劣化」や「通常損耗」による修繕費用は原則、貸主が負担すると記述されているからです。

6年間入居した場合は、経年劣化が見られる可能性が高いため、経年老化分を差し引いて算出されます。

つまり、レオパレスに限らず、同じ物件に長期間入居すると、退去費用が安くなる場合があるのです。

注意

ただし、故意や過失、清掃不足による原状回復費用は、入居者が負担する必要があります。

\ひとり暮らしを始めるならレオパレス21/

>>>家具家電付きのお部屋!<<<

未払いの更新手数料や年会費

更新手数料や年会費が未払いの場合は、退去時に併せて精算されます。

レオパレスの賃貸契約は、2年ごとにお部屋の更新を行い、その際に更新手数料16,500円(税込)が発生するので退去費用が大きくなるでしょう。

また、2005年4月9日以前に契約し、「個人会員システム」への加入者は、年会費22,000〜27,500円(税込)発生します。

注意

該当者は少ないかと思いますが、上記に当てはまる場合は、退去費用が高額になるかもしれません。

短期違約金

賃貸契約の利用イメージ図

出典:レオパレス21賃貸契約|レオパレス

レオパレスは契約形態によって、短期違約金を請求される可能性があるので注意しましょう。

レオパレスの賃貸契約は、契約開始日より1ヶ月以内に退去する場合、約1ヶ月分の違約金が発生します。

なお、「マンスリー契約」や「法人契約」を結んだ場合に限り、違約金は不要です。

レオパレスの退去手続きの流れ

レオパレスを退去する際は、以下の手順にて手続きを進めます。

手順1
退去日の1ヶ月前までに解約申し込み
手順2
退去の立会い希望日時を予約
手順3
退去費用の支払い
手順4
退去当日の立会い

東野解説員

退去希望日の1ヶ月前までには解約手続きを済ませる必要があったり、退去日の立会い予約を取ったりと見落とせないポイントがいくつかあります。
スムーズに退去できるように、上から順にチェックしていきましょう。

積田編集者

\ひとり暮らしを始めるならレオパレス21/

>>>家具家電付きのお部屋!<<<

1.退去日の1ヶ月前までに解約申し込み

退去したい日の1ヶ月前までに、解約の申し込みを行いましょう。

たとえば、11月25日に退去したい場合は、1ヶ月前の10月24日までに解約の手続きを行います。

解約申し込みの方法は、以下の4つから選択可能です。

解約申し込みの方法
  • 入居者専用WEBサイト『&Leo』
  • Life Stick(LEONET)
  • &Leoアプリ
  • 書面

法人契約を締結した場合は、『法人WEBシステム』から退去の申し込みを行えます。

なお、レオパレスはメールや電話での解約受付をしていないので、Web(アプリ・サイト)または書面で手続きを進めましょう。

2.退去の立会い希望日時を予約

退去日が決定したら、立会い希望日の予約を行います。

退去日の1週間前までに済ませる必要があるので、解約手続き完了後、すぐに立会いの予約を取りましょう。

また2〜4月は、引っ越しをする人が増える傾向にあるので、早めの予約がおすすめです。

立会い日の予約は、「コチラ」のフォームから行えます。

立会いは、土日祝日でも実施しており、対応可能時間は11:00〜15:00の間、約30分程度です。

万が一、予約確定後に立会い日をキャンセルしたい場合は、2日前までに担当者へ連絡をしましょう。

MEMO

担当者の連絡先が分からない方は、「退室関連お問合せフォーム」よりお問い合わせください。

3.退去当日の立会い

退去当日は、レオパレスの担当者と一緒にお部屋の確認を行います。

担当者が部屋の隅々まで点検し、基本清掃料・原状回復費用・日割り家賃を算出した見積もり書を作成するので相違ないか確認しましょう。

なお、退去当日に必要なものは次の通りです。

退去当日に必要なもの
  • お部屋の鍵
  • 認印(シャチハタ可)
  • 本人確認書類(運転免許証やパスポートなど)
  • クレジットカード または キャッシュカード
  • 入居時損傷箇所確認届の控え
  • 記帳した通帳(家賃が口座振替の場合)
  • 契約書一式(電子契約の場合は不要)



