- シャーメゾンは積水ハウスの賃貸住宅ブランド
- 高い性能や充実した設備、優れたデザイン性などが魅力
- 防音性が低い騒音の苦情が多いという声を評判・口コミから検証
- 住宅性能や設備充実で人気が高く、すぐ埋まる・なかなか空室が出ないという声も
シャーメゾンは、ハウスメーカーの積水ハウスが手がける賃貸住宅のブランドです。デザイン性や耐震性能、耐火性能などに定評があります。大手ハウスメーカーのブランドであるため安心感があるものの、一方で実際に暮らした人からは「住んで後悔した」という口コミも。
そこで本記事では、シャーメゾンの賃貸に住むメリットとデメリット、防音性など実際に住んだ人の口コミ・評判を詳しく解説します。
吉田解説員
シャーメゾンで後悔した人の評判・口コミ
「シャーメゾン」とWEB検索すると、関連性の高いキーワードとして「後悔」というネガティブなキーワードがヒットします。
住宅性能や設備が良く人気の高いシャーメゾンですが、どのような点で後悔を感じることがあるのでしょうか。ネット上の評判・口コミをご紹介し、その理由を解説していきます。
シャーメゾンにすれば良かったと後悔
シャーメゾンに引っ越しておけば良かったとちょっと後悔
— mochiken (@sc59mochiken) October 19, 2022
お部屋探しの際に、シャーメゾンと違う物件とで悩んだ人でしょうか。シャーメゾンに引っ越さなかったことを後悔しているようです。
ぎりぎりまで迷ってた新築シャーメゾンにすりゃよかったと何度も後悔したが色々揃って今の家さいこおおおおおお快適快適🦫
— おつきまる (@tsukio520) February 28, 2022
シャーメゾンにしなかったことを何度も後悔したという方からのコメントです。今はもう後悔していないようですが、当時はかなり強く後悔したことがうかがえますね。
荷ほどきの方が大変ですね(´;ω;`)前の家と収納が違うからどこに何をどう入れようかと頭使います…😱😱前と同じシャーメゾンにすれば良かったと強く後悔してます…😅ころりさんも頑張ってくださいね😭
カーテン新しいのつけるまで前の家のやつつけてますw長さが合ってないw— ちぃ♀とみぃと時々ぴぃ (@chiiiii_yan0121) October 17, 2017
こちらもシャーメゾンにすれば良かったと強く後悔したそうです。シャーメゾンに一度住むとその性能や設備の良さからリピーターも多いようです。
防音性が低く足音や物音が聞こえる
部屋が綺麗なのと値段が手頃という点で積水ハイムのシャーメゾンに住み出したんだけど後悔した。
もう防音性がプレハブ並みで上階の足音や物音がダダ漏れ。
もう絶対次は選ばない。#賃貸#騒音被害— 社畜ネコ (@2424western) February 13, 2022
上階の足音や物音のせいで、シャーメゾンに引っ越したことを後悔している方の投稿です。
住んでいる部屋の構造について言及はありませんが、基本的に賃貸住宅の場合、軽量鉄骨や鉄骨造・木造だと上階や隣家の音は少なからず伝わってしまうものです。
外部からの音に敏感な方は、より防音性に優れているRC・SRC造のマンションタイプを選ぶことをおすすめします。
口コミから分かるように、「シャーメゾンにすれば良かった」と後悔しているという人と「シャーメゾンに住んで」後悔しているという2パターンの人がおり、どちらかと言うとシャーメゾンにすれば良かったという人の方が多いように感じました。
シャーメゾンで後悔した?騒音に関する評判・口コミ
ここでは騒音で後悔した人の口コミを紹介していきます。
鉄骨は騒音が気になる
シャーメゾンの軽量鉄骨はやめといたほうがいいです。隣のいびき丸聞こえ、上の階の足音が響きまくり。
RC造のいい物件を探して引っ越すつもりです。#シャーメゾン #積水 #積水ハウス— モカ (@milty75303735) May 3, 2020
遮音性能が高いと言われているシャーメゾンですが、一方で騒音が気になって引っ越したいという口コミもありました。シャーメゾンは軽量鉄骨なので、使用している床材などの条件によっては生活音や足音が伝わりやすい可能性があります。内見の時には騒音をチェックした方がよさそうです。
