ヤマト住建はやばい?評判・口コミは?坪単価やデメリットまとめ

ヤマト住建の評判は?デメリットや口コミまとめ

この記事を書いた人
小島 優一
宅地建物取引士

宅地建物取引士、2級ファイナンシャルプランニング技能士。生命保険会社にてリテール業務に従事した後、2014年に不動産仲介会社であるグランドネクスト株式会社を設立。 2021年より幻冬舎ゴールドオンラインにて不動産を通じて財産を守る、増やす、残す記事を連載している。 >> 詳細はこちらから

この記事のまとめ
  1. ヤマト住建はやばい?評判・口コミを紹介
  2. ヤマト住建のメリット・デメリットのまとめ
  3. ヤマト住建の坪単価を紹介
  4. 検討先を一つの会社に絞る前に、複数の会社から資料や見積もりを収集しておくことがおすすめ
  5. <PR>「LIFULL HOME’S」さんなどハウスメーカーの比較サービスを利用すれば、限られた予算でも注文住宅が建てられる会社を紹介してくれる!

\条件にマッチした住宅メーカーが見つかる!/


>>>無料カタログをお取り寄せ<<<

「ヤマト住建の評判・口コミってどうなの?」

「ヤマト住建で実際に家を建てた人はどう思っている」

この記事に来られた方は、上記のようなことを考えているのではないでしょうか。

ヤマト住建は「高性能住宅をお手頃価格で」をモットーにしており、ハイスペック住宅を広告費などのコストを削減することで実現します。

実際に利用した方からも「坪単価が安い」や「コスパの良い住宅」という声が聞かれる一方で「メンテナンス費用・オプションが高い」といった評判もあります。

浜崎編集長

この記事では、ヤマト住建の評判・口コミや実際に住宅を建てた人の体験談について紹介しますので、ぜひ参考にしてください!

ヤマト住建はやばい?後悔する?悪い評判・口コミ

ヤマト住建はやばい?後悔する?悪い評判・口コミ

ヤマト住建は、コスパよく性能が高い注文住宅を建てられると評判がある一方で、やばい、後悔する等のネガティブな評判・口コミについても一部散見されています。

この章では、ヤマト住建の悪い評判・口コミについて解説します。

家を建てた後に後悔しないようしっかりと確認していきましょう。

ヤマト住建の悪い評判・口コミ
  • 情報が整理されていなくてやばい
  • 全館空調などオプション費用が高い
  • 建設中に業者が違法駐車していた
  • アフターフォローの連絡がなかった

情報が整理されていなくてやばい

こちらのツイートでは「ヤマト住建のHPに掲載されている情報と、営業が説明する商品プランの情報が噛み合っていない」という旨が載っています。

商品ラインナップの情報が整理されていないのは、ホームページに書かれている内容が更新されていない可能性もありますので、疑問に感じたら「どちらが正しいのか」を必ず営業担当者に確認しましょう。

全館空調などオプション費用が高い

ヤマト住建は坪単価が安いですが、その代わりオプションの費用に関して高額になっています。

ツイートでは、全館空調のYUCACOシステムの費用が住宅の建築費用とは別で160万円かかったり、断熱材のグレードアップでも30〜40万円の料金がかかると書かれています。

中にはオプションといいつつも、導入が必要なものもありますので、営業担当者との打ち合わせではオプションについて念入りに確認が必要です。

建設中に業者が違法駐車していた

アフターフォローの連絡がなかった

これはどのハウスメーカーでもあることですが、営業担当者も人間であるため、個人差がどうしても出てきてしまいます。

注意
もし営業マンと相性が合わないと感じたら、すぐに担当者を変更してもらうようにお願いしましょう。

ヤマト住建はやばい?良い評判・口コミ

ヤマト住建はやばい?良い評判・口コミ

ヤマト住建は高性能住宅を安価な価格で提供するハウスメーカーと解説しましたが、実際に利用した方などはどのように評価しているのでしょうか。

この章では、ヤマト住建に関する良い意味でやばい評判や口コミに関して当編集部が調査しましたので、ぜひ参考にしてください。

ヤマト住建の良い評判・口コミ
  • 坪単価が安い
  • 高性能でコスパが良くてやばい
  • 営業担当者の質が高い
  • 保証延長の評価が高い
  • 全館空調で快適

では、それぞれ詳しく見ていきましょう。

坪単価が安い

こちらのツイートでは、ヤマト住建の坪単価の安さについて言及しています。

中には坪単価45万円と下限に近い数字で住宅を建築してとても満足している人もいます。

ヤマト住建は、広告などの宣伝にかかるコストを削っているため、下限40万円という坪単価が可能です。

高性能でコスパが良くてやばい

こちらのツイートでは、ヤマト住建の住宅は高性能かつコスパが良い旨が書かれています。

ヤマト住建の商品ラインナップを見てみると、性能にこだわっている人向けやコスパを重視している人などお客様の様々なニーズに合わせた住宅プランを用意しています。

浜崎編集長

つまり、自分に合った住宅探しをできるのがヤマト住建の魅力です。

営業担当者の質が高い

こちらのツイートでは「ヤマト住建の営業担当者の質が高い」という旨が書かれています。

ヤマト住建は大手のハウスメーカーではありませんが、社員教育を徹底しているようで、担当者が好印象に写ったようです。

注文住宅選びというのは一生に一度の大きな買い物ですから、営業担当者がどんな人間なのかはよく見極めたいところですよね!

事務員

保証延長の評価が高い

全館空調で快適

全館空調で家中どこにいても快適に過ごせているという口コミです。性能の高さを評価する声が多く上がっていますね。

ヤマト住建で失敗?家を建てるデメリット(注意点)

ヤマト住建で失敗?家を建てるデメリット(注意点)

ヤマト住建は自由設計かつリーズナブルで高性能な住宅を建てている一方で、多少デメリットも存在しています。

この章では、ヤマト住建で家を建てるデメリットや注意点について解説します。

家づくりで失敗して後悔しないよう、メリットもデメリットもしっかりと把握しておきましょう。

ヤマト住建で家を建てるデメリット(注意点)
  • オプション追加で費用が高くなる
  • 初期保証10年最長30年と期間が短い
  • ウッドショックで住宅価格が上がる可能性が高い

では、それぞれ詳しく見ていきましょう。

標準仕様にオプションを追加すると費用が高くなる

ヤマト住建ではコマーシャルや印刷物などの広告費を最小限に抑えて、ローコストかつ高品質な家づくりをおこなっています。

しかし従来搭載されている標準仕様や設備では納得いかない場合は、オプションを追加することになるため、それに比例して費用も高くなってしまいます。

ローコストで家を提供するハウスメーカーの中には、標準仕様や設備のグレードを抑えて、その分全体の価格を安く見せる企業も存在します。

注意
注文住宅だからと言って至る所をこだわってしまうと建築費用が予算を超えてしまいがちです。したがってヤマト住建に限った話ではありませんが、注文住宅を建てる際は、あらかじめ予算や住宅プランを伝えてから相談するようにしましょう。

