お菓子の城はやばい?ドレスが汚い?宗教っぽい?噂の真相を解説

お菓子の城がやばいといわれる5つの理由

お菓子の城はおとぎ話に出てくるお城のような外観とメルヘンな展示から、Twitterなどで話題になっている施設です。

しかし、お菓子の城をネットで検索すると「やばい」「ドレスが汚い」「宗教」というキーワードが表示され、ネガティブな評判が多く見受けられます。

そこで今回は実際の評判や口コミを参考にしながら、お菓子の城がやばいと言われる理由を解説していきます。

お菓子の城 やばい

出典元:Google検索「お菓子の城」

お菓子の城がやばいと言われる理由からお菓子の城を楽しむポイントもご紹介していきます。お菓子の城に行くか迷っている方はぜひ参考にしてくださいね!

山口編集者

お菓子の城とは?

お菓子の城とは、愛知県犬山市にある観光施設です。

タマゴボーロやウェハースなどを製造している竹田本社(旧:武田製菓)が運営しており、北海道庁旧本庁舎をモチーフにした西洋風の外観が特徴です。

城内には、高さ14.8m(マンションの高さ5階に相当)する世界一のシュガーケーキをはじめ、童話の世界や世界の子どもたちの姿を描いた砂糖細工の作品が展示されています。

木島解説員

イメージキャラクターの「スイートポテト王子」などのゆるキャラに出会えるほか、犬山市出身のシンガーソングライターである明日香さんが歌うイメージソングも聞くことができます。
そのほか、お菓子作り体験やドレスを着ての記念撮影、トリックアート、スイーツバイキングなどを楽しむこともできるので、女性や家族連れにおすすめです。

山口編集者

お菓子の城がやばいと言われる理由1:宗教っぽい?

宗教っぽい雰囲気がある


お菓子の城がやばいと言われている理由の一つは「宗教っぽい」という口コミがTwitterで特に目立ってあることが考えられます。中でも、「ありがとう」を頻繁に使うことが怖いと言われています。

実際、お菓子の城には「ありがとう」に関係する商品やイベントが多数あります。たとえば、ありがとうを100万遍聞いた「ありがとうボーロ」という商品が売られていますし、過去にはありがとうを大合唱する「ありがとう大会」というイベントが開かれたこともありました。

ありがとうが頻繁に使われるのは、竹田本社の会長であり、投資家でもある竹田和平さんの座右の銘にちなんだ言葉だからです。

MEMO

会長本人が好きな言葉だから多く使われているだけと考えられますが、あまりにも押し出しが強すぎる故に、傍から見ると宗教を信仰しているかのように見えるのかもしれません。

お菓子の城がやばいと言われる理由2:ドレスが汚い?

ドレスが汚い

木島解説員

お菓子の城には、童話や映画に登場するようなドレスを、1着1,000円でレンタルできるサービスがあります。
用意されているドレスは300種類以上あり、楽しんでいる人も多いようですが、提供されるドレスが汚いという口コミも目立ちます。

山口編集者

お菓子の城は、1986年に開園した施設です。開園からまもなく40年経つので、長年使われているドレスに汚れが蓄積しているのかもしれません。レンタルしたドレスを着て城内を歩き回ることができるのも、ドレスが汚れてしまう原因のひとつと考えられます。

MEMO

ちなみに、レンタルサービスで着用できるのはドレスだけではありません。男性向けのタキシードを借りることもできるので、カップルや家族みんなでドレスアップを楽しめます。

お菓子の城がやばいと言われる理由3:入場料金が高い

入場料金が高い

駐車場代も高い

入場料が高い

お菓子の城についての口コミを見ていると、入城料金の高さに対するコメントも多く見られます。

山口 編集者

木島解説員

公式サイトに掲載されている入城料金は、以下のとおりです。
大人(高校生以上) 1300円
子ども(3歳以上) 1000円
0~2歳 無料

※引用:お菓子の城公式

お菓子の城では、ドレスレンタルサービスのほかに、お菓子作り体験やスイーツバイキングも提供しています。体験料金の費用は以下のとおりです。

体験 料金 内容
せんべい焼き 400円
せいべい1セット(5枚入り)
クッキー作り 500円
クッキー生地1本分
ミニパン作り 500円
ポン・デ・ケージョ用ミックス粉1袋分
プチドーナツデコ(土日祝日のみ) 500円
プチドーナツ4個、お砂糖のペン、トッピング1袋
衣装レンタル 1000円
衣装1着分(利用時間制限あり)
スイーツバイキング 中学生以上:900円
小学生:700円
幼児:500円
スイーツバイキング、フリードリンク付き
(利用時間制限あり)

※引用:お菓子の城公式

お菓子の城がやばいと言われる二つ目の理由は、入城料だけでなく、体験料金に対しても「高い」という口コミが目立つことが挙げられます。中には、「入城料金があるのに中でも費用が発生するのはおかしい」とコメントしている人もいました。

MEMO

入城料金については、自治体が子育て世帯向けに発行しているクーポンを提示したり、JAFカードをはじめとする対象の会員証やカードを提示することで割引が適用されます。詳細については、公式サイトで確認してください。

お菓子の城の評判・口コミ

不気味だが楽しい

独特だが意外と楽しい


ここまでに紹介した口コミ以外にも「展示品がホコリを被っている」「展示品が古い」「城内にいるゆるキャラが怖い」などのコメントを見つけました。

ネット上の口コミをまとめると「開園から40年という年月の長さから生まれる古さ」「会長や会社の独特な考え」が不気味な雰囲気を作り、やばいという評判につながっているようです。

山口編集者

木島解説員

そうは言っても、その不気味な雰囲気を楽しんでいる人もいることから、独特な雰囲気に着目することで楽しめるスポットと言えるでしょう。お菓子の城が気になる人は、今週末にでも遊びに行ってみてはいかがでしょうか?