このサイトの表記には、プロモーション広告が含まれています。

秋山住研の坪単価はいくら?悪い評判・口コミはある?

この記事を書いた人
小島 優一
宅地建物取引士

宅地建物取引士、2級ファイナンシャルプランニング技能士。生命保険会社にてリテール業務に従事した後、2014年に不動産仲介会社であるグランドネクスト株式会社を設立。 2021年より幻冬舎ゴールドオンラインにて不動産を通じて財産を守る、増やす、残す記事を連載している。 >> 詳細はこちらから

この記事のざっくりとしたポイント
  1. 兵庫県の6エリア(三木市・加東市・小野市・加古川市・西脇市・神戸市)に強いハウスメーカー
  2. 地震に強い家づくりに定評がある
  3. 自由設計で提案できるため、幅広い要望に応えてもらえる

今回は、兵庫県各地に家づくりを展開する「秋山住研」というハウスメーカーについて、皆さんにご紹介します。

兵庫県の三木市・加東市・小野市・加古川市・西脇市・神戸市という6つのエリアに絞った家づくりを展開する秋山住研には、どのような特徴があるのでしょうか。

この記事では、秋山住研の家づくりに必要な費用、流れといった観点を、実際に秋山住研を利用した方の口コミと併せてご紹介します。

事務員

浜崎編集長

また、秋山住研の家づくりに関するメリット・注意点についても触れているので、兵庫県での家づくりを検討している方は、ぜひ参考にしてください。

秋山住研とは?

秋山住研とは?を表した画像

社名 株式会社秋山住研
本社 東京都新宿区新宿5丁目2-3 4F
設立年月日 1980年5月1日
代表取締役 秋山高利
資本金 1000万円
公式サイト 秋山住研

そもそも秋山住研がどのようなハウスメーカーなのか、という疑問について、ここでは基本的な特徴・坪単価・家づくりの流れから紐解いていきましょう。




秋山住研の特徴

秋山住研は、家族の健康と住まいの快適さを大切にした家づくりを展開するハウスメーカーです。

家づくりにおいて、10年・20年・30年と、長く安心して生活するために、妥協できないポイントとして上記を掲げています。

健康と快適を実現するための「深呼吸する家」の導入をはじめ、こだわりの耐震性・耐久性を備えた家を、自由設計で建築できるのが秋山住研の特徴です。

MEMO

資金計画やアフターフォローといった、さまざまな観点での「安心・安全」に配慮しているため、兵庫県での家づくりを検討している方に自信を持っておススメできるハウスメーカーだと言えるはずです。

秋山住研の坪単価

秋山住研では2種類のグレードごとに、50万円台・60万円台と坪単価が設定されています。

どちらもローコスト住宅に該当する価格とは言えないものの、いわゆるミドルクラスに該当する価格帯です。

上記の坪単価に、土地の構成費用・付帯工事費などが別途発生すると認識しておくと良いかもしれません。

秋山住研での家づくりに興味がある方は、まずはご自身が想定する予算だとどのような家が建てられるのか問い合わせてみるのがおススメです。

注意

できるだけ予算を少なく!という方には不向きかもしれませんが、秋山住研では予算面も含めて資金計画についての相談が可能です。




秋山住研で家を建てる流れ

秋山住研の基本的な家づくりの流れは、以下に挙げる通りです。

秋山住研究で家を建てる流れ
  1. 店舗・モデルハウスを見学して相談
  2. 土地探し
  3. プランニング・見積もり
  4. 契約締結
  5. 住宅ローン申し込み
  6. 土地決済
  7. 地鎮祭
  8. 着工
  9. 上棟
  10. 完成
  11. 引き渡し

上記はあくまで基本的な流れとなるため、秋山住研での家づくりを検討する際は、家づくりの工程についても事前に問い合わせることをおススメします。

秋山住研の評判・口コミ

実際に秋山住研を利用した方が、どのような感想を持ったのか気になります!