初期保証10年最長30年と期間が短い

ヤマト住建は保証期間が大手ハウスメーカーと比べると短いです。

以下の表でヤマト住建と有名大手ハウスメーカーの保証期間・保証期間の延長条件を比較しましたので、ぜひ参考にしてください。

ハウスメーカー保証内容延長条件
ヤマト住建初期保証10年・最長30年20年目に有償メンテナンスを受けた方のみ延長
積水ハウス初期保証30年・最長60年〜永年10年ごとに有償メンテナンスを受ける
大和ハウス初期保証30年・最長60年〜永年5年ごとの有償点検・補修を行う
ヘーベルハウス初期保証30年・最長60年30年目に400万円程度の有償補修
ミサワホーム 初期保証30年・最長60年10年ごとの有償点検・補修を行う

ヤマト住建は初期保証10年最長で30年、さらに30年間保証がつくのは20年目に有償メンテナンスをした方のみです。

浜崎編集長

建てた後のメンテナンス費用が高くなるのは覚悟しておいたほうがよいでしょう。

ウッドショックで住宅価格が上がる可能性が高い

ヤマト住建は木造住宅のため、材木価格が高騰する「ウッドショック」の影響を受ける可能性が高いです。

ウッドショックは、アメリカでの住宅需要の急増により木造住宅の価格が上昇するという現象のことを指しており、日本も無関係ではありません。

なぜなら、ウッドショックにより日本国内の材木も不足しているため、木造住宅を取り扱っているヤマト住建にも影響は波及すると考えられるからです。

実際に経済産業省のページを見てみると、2021年9月の材木価格は2020年12月よりも軒並み上昇しており、国内産の木材も例外ではありません。

注意
これから注文住宅を木造で購入しようと考えている方は価格がかなり吊り上がる可能性があるため、注視する必要があります。

ヤマト住建で後悔しない!家を建てるメリット

ヤマト住建で家を建てるメリット

実際にヤマト住建で住宅を建てるメリットとしては以下の通りです。

家を建てた後に失敗だったと後悔しない為に、メリット・デメリットは両方きちんと確認しておきましょう。

ヤマト住建で家を建てるメリット
  • ZEH住宅の普及率が78%と高い!
  • 価格が明確で安い!
  • モデルハウスでは実際に宿泊体験ができる!
  • 間取りを自由に設計できる!
  • 家のラインナップが多い!
  • 高気密・高断熱住宅「エネージュ」がすごい!
  • 水へのこだわりが強い[
  • アフターサービスが充実している/list]

では、以下の章で詳しく見ていきましょう。

ZEH住宅の普及率が78%と高い!

ヤマト住建は国で推進しているZEH住宅の普及率が2020年度で78%の実績を出しています。

2020年時点での普及率78%は、建築戸数などもあり単純に比較できないものの、セキスイハイムや住友林業といった大手ハウスメーカーよりも高い数字を記録しています。

2025年度のヤマト住建ZEH普及率の目標は80%に設定されていますが、2021年度には達成して、2025年はさらに数字を伸ばしているでしょう。

事務員

価格が明確で安い!

ヤマト住建の建築総額は、建物本体に加えて防火装置費用や諸費用、付帯工事費などのお金が全て込み込みで表示されているので、明確に金額を知ることができます。

明確な建築総額を知られるので、注文住宅を作るための予算組みをするのが幾分か楽になりますね。

また、価格も30坪で諸費用込みで2,000万円前後になることが多いので、これはかなり安い値段だと言えます。

モデルハウスでは実際に宿泊体験ができる!

ヤマト住建はモデルハウスを全国14都府県設置しており、実際に宿泊体験することができます。

宿泊体験は平日・休日両方とも利用可能で、歯ブラシやシャンプーに関しても用意されています。

浜崎編集長

ヤマト住建で注文住宅を検討しているのであれば、住み心地について知れる良い機会なのでおすすめです。

間取りを自由に設計できる!

ヤマト住建では家族の理想や希望の間取りを叶える自由設計を家づくりのプランに反映することが可能です。

自由設計が可能なのは「エネージュIP」と呼ばれる商品プランで、30坪以内で住宅を建てて、屋内を自由設計できます。

将来的に子供を含んだ家族で暮らしたい方におすすめです。

家のラインナップが多い!

ヤマト住建最大の特徴とも言えるのが豊富な住宅ラインナップが用意されているため、どんなお客様でも理想の家づくりをすることができます。

ヤマト住建ではお客様の希望に沿った注文住宅が自由設計できるだけでなく、高性能やコストパフォーマンスに合わせて住宅を選択することが可能。

例えば高気密・高断熱、省エネ性に特化した「エネージュ」をはじめ、全館空調システム「YUCACOシステム」、屋上庭園、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)、スキップフロアなど、さまざまな用途やプランから家を建てることができます。

MEMO
ラインナップの詳細についてはヤマト住建のホームページに掲載されているため、気になる人は確認しておくことをおすすめします。

高気密・高断熱住宅「エネージュ」がすごい!

ヤマト住建には高気密・高断熱性能など構造や設備にこだわった「エネージュ」という商品があります。

エネージュシリーズには省エネ性能にこだわった「エネージュUW」や快適性能に長けた「エネージュSE」をはじめ、コストパフォーマンスに優れた「エネージュIP」、屋上庭園を設置した「エネージュSGR」など、お客様の要望に応えるラインナップが用意されています。

MEMO
また外張り断熱工法で一年間を通して快適な温度で暮らすことも可能なため、エネージュはコストパフォーマンスに長けた高品質な住宅と言えます。

水へのこだわりが強い

ヤマト住建の家は「水」に対して強いこだわりを持っています。

ヤマト住建では生活に使う水を浄活水化する「ミクロス ウォーターシステム」の導入をはじめ快適なバスタイムをサポートする「ミラバス」や「ウルトラファインミスト ミラブル」など健康で快適な家づくりを重要視しています。

アフターサポートが充実している

ヤマト住建では、引き渡し後の生活も安心して送れるよう、充実したアフターサポートが備わっています。引き渡し後20年間の地盤サポートをはじめ、30年間の長期保証や定期点検などが挙げられます。

MEMO
10年間の住宅瑕疵保険にも対応しているため、アフターサポートでの不安はないと言えるでしょう。コールセンターも実装されているため、些細なことでも気軽に相談できるのがメリットです。