壁が薄くて騒音も近くで聞こえる
いやまじでこれ
隣の騒音どころか話し声の内容もわかるくらい壁は薄いし、斜め下の部屋の騒音も近くで聞こえる。外で話してる人の声とか聞こえるし。
窓際なんて普通に風がびゅーびゅー吹いてる。夏になったら蟻が窓の隙間から行列作って入ってくる。
シャーメゾンのメリット全部当てはまらない https://t.co/p2N1GwqVFN pic.twitter.com/knhngcBm1W
— ひとりちゃん (@hitori_power) February 17, 2022
住んでいる部屋の構造にも寄りますが、木造や軽量鉄骨・鉄骨造などの場合は隣家の声や掃除機の音などが気になるケースも多いようです。
シャーメゾンの物件でも、築年数が経過している物件や建築費用にあまりお金を掛けられなかった物件の場合は遮音・防音性が低い可能性もあります。なるべく築年数の新しい物件に入居することをおすすめします。
騒音に関する苦情を積水ハウスに伝えたが改善されなかった
今のアパートを退去する時
積水不動産に言いたい事。数回に渡り
騒音に対するクレームを入れたが
全く改善されない。
〔主に、子供が走り回る音〕入居募集する際は
子供がいる世帯限定にして欲しい。カップル・夫婦世帯には
住環境悪すぎる。#騒音#足音うるさい#シャーメゾン#苦情— 愚痴子 (@UWbUp4Ud5rtygok) June 13, 2021
こちらも騒音に関する口コミです。子どもが走り回る音に悩まされ積水ハウスに苦情を入れたものの、改善されなかったそうです。人によって気になる音は異なります。静かに暮らしたいカップルや夫婦は、上階の住民がどのような世帯か確認しておくとよいでしょう。
シャーメゾンの防音性は?
賃貸住宅に住むにあたり、一番気になると言っても過言ではないのが、部屋の防音性や遮音対策ではないでしょうか。上階や隣家からの物音がひどく安心して住んでいられないという人は多いでしょう。
ここでは、住宅性能が高い積水ハウスのシャーメゾンの騒音対策に関する情報を解説します。
シャイド55を標準採用している
引用:積水ハウス公式HP
「シャイド55」は積水ハウス独自の高遮音システムで、2010年9月から賃貸住宅において提案を開始した商品です。
建物の制振装置としても使用されているダイナミックダンパーを天井の下地に埋め込む等の技術で床の衝撃音の低減を実現し、オリジナルの高遮音床システムを開発しました。
一般的な鉄骨造の賃貸住宅に採用されている床「L-65」に対し、シャイド55は10dB(デシベル)のダウンを実現。”ドスン”という重量衝撃音や”コツコツ”といった上階からの軽量衝撃音の聞こえ方は約1/2まで軽減されるといいます。
シャイド55は2022年末時点で、約27万戸ものシャーメゾン住宅に採用されているという実績もあります。
プレミアム使用の「シャイド50」
積水ハウスでは、賃貸住宅のオーナー向けに、より遮音性能の高い「シャイド50」も提供しています。
シャイド50は、特殊な床下地工法により一派的な鉄骨造の床衝撃音を約1/3まで低減するそうです。
音の感じ方には個人差がありますが、上階からや隣家からの音に悩まされた経験のある人は多いので、賃貸物件を選ぶ際の一つの選択肢としてシャーメゾンを狙っている人は多くいるかも知れません。
内見の時に見るポイント
内見時に防音性を確認することは、快適な生活を送る上で非常に重要です。
防音性は建物の構造だけでなく、間取りや周辺環境などの要素も大きく影響します。以下に、内見時にできる効果的な防音性チェック方法を紹介します。
玄関ドアの距離を確認する
部屋に入る前に、隣の部屋との玄関ドアの距離を確認しましょう。玄関のドア同士がすぐ近くにある物件は要注意です。
隣接する玄関同士の距離が極端に近い場合、壁が薄く、音が漏れやすい可能性があります。ドア同士の距離感で、壁の厚さや設計の質をある程度判断することができます。