事務員

浜崎編集長

わかりました。では、秋山住研の家づくりに関して挙がっている、良い評判・悪い評判をご紹介します。

秋山住研で家を建てましたが、何種類かグレードがあって、私たちは深呼吸する家にしました。

色々なハウスメーカーを回り話を聞きましたが、価格や仕様、性能などを比べて、すべて他のハウスメーカーより満足できたので決めました。

おかげで今年の冬は快適に過ごすことができています。

仕様などからみても、価格は企業努力されているのではないかと思います。

引用:注文住宅ラボ

ローコスト住宅に比べるとお値段は高いのかもしれませんが、セルロースファイバーや澄家、ミライエなどが標準になっているので仕方がないと思います。

現場監督はいらっしゃいませんでしたが、大工さんも本当に良い方でした。壁や天井に後から付けようと思っているものを相談すると、ここは他のところより頑丈だよ、と教えて下さりました。

予算に限りがありましたが、私たちなりにこだわり抜いたお家ができたと思っています

引用:e戸建て

価格・仕様・性能といった、家づくりにおける重要な観点すべてに対し、ほかのハウスメーカー以上に満足できたという声が挙がっています。

先ほどミドルクラスの価格帯と紹介しましたが、その価格帯以上の性能・配慮がされている家づくりを実施していると判断できるはずです。

一方で、秋山住研の家づくりに対してこんなネガティブな意見も挙がっていました。

ほぼ毎日のように差し入れがてら現場を見に行きましたが、現場の大工さんはきちんと整理整頓がされていて、仕事も丁寧でした。ただ、営業さんがいろんなお客さんを掛け持ちしていて忙しいのと、現場監督さんがいないので、何か手違いがあると確認にとても時間がかかっていて少し不安でした。

引用:注文住宅ラボ

約5年前に、こちらで家を建てました。建てて2年もたたないうちに、あちこち壁紙にヒビが入ってます。一度、見に来てもらうよう連絡しましたが、全然来てもらってません。
『深呼吸する家』が謳い文句みたいですが、深呼吸するから、壁紙がヒビ入るのでしょうか…苦笑

アフターサービスも、全然ないかと思います。

引用:e戸建て

現場スタッフの対応は良いものの、営業担当の対応に不満があるという内容の声やアフターフォローが不十分という声が聞かれました。

注意

地域密着型のハウスメーカーはお客様一人に専属の営業担当がつく、ということが実現しづらいのが現状ですそのため手違いが起きやすく、また手違いが起きた際の対応にもスピード感がないと感じてしまいます。




秋山住研で家を建てるメリット

ここまでの内容を読んでみて、秋山住研の家づくりについてもっと詳しく知りたくなりました!