4.退去費用の支払い

点検後に発行される見積もり書に問題がなければ、その場でお支払いをします。

レオパレスの退去費用における支払方法については、こちらで解説するのでご覧ください。

見積もり書の内容を確認して「高額過ぎる」「納得ができない」という場合は、サインをせずに値下げ交渉を行います。

MEMO

入居前から傷や汚れがついていた場合は、「入居時損傷箇所確認届」をレオパレスの担当者に共有し、正当な見積金額を出してもらいましょう。

レオパレスの退去費用に関する口コミ

レオパレスの退去費用に関する口コミ
  • 0円~2万円
  • 3円~5万円
  • 【最高額】8万円

ここでは、実際にレオパレスの退去費用を支払った人の口コミをピックアップします。

「レオパレスの退去費用はどれくらい?」「高額請求されたらどうしよう…。」とお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

0円~2万円

口コミを調査した結果、「高額請求されたという噂を聞いたから怖かったけど、0円だった」といった声が散見されました。

5年以上の長期間住居していた人も、請求額が0円〜2万円前後でした。

なかには、「1万円返金された」という声も見られました。

\ひとり暮らしを始めるならレオパレス21/

>>>家具家電付きのお部屋!<<<

3円~5万円

レオパレスの退去費用は、0〜2万円がもっとも多いことが明らかになりました。

次いで3〜5万円の退去費用を請求された人も数名見られています。

なお、3〜5万円の請求を受けた人の大半は、2DK、2LDK以上の広い部屋に住居していたことも分かりました。

【最高額】8万円

口コミ調査をした結果、レオパレスの退去費用における最高額は8万円でした。

「レオパレスは退去費用が高い」という悪評を多く見かけました。

しかし、その多くは「友人が退去時に40万円請求されたらしい」「100万円ぐらい退去費用がかかるらしい」など根拠のない情報のようです。

「高額請求されるかと思ったら1万円だったから安心した」「返金された」という声が多く挙がっていました。

レオパレス入居者のリアルな意見をもっと見てみたいという方は、『レオパレス21の賃貸の評判はやばい?口コミや特徴まとめ』をチェックしてみてくださいね。




レオパレス退去費用の支払い方法

レオパレスは、退去費用の支払方法が「退室日の立会い有無」によって異なります。

立会いなしの場合・SMSPay(SMSを利用してのコンビニ支払)
・銀行振込
立会いありの場合・金融機関口座からの引落しによるお支払い(デビットカード)
・クレジットカードによるお支払い

立会いの有無に関わらず、レオパレスは2通りの決済手段を用意しています。

退室日に立会いをする場合、現金でのお支払いはできないことを知っておきましょう。

コンビニ決済用SMSサービス(SMSPay)で支払う場合は、次の流れで決済できます。

1.SMS着信メッセージに記載されているURLをタップ

SMSの受信イメージ

出典:レオパレス

2.本人認証画面で生年月日を入力

本人認証画面

出典:レオパレス

3.「お支払い方法の選択」画面にて支払先を選択

お支払い方法の選択画面

出典:レオパレス

4.各支払先でお支払いをして完了

支払い選択画面(セブンイレブンの場合)

出典:レオパレス

レオパレスの退去費用が支払えないときの対処法2選!

レオパレスの退去費用を支払えないときは、次の対処法をご検討ください。

退去費用を支払えないときの対処法
  • クレジットカードで支払う
  • レオパレス側に交渉する

東野解説員

基本的に賃貸物件で退去する際には、一括払いのみとなっています。レオパレスも例外なく、一括払いのみですので手元に現金がない場合は、ここでご紹介する方法を試してみてくださいね。

\ひとり暮らしを始めるならレオパレス21/

>>>家具家電付きのお部屋!<<<

クレジットカードで支払う

退去費用を一括でお支払いできない場合は、クレジットカード払いを選択しましょう。

レオパレスの退去費用は、退室日に立会いをする場合のみクレジットカード払いに対応しています。

使用できるクレジットカードの種類は次の通りです。

使用できるクレジットカードの種類
  • VISA
  • JCB
  • Master Card
  • アメリカンエキスプレス(AMEX)
  • Diners Club
  • DISCOVER

全種類1回払いのみとなっているので、立会い日は1回払いで処理されます。

そのため後日、自分で「リボ払い」の手続きを行い、分割払いに変更しましょう。

レオパレス側に交渉する

高額な原状回復費用が請求された場合は、レオパレスに交渉をしましょう。

まずは、妥当な金額ではないことを確認するために国土交通省のガイドラインに目を通してください。

国土交通省が定める「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン(改訂版)」では、敷金返還や退去費用請求のルールが明記されています。