「自分の声」を聞いてみる
防音性を知るために、試しに自分の声を普通に話して確認しましょう。外に漏れていないか、室内で反響するかを耳で感じ取ることが重要です。
また、担当者に協力してもらい、少し離れた場所から声をかけてもらうのも良い方法です。外の音がどの程度入ってくるかや、声が外に漏れる感覚をつかめます。
部屋の中央で手を叩いてみる
室内の防音性を簡単に確かめる方法として、部屋の真ん中で手を叩き、音の反響を確認します。反響がほとんどなく、音が抜けてしまっているように感じる場合は、音が外に漏れやすい可能性があります。反響がしっかりと返ってくる場合は、壁が厚く、音が室内にこもっている証拠です。
壁や床をトントンと軽く叩いて素材チェック
四方の壁や床を軽く叩いてみて、どんな音がするか確認しましょう。重く鈍い音がするなら、防音性が高い可能性がありますが、軽い響きや空洞っぽい音がする場合は、音が伝わりやすい薄い壁や軽い素材が使われている可能性が高いです。特に床は、上階や下階の生活音が響きやすいので重点的にチェックしましょう。
担当者に壁の厚さを確認
内見時には、不動産会社の担当者に壁の厚みを聞いてみることも効果的です。一般的に、15〜18cmの厚みがある壁は防音性が高いとされているため、具体的な数字を確認することで安心感が得られます。
シャーメゾンの騒音以外で後悔した悪い評判・口コミ
実際に住むときには、良い口コミだけでなく、反対に悪い口コミも把握したうえで検討することが大切です。ここからは、実際にシャーメゾンの賃貸で暮らしたい人の悪い口コミや評判をご紹介します。
- 家賃が高い
- 新築物件は特に空きが出ない
- クリーニングが不十分で入居してから後悔した
家賃が高い
家賃高いんだよー
シャーメゾン高いんだよー
年間96,000円自腹はキツイんだよー間取り最高なのに。
駅チカで。
あぁぁぁぁぁぁぁぁ悩— ぜっけん (@pleiades_37) September 1, 2022
家賃に対する悪い評判もありました。シャーメゾンは一般的な賃貸物件よりも性能や仕様がよいため、その分家賃も高くなる傾向があります。礼金などの初期費用も負担になるため、生活費を抑えたいと考えている方にとっては厳しいかもしれません。
新築物件は特に空きが出ない
シャーメゾン探しとるのに
シャーメゾンの新築全部空きない
もう妥協するしかない、— らぶくん (@aiposan) February 5, 2019
シャーメゾンの賃貸は、性能や仕様のよさなどから人気があり、立地や築年数によってはなかなか空きが出ないケースがあります。特に新築物件は完成直後に満室になることもあり、希望のエリアで見つからないこともあります。
クリーニングが不十分で入居してから後悔した
シャーメゾン、今日鍵の受け取りでクリーニング後の部屋に入ったけど、汚すぎる。
これのどこがクリーニングしたん??言っとくけど私、3年間住んだお風呂場鏡にこんなウロコ汚れついてないし石灰汚れひどい。洗面所シンクも汚れてる。クリーニング代金これで取ってるとかありえへん pic.twitter.com/iQqoGhXyWF— りの (@momoonrice) September 23, 2022
シャーメゾンに引っ越したという人からは、クリーニングが不十分だったという口コミがありました。引っ越した時、特に水まわりのキレイさは気になるもの。口コミのようにウロコだらけの鏡や汚れたシンクでは、本当にクリーニングを行ったのか疑ってしまいます。入居時におかしいと思ったら、早めにサポートセンターに連絡することをオススメします。
シャーメゾンの良い評判・口コミ
実際にシャーメゾンの賃貸で暮らした人はどのように感じているのでしょうか。まずは良い口コミや評判を紹介します。
- 設備が充実していて間取りも暮らしやすい
- 地震の揺れに強い
- 立地や設備が充実している物件がある
- 駅近で設備やセキュリティが充実していて一人暮らしに最適
設備が充実していて間取りも暮らしやすい