ヤマト住建の坪単価は?|会社概要

ヤマト住建のWEBサイトの画像

会社名
ヤマト住建株式会社
本社所在地
神戸市中央区浜辺通5丁目1番14号 神戸商工貿易センタービル18階
設立平成2年1月
資本金3億1,900万円
代表者
代表取締役会長 西津 昌廣
代表取締役社長 中川 泰
従業員数
556 名(2021年7月現在、パート社員含む)
公式サイト

ヤマト住建で住宅を建てるのにおすすめな人
  • 高性能な住宅を安く手に入れたい人
  • ZEH住宅に住みたい人
  • 関東・関西・愛知県・岡山県で住宅を建てたいと考えている人

ヤマト住建は、高性能住宅を大手ハウスメーカー以下の建築金額で建てられる住宅メーカーです。

ホームページのロゴにも「高性能住宅をお手頃価格で」と書かれているほどコストカットを徹底しており、商品の価格には建物本体に加えて諸費用、自由設計、付帯工事なども全て含まれており、予算が組みやすいのがメリットです。

商品ラインナップも豊富で、平屋から2〜3階建て・二世帯住宅まで合計21種類取り扱っており、施工主のニーズに合わせた提案ができます。

ヤマト住建はその性能の高さを実際に認められており、2020年度には「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2020」特別優秀賞・省エネ住宅特別優良企業賞を受賞するほど省エネ住宅に力を入れています。

事務員

坪単価40〜80万円
対応地域全国14都府県
耐震等級3(最高レベル)
住宅タイプ平屋、2〜3階建て、二世帯住宅
工法木造
保証最長30年間 ※20年目に有償メンテナンスを行った場合
アフターサービス
  • 2、5、10、20年目に無料点検実施
  • 随時臨時訪問の実施

ヤマト住建の坪単価は40万円〜80万円前後

ヤマト住建の坪単価は商品プランごとに異なりますが、40〜80万円前後で推移するケースが多いです。

大手のハウスメーカーの坪単価が70〜90万円前後とされていますので、ヤマト住建は平均より少し低めに注文住宅を建てられる可能性があります。

以下の表で坪数別の建築総額についてまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

坪数建築総額
25坪1,300〜2,600万円
30坪1,560〜3,120万円
40坪2,080〜4,160万円
50坪2,600〜5,200万円
60坪3,120〜6,240万円

建築総額は、坪数によって開きがありますが、日本の注文住宅における平均坪数の34坪で計算した場合、ヤマト住建で住宅を建てると2,000〜3,000万円前後の金額がかかってくると見積もれます。

浜崎編集長

ただ、上記の金額はあくまでも建物だけにかかってくる金額のため、土地を同時に購入する場合はさらに値段が高くなるので、土地の値段も考慮しましょう。

ヤマト住建はダサい?後悔する?

ヤマト住建を検索すると「ダサい」「やばい」「後悔」「デメリット」というキーワードが上がることがあります。

ヤマト住建検索画面

引用:Google

デザインに対する感想は個人の感覚によるものが多いので実際にダサいかどうかは実際にモデルハウスや商品ラインナップを公式サイトで確認するのが良いでしょう。

参考:ヤマト住建公式

ヤマト住建で実際に家を建てた人の評判・口コミ

実際にヤマト住建で家を建てた人の体験談

この章では、家を建てた方の契約から入居後の評判・口コミについて4つ紹介します。

取り上げた体験談については、二階建てや二世帯住宅など幅広くしておりますので、自分の現状と照らし合わせながら評判・口コミを見ると参考になります。

体験談①:長く暮らすために機能性と快適性にこだわった我が家

<家を建てようと思ったきっかけは?>

前はマンションに住んでいて、元々お互い実家が一軒家なので、やっぱり一軒家に憧がれていました。子どもが生まれることもあり、家族構成がある程度明確になってきたので家を探し始めました。増税のこともあり、このタイミングかなということで家を建てようと思いました。

<ヤマト住建に決めたきっかけは?>

冬に建売りの見学時に暖房がついているのに寒かったんです。そのこともあってヤマト住建さんを含む3社に絞りました。他社さんもやろうと思えばできるけど、当然お金が高くなる、同じような性能で価格のことを考えたとき、ヤマト住建さんにお願いしたいなと思いました。ZEHについても詳細に説明をしてくれたのがヤマト住建さんだったんです。わかりやすい説明で理解できました。

引用元:ヤマト住建体験談

体験談②:安心で楽しい二世帯住宅

<家を建てようと思ったきっかけは?>

アパートの月々の家賃を支払い続けるのはもったいないと感じていました。また、30歳を目安にマイホームを持ち、ローンを組もうと思っていました。

<ヤマト住建に決めたきっかけは?>

建売や注文住宅、いろいろ見ながら検討していました。

家を建てるにあたって一番重視したのは耐震です。そこがしっかりしているところがいいなと思っていました。

耐震、断熱と、あとはいろいろな営業の担当の方とお話をしていて、自分たちと合う・合わないということもだんだん感じてきて、お話をしている中でヤマト住建さんが一番良かったです。

引用元:ヤマト住建体験談

体験談③:陽の光を届ける吹き抜けと家族のつながりを感じるリビング階段がある家

<家を建てようと思ったきっかけは?>

家族を持ったら一軒家を持とうということは常に目標にありました。

子どもも大きくなり、土地もありましたので、住宅購入を検討しようかなと思ったことがきっかけです。

もともとここにあった両親の家を取り壊し、両親は隣に、私たちがこちら側に建てることになりました。

<ヤマト住建に決めたきっかけは?>

ヤマト住建で建てた友人宅へ遊びに行った際、非常に魅力を感じました。

屋上があるので見に行かせてもらったのですが、屋上庭園や外観、内装にすごくこだわりがあり、とても魅力的でした。(〜中略〜)また、営業担当の方も気さくで話しやすかった点も大きな決め手となりました。押し付けがましくなく言葉の使い方もすごく上手でやりやすかったです。

引用元:ヤマト住建体験談

体験談④:木のぬくもりを感じる家

<家を建てようと思ったきっかけは?>

以前住んでいたアパートが手狭になったことと、前面道路の幅が狭くて交通の便も悪く日々ストレスになっていましたので、低金利の今から考えようかということで、ハウスメーカーさんやモデルハウスを見てまわったり、土地を探したりしていました。

当初は地元の工務店を中心に10社くらいお話を聞いてまわっていました。ちょうどその時に和歌山にヤマト住建さんの店舗ができるとのことで、詳しくお話を聞かせてもらうことになりました。

<ヤマト住建に決めたきっかけは?>

樹脂サッシや制振ダンパーなど、性能の良いものを標準で使用しておられるのが決め手です。和歌山県に住んでいますので、これからもし地震が来たときのために、耐震性を重視していました。