事務員

浜崎編集長

わかりました!では、秋山住研で家づくりをすることによる5つのメリットについて、ここでご紹介します。

健康面・快適性への配慮がされている

秋山住研が建てる「深呼吸する家」は、健康・快適の2つを重視したモデルです。

健康面においては、空気を通す自然素材を使うことで、シックハウス症候群の原因となる化学物質の滞留を防止します。

また、アレルギーの原因になるカビ・ダニを発生させないよう、結露への対策が施されているのも特徴です。

快適性への配慮は、夏の涼しさと冬の暖かさを実現する、高断熱・高気密へのこだわりにより実現されています。

ほとんどのハウスメーカーで施されている高断熱・高気密ですが、秋山住研はさらに「透湿性」も掛け合わせて家づくりを展開しています。

透湿性をプラスすることで、高断熱・高気密のデメリットである「空気がこもる」ことを解消し、換気性に優れた家づくりが実現可能です。

上述した自然素材の効果も相まって、家全体が呼吸をするように不快な湿気を外部に放出します。

まさに「深呼吸する家」の名にふさわしい性能です。




耐震性・耐久性に優れている

秋山住研の家づくりは健康面・快適性に配慮されているのはもちろんのこと、地震の多い日本における「安心・安全」を実現するため、より強固なベタ基礎を採用しています。

耐久性をより向上させるための「ドリフトピン工法」や、軸組・壁パネルの工法を掛け合わせた「ハイパーモノコック構造」なども施されています。

また、ゴムで揺れを吸収することで、優れた制振性を実現する「MIRAIE」が導入されているのも、秋山住研の家づくりにおけるメリットです。

MEMO

・震度7の揺れ幅を最大95%低減することを実現している。

・耐久性の高い粘土瓦や柱を使用することで、より強固な家づくりを提案可能。

自由設計で建築ができる

秋山住研では、お客様のさまざまな要望に合わせた家づくりを自由設計で提供しています。

健康面にこだわっているハウスメーカーは、ラインナップの縛りがあるのでは?という疑問・不安がある方でも安心です。

趣味を活かす設計をしたり、家族が関わりを持ちやすい平屋を設計したりと、幅広い要望に応えることが可能です。

デザインの雰囲気を伝えるだけで担当者が理想に合うイメージを一緒に考えてくれるため、まずは問い合わせ・相談から始めてみるのがいいかもしれません。

事務員




資金計画の相談にも乗れる

家づくりという大きな買い物は、当然のことながら莫大な費用がかかります。

自分達だけで資金計画をしてしまうと、思わぬ負債が出たり、理想の家づくりから遠ざかったりする可能性があります。

秋山住研では、そのような事態を防ぐため、プロの目線による資金計画の補助が可能です。

先に予算を決めている場合はその中でどのように家づくりをするか検討します。

まずは理想の家づくりを叶えるためにどうするか考えたい場合は、資金の観点から煮詰めていきます。

浜崎編集長

状況に応じた資金計画が事前に実施できるのが、秋山住研のメリットです。

アフターフォローが充実している

秋山住研に備わっているアフターフォローは、60年という長期にわたる保証・点検システムが代表的です。

無償メンテナンスが20年備わっており、一般基準の2倍にもなる地盤保証もあることから、建てた後の安心への配慮もしっかり施されていることがわかりますね。




秋山住研の家づくりに関する注意点

ここまで秋山住研の家づくりに関するメリットを見てきましたが、デメリットはあるのでしょうか?

事務員

浜崎編集長

残念ながらいくつかありますので、ここでいくつかご紹介します。

換気性能に特化しているため断熱性が若干低い

秋山住の「深呼吸する家」は、高断熱・高気密のデメリットを解消するために換気性能にこだわっています。

そのため、断熱性にとことんこだわったハウスメーカーと比較すると、若干性能が下がってしまいます。

MEMO

性能が下がる分、快適性が追加されているため、そこまで大きなデメリットにはならないはずである。

施工エリアが限られている

秋山住研は兵庫県三木市・加東市・小野市・加古川市・西脇市・神戸市に家づくりを展開するハウスメーカーです。

そのため、それ以外のエリアで家づくりを依頼しようとしても、難しいのが現状です。

実際の換気性能は体験しないと効果を実感しづらい

換気性能へのこだわりは、健康・快適を実現するうえで非常に有効な手法です。

しかし、実際にモデルハウスなどで体験しないことには、その効果を実感しづらいと言えます。

注意

あくまでご自身の体験をもとに、秋山住研に家づくりを依頼するか検討する必要がありそうです。




秋山住研の家づくりに向いている人・いない人の特徴

最後に、秋山住研での家づくりをおススメできる人・できない人の特徴をまとめました。

秋山住研をおススメできる人 秋山住研をおススメできない人
・健康面・快適性へ配慮された家づくりをしたい
・兵庫県での家づくりを検討している
・地震に強い家を建てたい
・自由設計で家づくりをしたい
・断熱性を最優先したい
・規格型住宅を建てたい
・ローコスト住宅の建築を検討している
・兵庫県以外のエリアでの建築を検討している

秋山住研での家づくりを検討する際は、上記をぜひ参考にしてください。




まとめ

今回は、兵庫県の各地に家づくりを展開する、秋山住研について紹介しました。

秋山住研の特徴・坪単価・家づくりの流れを、実際に利用された方の口コミと併せて紹介しています。

秋山住研は、健康面・快適性にこだわった「深呼吸する家」を、自由設計で提供するハウスメーカーです。

耐震性や耐久性にも配慮し、アフターフォローも備わっているため、安心・安全も保証されています。

兵庫県での家づくりを検討している方は、今回の内容を参考に秋山住研に家づくりを依頼してみてはいかがでしょうか。

事務員

浜崎編集長

今回紹介した内容が、ハウスメーカーを選びかねている方のお役に立てれば幸いです。