2件続けて積水のシャーメゾンに住んでるけど、設備が良い&間取りが素直でオススメ。探していた時に感じたけど、大東は間取りが微妙に使いづらい印象を受けた
— 風見 万吉 (@Kazami_Mankichi) May 3, 2012
シャーメゾンの賃貸の口コミで多く見られたのが、設備や間取りのよさに関する評判です。シャーメゾンは追炊き機能や3口コンロなど、賃貸物件とは思えない設備が標準仕様で備わっています。また、間取りも工夫されており、家事を時短しやすい間取りやテレワークをしやすい間取りなど、様々なニーズに合った物件が展開されています。
地震の揺れに強い
家に帰ると部屋にはモノが散乱してて、うわ、めちゃくちゃ被害でかい!と思ったけど、よく見たら確定申告用にまとめていた領収書類の山が崩れただけだった。
細かい部分での耐震設計がしっかりしていて、この部屋は安心できるかも、と思ったなあ。
ありがとうシャーメゾン。— ほしのん (@hoshino2009) March 11, 2021
こちらは、シャーメゾンの耐震性能に関する口コミです。シャーメゾンの物件は最高ランクの耐震等級3を受けています。震度7程度の地震では倒壊しないレベルの強度なので、地震が多い日本でも安心して暮らせます。
立地や設備が充実している物件がある
家賃下げる為に家探しをしていて、一度は住んでみたかったシャーメゾンの築浅駅近オートロック1LDKを今日内見したよ😋
やっぱりシャーメゾン綺麗…!
そして申込みもしたら審査通ったから安心☺️— さたぴ (@tkay1113) September 16, 2021
シャーメゾンは好立地で設備が充実している物件が多くあります。標準仕様以外にも、オール電化の物件やスマートフォンとリンクできるIOT対応の物件など、賃貸とは思えない仕様の物件が展開されています。
駅近で設備やセキュリティが充実していて一人暮らしに最適
川越徒歩5分で一人暮らし。とてつもないクオリティ。シャーメゾン神。ぜひ遊び来て欲しいレベル。川越知らなかったけどめっちゃいいとこ。お待ちしてます。
— しみず たくや (@0501bbSONE) September 3, 2017
駅近の物件も多いシャーメゾンの賃貸。駅近の物件は人気があるため、なかなか空きがでないこともあるようです。シャーメゾンの賃貸はセキュリティシステムも充実しています。万が一の時には大手警備会社が駆けつけるサポートサービスもあり、一人暮らしの方でも安心して暮らせます。
シャーメゾンのメリット7選
まずは、積水ハウスのシャーメゾンの賃貸に住むメリットを解説します。
- 【メリット1】重量鉄骨の物件もあり、耐震性能や耐火性能が高い
- 【メリット2】防犯対策が充実している
- 【メリット3】建物のデザインに高級感がある
- 【メリット4】遮音性が高い
- 【メリット5】入居期間に応じて住み替えに使えるポイントがもらえる
- 【メリット6】ペット可能な賃貸物件が多い
- 【メリット7】積水ハウスのブランド力がある
【メリット1】重量鉄骨の物件もあり、耐震性能や耐火性能が高い
シャーメゾンは、耐震性能や耐火性能が高いのが特徴です。耐震性能では、最高ランクの耐震等級3をすべての物件で認定されています。これは震度7相当の地震にも耐えられる性能です。
シャーメゾンのラインナップのなかには重厚鉄骨を採用しているものもあります。独自設計の大型連続基礎を取り入れ、高い耐震性を実現しています。
また、耐火性能が高いのもシャーメゾンのメリットです。積水ハウスオリジナルの外壁は、隣家からのもらい火を想定した防耐火性実験を実施しており、安全性が証明されています。
【メリット2】防犯対策が充実している
シャーメゾンは、「見える防犯」「知らせる防犯」「守る防犯」の3つの観点から、独自の防犯メニュー「セキュリテクトスタイル」を採用しています。
「見える防犯」では、人が近づいて来たときに自動で照らす「人感センサー付屋外照明」や、訪問者の顔を見て対応できる「録画機能付カラーテレビドアホン」などを設置。物件によって使用している設備は異なりますが、建物全体もしくは住戸ごとに防犯対策を図っています。