ガイドラインの価格と照らし合わせて、証拠をもとに値下げ交渉をしましょう。

レオパレスが交渉に応じてくれない、交渉の仕方が分からない場合は、以下の窓口に相談をするのも一つの手です。

窓口一覧
  • 国民生活センター
  • 消費生活センター
  • 一般財団法人日本消費者協会
  • 公益財団法人日本賃貸住宅管理協会
  • 弁護士

レオパレスの退去費用に関するよくある質問

レオパレスの退去費用に関するよくある質問に回答します。

よくある質問
  • 法人契約の場合は「立会いなし」にできる?
  • 10年入居した場合は退去費用が安くなる?
  • レオパレスの退去費用は後払いできる?踏み倒しは?
  • レオパレスの退去費用はいつ払うの?コンビニ支払いは可能?
  • レオパレスの退去費用の最高額は?タバコのヤニで高くなる?

法人契約の場合は「立会いなし」にできる?

法人名義で契約された場合は、退去当日の立会いは不要です。

契約終了日の16時までに退室し、カギを玄関ドアの郵便受けへ投函して返却しましょう。

なお法人契約の場合、退室費用確定後に明細書を発送(もしくはWEB上で送信)してもらえるので、受け取ったらお支払いを済ませてください。

\ひとり暮らしを始めるならレオパレス21/

>>>家具家電付きのお部屋!<<<

10年入居した場合は退去費用が安くなる?

10年間の長期入居した場合は、退去費用が安くなる可能性があります。

長期入居で退去費用が抑えられる理由は次の2つです。

退去費用が抑えられる理由
  • 経年劣化や通常損耗による修繕費用はレオパレス側が負担するから
  • 4年入居した場合、清掃料無料の特典を得られるから

清掃料と修繕費用(原状回復費)は、退去費用の大半を占めているので出費を抑えることができるでしょう。

レオパレスの退去費用は後払いできる?踏み倒しは?

レオパレスの退去費用は原則、一括払いとなっており、後払いはできません。

また、踏み倒しももちろん不可能となっており、支払いが遅れる場合、以下の状態になり得ます。

支払いが遅れた場合
  • 退去費用催促の連絡が頻繁に届く
  • 契約時の連帯保証人に退去費用を請求する
  • 弁護士などを通じて退去費用の支払いを求める起訴が行われる

連帯保証人に迷惑をかけることになりますし、信用情報に傷がつく可能性もあるので注意しましょう。

クレジットカードでお支払いすれば、後からリボ払いに変更できるので、実質的に後払いを実現できます。

レオパレスの退去費用はいつ払うの?コンビニ支払いは可能?

レオパレスの退去費用は、退去当日に立会いをする場合、点検後にお支払いします。

立会いをしない場合は、「SMSPay(SMSを利用してのコンビニ支払)」または銀行振込での決済ですので退去日から数日後になるでしょう。

退去費用が確定後、レオパレスの担当者からSMSが届きます。

レオパレスの退去費用の最高額は?タバコのヤニで高くなる?

口コミ調査の結果、レオパレスの退去費用における最高額は、8万円前後だと分かりました。

退去費用を8万円ほど請求された方は、以下のような特徴を持っています。

請求された理由
  • タバコを吸っていたい
  • 2DK以上の広い部屋に住んでいた
  • レンタルしている家具が破損していた

つまり、上記のような状態でなければ最高額を請求されることはないと言えるでしょう。

まとめ

この記事のまとめ
  1. レオパレスの退去費用は0~4万円が相場
  2. 入居年数が4年以上になると、退去費用が安くなる可能性がある
  3. 原状回復費を抑えることで退去費用が安くなる可能性がある
  4. 全国展開しているのでほとんどのエリアでお部屋が見つかる
  5. 家具家電付きで学生や転勤にも便利
  6. レオパレス21か貸主なら仲介手数料は0円!

\ひとり暮らしを始めるならレオパレス21/

>>>家具家電付きのお部屋!<<<

レオパレスの退去費用は、噂ほど高額ではないことが分かり安心できたのではないでしょうか。

口コミ調査の結果では、0円〜4万円前後の退去費用を請求された人が多く見受けられました。

万が一「現金が手元にない」「退去費用を支払えない」という際には、クレジットカード決済を選択して、後からリボ払いに変更するという手段もあります。

退去日に立会いをしなければ、クレジット決済ができないので注意しましょう。