賃貸マンションとアパートの違いとは?両者のメリット・デメリットと向いている人の特徴

この記事のざっくりしたポイント
  1. 賃貸マンションとアパートを区別する明確な基準は定義されていない
  2. 住む上では構造や機能設備の違いから、さまざまなメリット・デメリットが存在する
  3. それぞれの特徴や違いをしっかり理解して、自分に合った住環境を選ぶのが良い

新しい住居を探すときに「賃貸マンション」と「アパート」で悩まれる人も多いのではないでしょうか?しかし多くの人がマンションとアパートの明確な違いを理解しておらず、なんとなくで区別している方も多いのが現状です。

そこで本記事では賃貸マンションとアパートの違いについて、それぞれのメリットやデメリット、マンションとアパートに向いている人の特徴を踏まえ解説します。

賃貸マンションとアパートの違い

日本の住宅市場において集合住宅の代表とも言える「賃貸マンション」と「アパート」。しかし、この2種類の建物の違いについて聞かれると、正確かつ具体的に違いについて答えられる人は少ないのではないでしょうか?

マンションとアパートを区別する定義はない

マンションとアパートでは具体的にどんな違いがあるのか。実は現在の不動産業界では賃貸マンションとアパートを区別する明確な基準は定義されていません。そのため不動産会社や管理会社が建物の調査に用いる登記簿藤本にも構造や面積、所在に関する情報に記載はあるものの、マンションやアパートといった区分や建物自体に関する記載はされていません

ではマンションとアパートを区別するポイントはどこにあるのでしょうか?一般的には建物の構造で区別することが多いようです。具体的には賃貸マンションは階層に制限がなく、主に鉄骨造(S造)や鉄筋コンクリート(RC造)、鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造)でつくられた集合住宅をマンションと区分し、アパートは2~3階程度の階層で木造または木造モルタル、軽量鉄骨造(LGS造)などでつくられた集合住宅をアパートと区分しています。

マンションのメリット・デメリット

マンション及びアパートには明確な区別や定義はないものの住む上では構造や機能設備の違いから、さまざまなメリット・デメリットが存在します。そこで本章では、まずマンションのメリット・デメリットについてみていきます。

マンションのメリット

マンションのメリットは以下の通りです。

○防音性や遮音性に長けている

マンションの構造体の多くはコンクリートや鉄筋などを用いて建設されているため音の振動が外部に漏れにくく、防音性や遮音性に優れています。そのため隣接する部屋に音が聞こえる心配もなければ外部から音が聞こえることもないため、自分だけでなく周りの生活音を気にすることなく生活をしたい人にはマンションは最適と言えます。

○高度なセキュリティー体制

マンションのメリットの一つに高度なセキュリティー体制が挙げられます。現在多くのマンションでは防犯カメラの設置や、エントランスでのオートロックによる開閉などが一般的とされています。そのため住人以外が建物内に入ることは難しいと言えるため、防犯面に優れていると言えます。

マンションのデメリット

マンションのデメリットは以下の通りです。

○家賃が高い

マンションに住む上で最もデメリットになるのが家賃(賃料)が高いことが挙げられます。マンションは建物の構造上や機能・設備面が充実していることから、どうしても建築コストが高くなります。そのためそれに伴い家賃や管理費が割高になってしまいがちです。

○気密性が高く結露が発生しやすい

一般的なマンションは建物の構造上、気密性が高くなります。そのため定期的な換気や温度差の調整をしないと、室内外の温度差によって結露が発生し、部屋の中にカビができてしまいます。

現在では建築基準法の改正に伴い、24時間換気が義務付けられているものの、法改正前のマンションでは定期的に換気をする必要があるため、こういったデメリットは軽減されてきています。

アパートのメリット・デメリット

マンションのメリット・デメリットについて知っていただいたところで、次はアパートのメリット・デメリットについて解説します。

アパートのメリット

アパートのメリットは次の通りです。

○家賃が安い

アパートの多くは木造や木造モルタル、軽量鉄骨造(LGS造)などで作られているため、建設コストがマンションより割安なため、比較的安い家賃(賃料)で借りることができます。またマンションと比べエレベーターや駐車場などの設備や部屋自体の機能も抑えられるため、安い家賃で部屋を借りたい場合はアパートがおすすめと言えます。

○通気性が良い

アパートは構造上、木造建築で作られているため、通気性が良く湿気を防ぐことに長けています。また通気性だけでなく吸湿性や断熱性にも優れているため、マンションと遜色ない住環境を提供してくれる点でもメリットと言えます。

アパートのデメリット

アパートのデメリットは以下の通りです。

○遮音性や防音性が低く生活音などへの配慮が必要

アパートのメリットにも挙げた通気性ですがメリットである一方、遮音性や防音性が低いため、生活音などへの配慮が不可欠となります。木造建築や軽量鉄骨造(LGS造)などはマンションと比べて、近隣への振動が伝わりやすく、音が気になる方や静かに暮らしたい人であれば避けるのが良いでしょう。

○防犯カメラやオートロックなどの防犯設備が弱い

アパートになると大多数が低層の建物になるため、セキュリティー面に不安があります。また比較的築年数が経っている建物も多く防犯カメラやオートロックの設置などがないケースもあるため、セキュリティーや防犯に重きを置く人にとってはデメリットと言えるでしょう。

マンションとアパートに向いている人の特徴

マンション及びアパートのメリット・デメリットについて紹介しましたが、実際に物件を選ぶ上では、どのような点を意識してマンションかアパートかを選べば良いのでしょうか?以下ではマンション・アパート、それぞれの住まいに向いている人の特徴について解説します。

マンションに向いている人の特徴

マンションに住むのに向いている人はどのような人でしょうか。

主な特徴は次の通りです。

○防音や防犯設備に優れた人に住みたい人

マンションのメリットにもあるように、賃貸マンションの多くは構造上、防音性や遮音性、防犯性などに長けており、周りの生活環境や生活音に配慮することなく暮らすことが可能です。

また賃貸マンションによっては部屋の設備や仕様、共有部が充実しているため、ストレスや負荷なく住めるため、安定かつ安心したを住環境を求められる方にはマンションは最適と言えます。

○耐火性や耐震性に長けた構造

賃貸マンションの構造の多くは鉄筋コンクリート造や鉄骨鉄筋コンクリート造といったように重厚かつ振動を外部に逃すよう設計されているため、耐震性や耐火性に優れています。そのため近年多発する地震などの災害や、火災などの際でも安心して住むことができます

アパートに向いている人の特徴

アパートに住むのに向いている人はどのような人でしょうか。

主な特徴は次の通りです。

○家賃を抑えたい人

アパートは木造や軽量鉄骨造(LGS造)で作られているため建築コストが安く、賃貸マンションと比較して安い家賃や管理費で借りることができます。また賃貸マンションと比べエレベーターなどの共有設備や部屋に備わっている機能面も劣ることから、できるだけ家賃を抑えたい人には向いていると言えます。

○通気性が良い

アパートの構造は木造であることが多いため通気性が高く、一定の吸湿性に長けています。そのため四季が存在する日本の風土でも適した住環境で過ごすことが可能です。

まとめ

賃貸マンションとアパートには明確な区別や定義は存在しないものの、メリットやデメリット、向いている人の特徴など多角的に両者の違いを比較することで、それぞれに良し悪しがあります。

本記事で列挙した項目を参考にそれぞれの特徴や違いをしっかり理解して、自分に合った住環境を選ぶようにしましょう。