万が一の時に役立つのが「知らせる防犯」です。住戸にホームコントローラーを設置し、万が一の時には大手警備会社の警備員が駆けつけるシステムが採用されています。
「守る防犯」では、ガラス破りをできない窓ガラスや、窓シャッター、ピッキングができない玄関ドアを設置。特に女性の一人暮らしの場合は、防犯対策をしっかりしていることはメリットです。
【メリット3】建物のデザインに高級感がある
シャーメゾンは建物のデザインに高級感があります。実績豊富な大手ハウスメーカーが手がけているブランドならではの、一戸建てのような洗練されたデザインが特徴です。
吉田解説員
積田編集者
【メリット4】遮音性(防音性)が高い
賃貸住宅を検討する際に重要なのが、遮音性(防音性)です。上階や隣からの足音や生活音が響いたり、自分の生活音でトラブルに発展したりしたら安心して暮らせません。
シャーメゾンでは、上階からの衝撃音を最小限に抑える床材「シャイド55」を標準採用。さらにプレミアム仕様では業界最高水準の遮音性能を誇る「シャイド50」も用意しています。
標準仕様の「シャイド50」でも通常の床衝撃音を半分に減少できるので、静かに快適に暮らせるでしょう。
【メリット5】入居期間に応じて住み替えに使えるポイントがもらえる
シャーメゾンの賃貸に住むと、入居期間に応じて「シャーメゾンライフPOINT」がもらえます。家賃を支払うだけで自動でポイントが貯まります。
ポイントの使い道は様々です。積水ハウス不動産グループで住みかえる場合、家賃が最大3ヶ月分無料になったり、建売住宅の購入や新築住宅の建築において割引を受けることもできます。
吉田解説員
積田編集者
【メリット6】ペット可能な賃貸物件が多い
賃貸物件ではペット可能な物件がなかなか見つからないというケースがあります。入居者が変わる賃貸物件だと、ペットによる汚れやニオイで物件の価値が下がってしまったり、住民トラブルに発展したりするリスクがあるためです。
シャーメゾンの賃貸では、「ペット共生賃貸住宅」をコンセプトにしたペット可能な物件が多くあります。ただペットを飼えるだけでなく、住民同士で交流できるドッグランやペットの足洗い場が設けてあるなど、ペットも住民も快適に暮らせる工夫がされています。
【メリット7】積水ハウスのブランド力がある
シャーメゾンは大手ハウスメーカーの積水ハウスが手がけるブランドなので、その資本力や技術力、ブランド力、グループ全体でのサポート体制があります。
シャーメゾンの賃貸は、積水ハウスの自社工場で生産された高品質な部材を使用。賃貸オーナーに対しても、家賃の集金や入退室管理まで積水ハウスグループがおこない、安定した経営をサポートしています。
吉田解説員
積田編集者
シャーメゾンは後悔する?デメリット5選
次に、シャーメゾンの賃貸に住むデメリットを解説します。
- 【デメリット1】初期費用や家賃が高い
- 【デメリット2】軽量鉄骨の場合音が響くことがある
- 【デメリット3】人気エリアや新築物件は空きが出にくい
- 【デメリット4】有料の「安心サポート24プラス」に加入が必要
- 【デメリット5】オーナーによって管理のクオリティに差がある
【デメリット1】初期費用や家賃が高い
シャーメゾンの賃貸は、初期費用や家賃が全体的に高い傾向があります。
賃貸物件のなかには礼金ゼロの物件もありますが、人気があり空きが出にくいシャーメゾンでは、そのようなお得な物件は滅多にありません。そのため、入居時の初期費用が高くなりがちです。
また、シャーメゾンは一般的な賃貸物件よりも性能が高く、室内の設備や防犯対策も充実しています。その分家賃も高くなる傾向があります。
【デメリット2】軽量鉄骨の場合音が響くことがある
シャーメゾンの賃貸の多くは軽量鉄骨造です。
軽量鉄骨造とは、使用する鋼材の厚さが6mm未満の物件のことを指しますが、木造との建築材料の違いはほぼ骨組みのみです。そのため、軽量鉄骨造の場合、木造よりは遮音性が高いものの、鉄骨コンクリート造よりは音が伝わりやすくなります。上階からの足音や生活音が気になる可能性も考えられます。