また、木が好きなので、無垢床で温かい家をつくれたらと思っていました。

引用元:ヤマト住建体験談

ヤマト住建の特徴や商品ラインナップ

ヤマト住建の注文住宅|商品ラインナップ

ヤマト住建には合計で21種類の商品が用意されており、施工主のニーズに合わせた住宅設計を行えます。

以下の表で商品名や特徴について紹介しておりますので、ぜひ参考にしてください。

商品名・写真特徴

エネージュUWのイメージ写真

エネージュUW

  • トリプル樹脂サッシを利用
  • 高度な気密施工と計画換気
  • 内外W断熱によって健康に住める家

エネージュSEのイメージ写真

エネージュSE

  • 戸建て住宅を促進
  • 床下からくる冷気や隙間風が気にならない
  • 高性能樹脂サッシ+Low-Eトリプルガラスを採用して断熱性を高める

エネージュPLUSのイメージ写真

エネージュPLUS

  • 省エネによる光熱費の削減
  • 未来の住宅に必要なものを取り入れる
  • 外・屋内の断熱性を確保
  • 耐震等級3を確保

 

エネージュWのイメージ写真

エネージュW

  • ヒートショックから家族を守る
  • 内・外W断熱と、屋根断熱、基礎断熱の3つでトリプル断熱を実現

 

エネージュE(特設サイト)のイメージ写真

エネージュE(特設サイト)

  • 「家族の笑顔が絶えない家に」をコンセプトにしている
  • さようなら「ほこり」「ジメジメ」を目指す気密性の高さ

エネージュIPのイメージ写真

エネージュIP

  • 建築価格が2,101万円(税込)〜と明確で非常に安い
  • アフターメンテナンスが豊富
  • 外張り断熱で省エネ、地震にも強い

エネージュIP3Fのイメージ写真

エネージュIP3F

  • 3階建てのエネージュシリーズ
  • 諸費用含めて2,288万円(税込)〜とこちらもかなり安い

エネージュLCOMのイメージ写真

エネージュLCOM

  • 「未来人に地球環境を残すために」をコンセプトにする
  • 太陽光発電などで電気を生み出す
  • 30坪・2階建てで建築総額が1,974万円(税込)〜

エネージュSGRのイメージ写真

エネージュSGR

  • 庭が欲しい人向きの商品プラン
  • 安いと2,000万円以下で購入できる
  • 屋上でバーベキューや遊びが可能

地球環境を守る家のイメージ写真

地球環境を守る家

  • 太陽光を利用して発電
  • 余った電気は蓄電可能
  • 電気自動車に充電して、余った電気を売電できる

ゼロエネルギー住宅のイメージ写真

ゼロエネルギー住宅

  • 国が定める2030年の未来住宅
  • ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の住まい
  • 電気を自給自足が可能

YUCACOシステムのイメージ写真

YUCACOシステム

  • ルームエアコン1台の全館空調
  • 常時温度を測定

屋上庭園のイメージ写真

屋上庭園

  • 住宅にプラスワンして置く屋上庭園
  • プラスワンリビング注文住宅販売ではナンバーワン

スキップフロアの家のイメージ写真

スキップフロアの家

  • 2.5階建ての多目的ルーム付き住宅
  • 空間を無駄なく活用している
  • 3・4LDK両方から選べる

ペットと住う家のイメージ写真

ペットと住う家

  • 猫や犬と暮らす家
  • 犬と快適に暮らすためにスムーズに散歩へと移れる導線を設置
  • 屋上庭園を設置するとドッグランを作れる
  • 室内犬の場合は犬だけが入れるドッグスペースを用意

平屋の家のイメージ写真

平屋の家

  • 平屋の家
  • 自由な空間や住まいを獲得
  • 家族、自然を感じられる仕様

二世帯住宅-絆-のイメージ写真

二世帯住宅-絆-

  • 家族の二世帯・三世代の同居スタイル
  • 親エリアと子エリアの分離スタイルが2種類が選べる

ショキゼロのイメージ写真

ショキゼロ

  • 太陽光発電システムを初期費用タダで設置可能
  • 売電収入で設置費用を返済していく
  • 最大10年で分割返済

店舗付住宅のイメージ写真

店舗付住宅

  • マイホームプラス店舗
  • 店舗付き住宅だから節税効果にもなる

戸建賃貸のイメージ写真

戸建賃貸

  • 賃貸収入を得たい
  • 安定した高利回りを実現可能
  • 狭小地や変形地でも建設できる

賃貸併用住宅のイメージ写真

賃貸併用住宅

  • マイホーム+賃貸住宅
  • 収入を得られる
  • 税制も優遇される
  • 自宅と賃貸の棲み分けが6種類選べる

ヤマト住建のモデルハウスは14都府県にある

ヤマト住建のモデルハウスは、基本情報の表で記載した「全国14都府県」と一致しています。

以下の表でモデルハウスがある都府県を掲載しましたので、ぜひ参考にしてください。

地方都府県
関東東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・群馬
中部愛知
近畿大阪・京都・奈良・滋賀・和歌山・京都
中国岡山

上記の表からわかるように、北海道・東北・北陸・四国・九州地方にはモデルハウスがありませんので、この地域に住んでいる方は遠出する必要があります。

ただ、ヤマト住建はオンライン面談にも対応していますので、検討している方は連絡して面談をセッティングしてもらいましょう。

MEMO
来場が難しい方でも、モデルハウスをオンラインで見学できたり家づくりに関する相談を営業担当者に行えるので、気軽に相談してください。

家づくり初心者は、ここからスタート!

STEP1:まずは気になるメーカーの資料を揃えよう!≫

  1. なんの準備も無しに展示場に行くと、そのまま営業に押し切られて契約なんて話も…。
  2. まずは、気になる資料を一括で請求して比較してみよう!
  3. ライフルホームなら大手ハウスメーカーから地域密着の工務店まで、幅広い会社の資料が請求できるよ!
 

≪STEP2:理想のプランで事前に予測!≫

  1. 気になるメーカーが決まったら、あなたの理想の間取りと予算で、ピッタリのプランをメーカーごとに作成!
  2. 今なら契約・着工でAmazonギフト券をプレゼント!
  3. たった3分入力で、あなたにとっての理想を見つけて!

まとめ|ヤマト住建はコスパが良くてやばいという評判が多い!