シャーメゾンに実際に住んだ人の口コミでも、「騒音が原因で引っ越した」「普通に生活していただけで下の階から苦情が来た」などという声がありました。
吉田解説員
積田編集者
【デメリット3】人気エリアや新築物件は空きが出にくい
シャーメゾンは、高いデザイン性や性能、充実した設備などから非常に人気があります。そのため、人気のエリアや新築、築浅の物件はなかなか空きが出ません。
募集がでるとすぐ埋まってしまう物件も散見されます。
なかには、空室が出るのを待っている人がいる物件や、完成早々に全戸満室になる物件もあります。エリアや築年数で条件を限定している場合は、なかなか希望の物件に引っ越せないのがデメリットです。
【デメリット4】有料の「シャーメゾンライフSUPPORT24」に加入が必要
シャーメゾンに入居する際には、「シャーメゾンライフSUPPORT24」(旧:安心サポート24プラス)に加入する必要があります。加入には月々880円(税込)がかかるので、ランニングコストが増える点ではデメリットです。
「シャーメゾンライフSUPPORT24」では、24時間365日様々なサポートを提供しています。鍵を紛失してしまったとき、水廻りや電気、ガスのトラブルが発生したときには専門スタッフが駆けつけてくれます。サービスは原則無料です。
【デメリット5】オーナーによって管理のクオリティに差がある
どの賃貸物件にも共通することですが、シャーメゾンでもオーナーによって管理のクオリティに差があります。
「騒音の苦情を伝えたのに取り扱ってくれない」「清掃やメンテナンスがされていない」などの悪い口コミも見受けられました。
積水ハウスグループのサポートを受けているオーナーですが、なかには適切な対応をしていない人もいるので注意が必要です。
シャーメゾンの賃貸に住むのがおすすめの人
ここまでご紹介した良い口コミや悪い口コミを踏まえて、シャーメゾンの賃貸が向いている人の特徴を解説します。
- 家賃や初期費用が高くてもクオリティの高い物件に住みたい人
- セキュリティや駅徒歩分数を重要視する一人暮らしの人
- 設備や高級感を重要視するカップル・夫婦
- 大手のサポート体制が欲しい人
家賃や初期費用が高くてもクオリティの高い物件に住みたい人
シャーメゾンの賃貸は、家賃や初期費用が一般的な賃貸物件よりも高い傾向があります。これは、高い耐震性能や耐火性能、充実した設備、防犯対策がされているためです。
家賃は高めですが、住戸のクオリティは賃貸とは思えないものも多くあります。
子育てに特化した物件やペットと共生する物件、共働き夫婦が効率的に家事をおこなえる物件など、様々なコンセプトの物件があるのはシャーメゾンならではです。
家賃や初期費用が高くても、賃貸とは思えない高いクオリティの物件に住みたいという方は、シャーメゾンの賃貸は向いているでしょう。
セキュリティや駅徒歩分数を重要視する一人暮らしの人
シャーメゾンの賃貸はセキュリティが充実しています。多くの物件ではモニター付インターホンや人感センサー付屋外照明などを採用し、敷地全体で防犯対策をしています。
また、建物はガラス破りができない窓や窓シャッターなどを取り入れ、外から入ることができない仕様に。物件によっては、オートロックシステムや警備システムなどの採用もしています。一人暮らしの方や、帰宅が遅い方には、シャーメゾンの防犯性能は安心です。
設備や高級感を重要視するカップル・夫婦
シャーメゾンの賃貸は、賃貸物件では珍しいハイクラスな仕様の設備が標準仕様で採用されています。
3口のコンロや追炊き機能付きのバスタブ、独立洗面台、モニター付インターホンなど、分譲マンションや新築一戸建てレベルの設備が搭載されています。
また、シャーメゾンは高級感があるデザインも特徴です。ホテルや一戸建てのような外観をはじめ、カウンターバー付キッチンやテレワークスペース付物件など、入居者のニーズに合ったこだわりのインテリアを取り入れている物件もあります。
家賃は高くても家事を時短したい、デザイン性を重視したいカップルや夫婦にシャーメゾンは向いています。