ヤマト住建の評判・口コミとして以下のような声が上がっています。

ヤマト住建の良い評判・口コミヤマト住建の悪い評判・口コミ
  • 坪単価が安い
  • 高性能でコスパが良い
  • 営業担当者の質が高い
  • 情報が整理されていない
  • 全館空調などオプション費用が高い
  • 嫌味っぽい営業マンも一部存在する

ヤマト住建は住宅性能が高くかつ大手ハウスメーカーよりも安価な値段でマイホームを手に入れられるのが強みです。

坪単価が安く高性能でコスパも良いといった声が聞かれた一方で、オプションの費用が少し気になるといった評判もありました。

オプションに関しては、必要なものも一部あるようなので、必ず営業担当者に確認した上で本当に付けるべきかどうかを判断しましょう。

浜崎編集長

ヤマト住建は、総合的に見ても商品ラインナップが多く性能も高いので、ZEH住宅や高性能住宅についてコスパよく建てたい方におすすめのハウスメーカーです。

この記事のまとめ
  1. ヤマト住建はやばい?評判・口コミを紹介
  2. ヤマト住建のメリット・デメリットのまとめ
  3. ヤマト住建の坪単価を紹介
  4. 検討先を一つの会社に絞る前に、複数の会社から資料や見積もりを収集しておくことがおすすめ
  5. <PR>「LIFULL HOME’S」さんなどハウスメーカーの比較サービスを利用すれば、限られた予算でも注文住宅が建てられる会社を紹介してくれる!

\条件にマッチした住宅メーカーが見つかる!/


>>>無料カタログをお取り寄せ<<<

「ヤマト住建の評判・口コミってどうなの?」

「ヤマト住建で実際に家を建てた人はどう思っている」

この記事に来られた方は、上記のようなことを考えているのではないでしょうか。

ヤマト住建は「高性能住宅をお手頃価格で」をモットーにしており、ハイスペック住宅を広告費などのコストを削減することで実現します。

実際に利用した方からも「坪単価が安い」や「コスパの良い住宅」という声が聞かれる一方で「メンテナンス費用・オプションが高い」といった評判もあります。

浜崎編集長

この記事では、ヤマト住建の評判・口コミや実際に住宅を建てた人の体験談について紹介しますので、ぜひ参考にしてください!

ヤマト住建はやばい?後悔する?悪い評判・口コミ

ヤマト住建はやばい?後悔する?悪い評判・口コミ

ヤマト住建は、コスパよく性能が高い注文住宅を建てられると評判がある一方で、やばい、後悔する等のネガティブな評判・口コミについても一部散見されています。

この章では、ヤマト住建の悪い評判・口コミについて解説します。

家を建てた後に後悔しないようしっかりと確認していきましょう。

ヤマト住建の悪い評判・口コミ
  • 情報が整理されていなくてやばい
  • 全館空調などオプション費用が高い
  • 建設中に業者が違法駐車していた
  • アフターフォローの連絡がなかった

情報が整理されていなくてやばい

こちらのツイートでは「ヤマト住建のHPに掲載されている情報と、営業が説明する商品プランの情報が噛み合っていない」という旨が載っています。

商品ラインナップの情報が整理されていないのは、ホームページに書かれている内容が更新されていない可能性もありますので、疑問に感じたら「どちらが正しいのか」を必ず営業担当者に確認しましょう。

全館空調などオプション費用が高い

ヤマト住建は坪単価が安いですが、その代わりオプションの費用に関して高額になっています。

ツイートでは、全館空調のYUCACOシステムの費用が住宅の建築費用とは別で160万円かかったり、断熱材のグレードアップでも30〜40万円の料金がかかると書かれています。

中にはオプションといいつつも、導入が必要なものもありますので、営業担当者との打ち合わせではオプションについて念入りに確認が必要です。

建設中に業者が違法駐車していた

アフターフォローの連絡がなかった

これはどのハウスメーカーでもあることですが、営業担当者も人間であるため、個人差がどうしても出てきてしまいます。

注意
もし営業マンと相性が合わないと感じたら、すぐに担当者を変更してもらうようにお願いしましょう。

ヤマト住建はやばい?良い評判・口コミ

ヤマト住建はやばい?良い評判・口コミ

ヤマト住建は高性能住宅を安価な価格で提供するハウスメーカーと解説しましたが、実際に利用した方などはどのように評価しているのでしょうか。

この章では、ヤマト住建に関する良い意味でやばい評判や口コミに関して当編集部が調査しましたので、ぜひ参考にしてください。

ヤマト住建の良い評判・口コミ
  • 坪単価が安い
  • 高性能でコスパが良くてやばい
  • 営業担当者の質が高い
  • 保証延長の評価が高い
  • 全館空調で快適

では、それぞれ詳しく見ていきましょう。

坪単価が安い

こちらのツイートでは、ヤマト住建の坪単価の安さについて言及しています。

中には坪単価45万円と下限に近い数字で住宅を建築してとても満足している人もいます。

ヤマト住建は、広告などの宣伝にかかるコストを削っているため、下限40万円という坪単価が可能です。

高性能でコスパが良くてやばい

こちらのツイートでは、ヤマト住建の住宅は高性能かつコスパが良い旨が書かれています。

ヤマト住建の商品ラインナップを見てみると、性能にこだわっている人向けやコスパを重視している人などお客様の様々なニーズに合わせた住宅プランを用意しています。

浜崎編集長

つまり、自分に合った住宅探しをできるのがヤマト住建の魅力です。

営業担当者の質が高い

こちらのツイートでは「ヤマト住建の営業担当者の質が高い」という旨が書かれています。

ヤマト住建は大手のハウスメーカーではありませんが、社員教育を徹底しているようで、担当者が好印象に写ったようです。

注文住宅選びというのは一生に一度の大きな買い物ですから、営業担当者がどんな人間なのかはよく見極めたいところですよね!

事務員

保証延長の評価が高い

全館空調で快適

全館空調で家中どこにいても快適に過ごせているという口コミです。性能の高さを評価する声が多く上がっていますね。

ヤマト住建で失敗?家を建てるデメリット(注意点)

ヤマト住建で失敗?家を建てるデメリット(注意点)

ヤマト住建は自由設計かつリーズナブルで高性能な住宅を建てている一方で、多少デメリットも存在しています。

この章では、ヤマト住建で家を建てるデメリットや注意点について解説します。

家づくりで失敗して後悔しないよう、メリットもデメリットもしっかりと把握しておきましょう。

ヤマト住建で家を建てるデメリット(注意点)
  • オプション追加で費用が高くなる
  • 初期保証10年最長30年と期間が短い
  • ウッドショックで住宅価格が上がる可能性が高い

では、それぞれ詳しく見ていきましょう。

標準仕様にオプションを追加すると費用が高くなる

ヤマト住建ではコマーシャルや印刷物などの広告費を最小限に抑えて、ローコストかつ高品質な家づくりをおこなっています。

しかし従来搭載されている標準仕様や設備では納得いかない場合は、オプションを追加することになるため、それに比例して費用も高くなってしまいます。

ローコストで家を提供するハウスメーカーの中には、標準仕様や設備のグレードを抑えて、その分全体の価格を安く見せる企業も存在します。

注意
注文住宅だからと言って至る所をこだわってしまうと建築費用が予算を超えてしまいがちです。したがってヤマト住建に限った話ではありませんが、注文住宅を建てる際は、あらかじめ予算や住宅プランを伝えてから相談するようにしましょう。

初期保証10年最長30年と期間が短い

ヤマト住建は保証期間が大手ハウスメーカーと比べると短いです。

以下の表でヤマト住建と有名大手ハウスメーカーの保証期間・保証期間の延長条件を比較しましたので、ぜひ参考にしてください。

ハウスメーカー保証内容延長条件
ヤマト住建初期保証10年・最長30年20年目に有償メンテナンスを受けた方のみ延長
積水ハウス初期保証30年・最長60年〜永年10年ごとに有償メンテナンスを受ける
大和ハウス初期保証30年・最長60年〜永年5年ごとの有償点検・補修を行う
ヘーベルハウス初期保証30年・最長60年30年目に400万円程度の有償補修
ミサワホーム 初期保証30年・最長60年10年ごとの有償点検・補修を行う

ヤマト住建は初期保証10年最長で30年、さらに30年間保証がつくのは20年目に有償メンテナンスをした方のみです。

浜崎編集長

建てた後のメンテナンス費用が高くなるのは覚悟しておいたほうがよいでしょう。

ウッドショックで住宅価格が上がる可能性が高い

ヤマト住建は木造住宅のため、材木価格が高騰する「ウッドショック」の影響を受ける可能性が高いです。

ウッドショックは、アメリカでの住宅需要の急増により木造住宅の価格が上昇するという現象のことを指しており、日本も無関係ではありません。

なぜなら、ウッドショックにより日本国内の材木も不足しているため、木造住宅を取り扱っているヤマト住建にも影響は波及すると考えられるからです。

実際に経済産業省のページを見てみると、2021年9月の材木価格は2020年12月よりも軒並み上昇しており、国内産の木材も例外ではありません。

注意
これから注文住宅を木造で購入しようと考えている方は価格がかなり吊り上がる可能性があるため、注視する必要があります。

ヤマト住建で後悔しない!家を建てるメリット

ヤマト住建で家を建てるメリット

実際にヤマト住建で住宅を建てるメリットとしては以下の通りです。

家を建てた後に失敗だったと後悔しない為に、メリット・デメリットは両方きちんと確認しておきましょう。

ヤマト住建で家を建てるメリット
  • ZEH住宅の普及率が78%と高い!
  • 価格が明確で安い!
  • モデルハウスでは実際に宿泊体験ができる!
  • 間取りを自由に設計できる!
  • 家のラインナップが多い!
  • 高気密・高断熱住宅「エネージュ」がすごい!
  • 水へのこだわりが強い[
  • アフターサービスが充実している/list]

では、以下の章で詳しく見ていきましょう。

ZEH住宅の普及率が78%と高い!

ヤマト住建は国で推進しているZEH住宅の普及率が2020年度で78%の実績を出しています。

2020年時点での普及率78%は、建築戸数などもあり単純に比較できないものの、セキスイハイムや住友林業といった大手ハウスメーカーよりも高い数字を記録しています。

2025年度のヤマト住建ZEH普及率の目標は80%に設定されていますが、2021年度には達成して、2025年はさらに数字を伸ばしているでしょう。

事務員

価格が明確で安い!

ヤマト住建の建築総額は、建物本体に加えて防火装置費用や諸費用、付帯工事費などのお金が全て込み込みで表示されているので、明確に金額を知ることができます。

明確な建築総額を知られるので、注文住宅を作るための予算組みをするのが幾分か楽になりますね。

また、価格も30坪で諸費用込みで2,000万円前後になることが多いので、これはかなり安い値段だと言えます。

モデルハウスでは実際に宿泊体験ができる!

ヤマト住建はモデルハウスを全国14都府県設置しており、実際に宿泊体験することができます。

宿泊体験は平日・休日両方とも利用可能で、歯ブラシやシャンプーに関しても用意されています。

浜崎編集長

ヤマト住建で注文住宅を検討しているのであれば、住み心地について知れる良い機会なのでおすすめです。

間取りを自由に設計できる!

ヤマト住建では家族の理想や希望の間取りを叶える自由設計を家づくりのプランに反映することが可能です。

自由設計が可能なのは「エネージュIP」と呼ばれる商品プランで、30坪以内で住宅を建てて、屋内を自由設計できます。

将来的に子供を含んだ家族で暮らしたい方におすすめです。

家のラインナップが多い!

ヤマト住建最大の特徴とも言えるのが豊富な住宅ラインナップが用意されているため、どんなお客様でも理想の家づくりをすることができます。

ヤマト住建ではお客様の希望に沿った注文住宅が自由設計できるだけでなく、高性能やコストパフォーマンスに合わせて住宅を選択することが可能。

例えば高気密・高断熱、省エネ性に特化した「エネージュ」をはじめ、全館空調システム「YUCACOシステム」、屋上庭園、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)、スキップフロアなど、さまざまな用途やプランから家を建てることができます。

MEMO
ラインナップの詳細についてはヤマト住建のホームページに掲載されているため、気になる人は確認しておくことをおすすめします。

高気密・高断熱住宅「エネージュ」がすごい!

ヤマト住建には高気密・高断熱性能など構造や設備にこだわった「エネージュ」という商品があります。

エネージュシリーズには省エネ性能にこだわった「エネージュUW」や快適性能に長けた「エネージュSE」をはじめ、コストパフォーマンスに優れた「エネージュIP」、屋上庭園を設置した「エネージュSGR」など、お客様の要望に応えるラインナップが用意されています。

MEMO
また外張り断熱工法で一年間を通して快適な温度で暮らすことも可能なため、エネージュはコストパフォーマンスに長けた高品質な住宅と言えます。

水へのこだわりが強い

ヤマト住建の家は「水」に対して強いこだわりを持っています。

ヤマト住建では生活に使う水を浄活水化する「ミクロス ウォーターシステム」の導入をはじめ快適なバスタイムをサポートする「ミラバス」や「ウルトラファインミスト ミラブル」など健康で快適な家づくりを重要視しています。

アフターサポートが充実している

ヤマト住建では、引き渡し後の生活も安心して送れるよう、充実したアフターサポートが備わっています。引き渡し後20年間の地盤サポートをはじめ、30年間の長期保証や定期点検などが挙げられます。

MEMO
10年間の住宅瑕疵保険にも対応しているため、アフターサポートでの不安はないと言えるでしょう。コールセンターも実装されているため、些細なことでも気軽に相談できるのがメリットです。

ヤマト住建の坪単価は?|会社概要

ヤマト住建のWEBサイトの画像

会社名
ヤマト住建株式会社
本社所在地
神戸市中央区浜辺通5丁目1番14号 神戸商工貿易センタービル18階
設立平成2年1月
資本金3億1,900万円
代表者
代表取締役会長 西津 昌廣
代表取締役社長 中川 泰
従業員数
556 名(2021年7月現在、パート社員含む)
公式サイト