大手のサポート体制が欲しい人
シャーメゾンは積水ハウスが手がけているブランドです。大手ハウスメーカーならではのサポート体制が欲しい方にシャーメゾンは向いています。
入居者に対しては、入居時に加入する「安心サポート24プラス」において24時間365日様々なサポートを提供しています。設備の故障や鍵の紛失など、様々なトラブルに対応してくれるのは、積水ハウスならではです。
また、オーナーに対しては全国95拠点のカスタマーズセンターを展開しており、補修やメンテナンスが必要になった時も迅速に対応してくれます。
シャーメゾンの賃貸経営をするメリットとは
ここまでは、シャーメゾンの賃貸に暮らすメリットやデメリット、口コミなどを詳しく解説しました。ここからは、オーナーとしてシャーメゾンの賃貸経営をするメリットについて解説します。
- 着工数が多い大手企業のブランドで安心感がある
- 設計の自由度が高くプランも豊富
- 入居率が高い
- 一括借り上げシステムがある
着工数が多い大手企業のブランドで安心感がある
シャーメゾンを手がける積水ハウスは、ハウスメーカーのなかでも販売戸数がトップクラスです。2020年の総販売戸数ランキングでは、大和ハウス工業に続き第2位でした。
参照元:住宅産業新聞社
実績が豊富なハウスメーカーであるため、アパート経営をするうえで安心感があります。サポート体制も充実しており、オーナーをサポートするカスタマーズセンターは全従業員の約1割にあたる約1,500人を配置しています。
アパートの修繕やリフォームの提案、迅速なメンテナンスなど、長く安定した経営ができるようにサポート体制があるのが特徴です。
設計の自由度が高くプランも豊富
シャーメゾンは広々とした大空間、大開口を実現する独自の構造「ユニバーサルフレーム・システム」を採用しています。耐震性能や強度は確保しながらも、自由度の高い設計ができるのが特徴です。
賃貸物件といえば、立地・広さ・家賃・築年数などが条件になりがちですが、シャーメゾンはさらに付加価値のある物件を提案できます。ペットと共生する住まい、テレワークに適した住まいなど、現代のニーズに合った物件にできれば、入居者に喜ばれ長く住んでもらえるようになります。
入居率が高い
アパート経営において一番悩ましいのが入居率です。いくらいい物件であっても、入居率が高くなければ経営は苦しくなってしまいます。
2022年1月時点における積水ハウス不動産グループの管理するシャーメゾンの入居率は、97.9%です。
参照元:積水ハウス
積水ハウス不動産は、全国に展開するシャーメゾンショップの店舗やシャーメゾン専門のお部屋探しサイトなど、幅広い方法で入居者を募集します。この営業力の高さと、シャーメゾンならではの仕様の高さが入居率に繋がっていると考えられます。
一括借り上げシステムがある
シャーメゾンを手がける積水ハウスは、一括借り上げシステムがあります。
特に初めてアパート経営をする場合、安定した家賃収入を確保するのは大変です。一括借り上げシステムは、積水ハウス不動産各社が建物を借り上げ、空室があったとしても毎月一定の賃料をオーナーに支払うシステムです。貸主としての業務はすべて積水ハウスグループの会社が行うため、オーナーの手間が軽減します。
吉田解説員
積田編集者
まとめ|シャーメゾンはすぐ埋まるほど人気だが、防音面で後悔している人もいる
- 高い性能や充実した設備、優れたデザイン性などが魅力
- 騒音に悩まされ入居後後悔したとの声を検証
- 物件によっては防音性が良くない?との声を検証
- 性能や設備が充実しているため家賃が高くても、なかなか空室が出ない
- 賃貸経営をする場合も、グループ全体でのサポート体制が充実
シャーメゾンは、賃貸とは思えないような高い性能や充実した設備、優れたデザイン性が特徴です。
始めて一人暮らしする人やカップルの二人暮らしなど、比較的若い世代の年齢層から人気が高いと言えます。
一方、遮音性や管理体制などは物件によって差があるのも事実です。実際に内見をするときには、それらのポイントを注意してみることが大切です。