ヤマト住建で住宅を建てるのにおすすめな人
  • 高性能な住宅を安く手に入れたい人
  • ZEH住宅に住みたい人
  • 関東・関西・愛知県・岡山県で住宅を建てたいと考えている人

ヤマト住建は、高性能住宅を大手ハウスメーカー以下の建築金額で建てられる住宅メーカーです。

ホームページのロゴにも「高性能住宅をお手頃価格で」と書かれているほどコストカットを徹底しており、商品の価格には建物本体に加えて諸費用、自由設計、付帯工事なども全て含まれており、予算が組みやすいのがメリットです。

商品ラインナップも豊富で、平屋から2〜3階建て・二世帯住宅まで合計21種類取り扱っており、施工主のニーズに合わせた提案ができます。

ヤマト住建はその性能の高さを実際に認められており、2020年度には「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2020」特別優秀賞・省エネ住宅特別優良企業賞を受賞するほど省エネ住宅に力を入れています。

事務員

坪単価40〜80万円
対応地域全国14都府県
耐震等級3(最高レベル)
住宅タイプ平屋、2〜3階建て、二世帯住宅
工法木造
保証最長30年間 ※20年目に有償メンテナンスを行った場合
アフターサービス
  • 2、5、10、20年目に無料点検実施
  • 随時臨時訪問の実施

ヤマト住建の坪単価は40万円〜80万円前後

ヤマト住建の坪単価は商品プランごとに異なりますが、40〜80万円前後で推移するケースが多いです。

大手のハウスメーカーの坪単価が70〜90万円前後とされていますので、ヤマト住建は平均より少し低めに注文住宅を建てられる可能性があります。

以下の表で坪数別の建築総額についてまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

坪数建築総額
25坪1,300〜2,600万円
30坪1,560〜3,120万円
40坪2,080〜4,160万円
50坪2,600〜5,200万円
60坪3,120〜6,240万円

建築総額は、坪数によって開きがありますが、日本の注文住宅における平均坪数の34坪で計算した場合、ヤマト住建で住宅を建てると2,000〜3,000万円前後の金額がかかってくると見積もれます。

浜崎編集長

ただ、上記の金額はあくまでも建物だけにかかってくる金額のため、土地を同時に購入する場合はさらに値段が高くなるので、土地の値段も考慮しましょう。

ヤマト住建はダサい?後悔する?

ヤマト住建を検索すると「ダサい」「やばい」「後悔」「デメリット」というキーワードが上がることがあります。

ヤマト住建検索画面

引用:Google

デザインに対する感想は個人の感覚によるものが多いので実際にダサいかどうかは実際にモデルハウスや商品ラインナップを公式サイトで確認するのが良いでしょう。

参考:ヤマト住建公式

ヤマト住建で実際に家を建てた人の評判・口コミ

実際にヤマト住建で家を建てた人の体験談

この章では、家を建てた方の契約から入居後の評判・口コミについて4つ紹介します。

取り上げた体験談については、二階建てや二世帯住宅など幅広くしておりますので、自分の現状と照らし合わせながら評判・口コミを見ると参考になります。

体験談①:長く暮らすために機能性と快適性にこだわった我が家

<家を建てようと思ったきっかけは?>

前はマンションに住んでいて、元々お互い実家が一軒家なので、やっぱり一軒家に憧がれていました。子どもが生まれることもあり、家族構成がある程度明確になってきたので家を探し始めました。増税のこともあり、このタイミングかなということで家を建てようと思いました。

<ヤマト住建に決めたきっかけは?>

冬に建売りの見学時に暖房がついているのに寒かったんです。そのこともあってヤマト住建さんを含む3社に絞りました。他社さんもやろうと思えばできるけど、当然お金が高くなる、同じような性能で価格のことを考えたとき、ヤマト住建さんにお願いしたいなと思いました。ZEHについても詳細に説明をしてくれたのがヤマト住建さんだったんです。わかりやすい説明で理解できました。

引用元:ヤマト住建体験談

体験談②:安心で楽しい二世帯住宅

<家を建てようと思ったきっかけは?>

アパートの月々の家賃を支払い続けるのはもったいないと感じていました。また、30歳を目安にマイホームを持ち、ローンを組もうと思っていました。

<ヤマト住建に決めたきっかけは?>

建売や注文住宅、いろいろ見ながら検討していました。

家を建てるにあたって一番重視したのは耐震です。そこがしっかりしているところがいいなと思っていました。

耐震、断熱と、あとはいろいろな営業の担当の方とお話をしていて、自分たちと合う・合わないということもだんだん感じてきて、お話をしている中でヤマト住建さんが一番良かったです。

引用元:ヤマト住建体験談

体験談③:陽の光を届ける吹き抜けと家族のつながりを感じるリビング階段がある家

<家を建てようと思ったきっかけは?>

家族を持ったら一軒家を持とうということは常に目標にありました。

子どもも大きくなり、土地もありましたので、住宅購入を検討しようかなと思ったことがきっかけです。

もともとここにあった両親の家を取り壊し、両親は隣に、私たちがこちら側に建てることになりました。

<ヤマト住建に決めたきっかけは?>

ヤマト住建で建てた友人宅へ遊びに行った際、非常に魅力を感じました。

屋上があるので見に行かせてもらったのですが、屋上庭園や外観、内装にすごくこだわりがあり、とても魅力的でした。(〜中略〜)また、営業担当の方も気さくで話しやすかった点も大きな決め手となりました。押し付けがましくなく言葉の使い方もすごく上手でやりやすかったです。

引用元:ヤマト住建体験談

体験談④:木のぬくもりを感じる家

<家を建てようと思ったきっかけは?>

以前住んでいたアパートが手狭になったことと、前面道路の幅が狭くて交通の便も悪く日々ストレスになっていましたので、低金利の今から考えようかということで、ハウスメーカーさんやモデルハウスを見てまわったり、土地を探したりしていました。

当初は地元の工務店を中心に10社くらいお話を聞いてまわっていました。ちょうどその時に和歌山にヤマト住建さんの店舗ができるとのことで、詳しくお話を聞かせてもらうことになりました。

<ヤマト住建に決めたきっかけは?>

樹脂サッシや制振ダンパーなど、性能の良いものを標準で使用しておられるのが決め手です。和歌山県に住んでいますので、これからもし地震が来たときのために、耐震性を重視していました。

また、木が好きなので、無垢床で温かい家をつくれたらと思っていました。

引用元:ヤマト住建体験談

ヤマト住建の特徴や商品ラインナップ

ヤマト住建の注文住宅|商品ラインナップ

ヤマト住建には合計で21種類の商品が用意されており、施工主のニーズに合わせた住宅設計を行えます。

以下の表で商品名や特徴について紹介しておりますので、ぜひ参考にしてください。

商品名・写真特徴

エネージュUWのイメージ写真

エネージュUW

  • トリプル樹脂サッシを利用
  • 高度な気密施工と計画換気
  • 内外W断熱によって健康に住める家

エネージュSEのイメージ写真

エネージュSE

  • 戸建て住宅を促進
  • 床下からくる冷気や隙間風が気にならない
  • 高性能樹脂サッシ+Low-Eトリプルガラスを採用して断熱性を高める

エネージュPLUSのイメージ写真

エネージュPLUS

  • 省エネによる光熱費の削減
  • 未来の住宅に必要なものを取り入れる
  • 外・屋内の断熱性を確保
  • 耐震等級3を確保

 

エネージュWのイメージ写真

エネージュW

  • ヒートショックから家族を守る
  • 内・外W断熱と、屋根断熱、基礎断熱の3つでトリプル断熱を実現

 

エネージュE(特設サイト)のイメージ写真

エネージュE(特設サイト)

  • 「家族の笑顔が絶えない家に」をコンセプトにしている
  • さようなら「ほこり」「ジメジメ」を目指す気密性の高さ

エネージュIPのイメージ写真

エネージュIP

  • 建築価格が2,101万円(税込)〜と明確で非常に安い
  • アフターメンテナンスが豊富
  • 外張り断熱で省エネ、地震にも強い

エネージュIP3Fのイメージ写真

エネージュIP3F

  • 3階建てのエネージュシリーズ
  • 諸費用含めて2,288万円(税込)〜とこちらもかなり安い

エネージュLCOMのイメージ写真

エネージュLCOM

  • 「未来人に地球環境を残すために」をコンセプトにする
  • 太陽光発電などで電気を生み出す
  • 30坪・2階建てで建築総額が1,974万円(税込)〜

エネージュSGRのイメージ写真

エネージュSGR

  • 庭が欲しい人向きの商品プラン
  • 安いと2,000万円以下で購入できる
  • 屋上でバーベキューや遊びが可能

地球環境を守る家のイメージ写真

地球環境を守る家

  • 太陽光を利用して発電
  • 余った電気は蓄電可能
  • 電気自動車に充電して、余った電気を売電できる

ゼロエネルギー住宅のイメージ写真

ゼロエネルギー住宅

  • 国が定める2030年の未来住宅
  • ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の住まい
  • 電気を自給自足が可能

YUCACOシステムのイメージ写真

YUCACOシステム

  • ルームエアコン1台の全館空調
  • 常時温度を測定

屋上庭園のイメージ写真

屋上庭園

  • 住宅にプラスワンして置く屋上庭園
  • プラスワンリビング注文住宅販売ではナンバーワン

スキップフロアの家のイメージ写真

スキップフロアの家

  • 2.5階建ての多目的ルーム付き住宅
  • 空間を無駄なく活用している
  • 3・4LDK両方から選べる

ペットと住う家のイメージ写真

ペットと住う家

  • 猫や犬と暮らす家
  • 犬と快適に暮らすためにスムーズに散歩へと移れる導線を設置
  • 屋上庭園を設置するとドッグランを作れる
  • 室内犬の場合は犬だけが入れるドッグスペースを用意

平屋の家のイメージ写真

平屋の家

  • 平屋の家
  • 自由な空間や住まいを獲得
  • 家族、自然を感じられる仕様

二世帯住宅-絆-のイメージ写真

二世帯住宅-絆-

  • 家族の二世帯・三世代の同居スタイル
  • 親エリアと子エリアの分離スタイルが2種類が選べる

ショキゼロのイメージ写真

ショキゼロ

  • 太陽光発電システムを初期費用タダで設置可能
  • 売電収入で設置費用を返済していく
  • 最大10年で分割返済

店舗付住宅のイメージ写真

店舗付住宅

  • マイホームプラス店舗
  • 店舗付き住宅だから節税効果にもなる

戸建賃貸のイメージ写真

戸建賃貸

  • 賃貸収入を得たい
  • 安定した高利回りを実現可能
  • 狭小地や変形地でも建設できる

賃貸併用住宅のイメージ写真

賃貸併用住宅

  • マイホーム+賃貸住宅
  • 収入を得られる
  • 税制も優遇される
  • 自宅と賃貸の棲み分けが6種類選べる

ヤマト住建のモデルハウスは14都府県にある

ヤマト住建のモデルハウスは、基本情報の表で記載した「全国14都府県」と一致しています。

以下の表でモデルハウスがある都府県を掲載しましたので、ぜひ参考にしてください。

地方都府県
関東東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・群馬
中部愛知
近畿大阪・京都・奈良・滋賀・和歌山・京都
中国岡山

上記の表からわかるように、北海道・東北・北陸・四国・九州地方にはモデルハウスがありませんので、この地域に住んでいる方は遠出する必要があります。

ただ、ヤマト住建はオンライン面談にも対応していますので、検討している方は連絡して面談をセッティングしてもらいましょう。

MEMO
来場が難しい方でも、モデルハウスをオンラインで見学できたり家づくりに関する相談を営業担当者に行えるので、気軽に相談してください。

家づくり初心者は、ここからスタート!

STEP1:まずは気になるメーカーの資料を揃えよう!≫

  1. なんの準備も無しに展示場に行くと、そのまま営業に押し切られて契約なんて話も…。
  2. まずは、気になる資料を一括で請求して比較してみよう!
  3. ライフルホームなら大手ハウスメーカーから地域密着の工務店まで、幅広い会社の資料が請求できるよ!
 

≪STEP2:理想のプランで事前に予測!≫

  1. 気になるメーカーが決まったら、あなたの理想の間取りと予算で、ピッタリのプランをメーカーごとに作成!
  2. 今なら契約・着工でAmazonギフト券をプレゼント!
  3. たった3分入力で、あなたにとっての理想を見つけて!

まとめ|ヤマト住建はコスパが良くてやばいという評判が多い!

ヤマト住建の評判・口コミとして以下のような声が上がっています。

ヤマト住建の良い評判・口コミヤマト住建の悪い評判・口コミ
  • 坪単価が安い
  • 高性能でコスパが良い
  • 営業担当者の質が高い
  • 情報が整理されていない
  • 全館空調などオプション費用が高い
  • 嫌味っぽい営業マンも一部存在する

ヤマト住建は住宅性能が高くかつ大手ハウスメーカーよりも安価な値段でマイホームを手に入れられるのが強みです。

坪単価が安く高性能でコスパも良いといった声が聞かれた一方で、オプションの費用が少し気になるといった評判もありました。

オプションに関しては、必要なものも一部あるようなので、必ず営業担当者に確認した上で本当に付けるべきかどうかを判断しましょう。

浜崎編集長

ヤマト住建は、総合的に見ても商品ラインナップが多く性能も高いので、ZEH住宅や高性能住宅についてコスパよく建てたい方におすすめのハウスメーカーです。